« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月30日 (水)

高額コトバ2022年11月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
安西ひろこさん             9,310,916
中村ゆりさん              7,510,007
長澤まさみさん             7,151,089
庭師さん                5,810,060
菅野美穂さん              5,720,141
吉谷彩子さん              5,033,510
唐田えりかさん             4,810,471
森高千里さん              4,651,043
畑芽育さん               4,102,001
堀田茜さん               3,107,110

今月は米国の仮想通貨取引所大手FTX社が破綻したのとは関係なく、
75,417,023円ばら撒きました。

| | コメント (2)

撮影中は常に朝起きた時からテンションを高めていました。前の夜に全く眠れなかった朝でも『私はイチカだ。きょうも怪獣を倒すぞ!』みたいな気持ちになって家を出ていました(村山優香さん)109,320円

『ウルトラマンデッカー(テレビ東京)』のヒロインがスポニチアネックスのインタビュー記事【牧 元一の孤人焦点】で。「特撮は場面を想像するのが大変だったので、昔より想像力がついたかもしれません」「今後は、ひとつひとつの作品で全く別人に見えるような女優さんになりたいと思っています」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月29日 (火)

過去と他人は変えられないけど、自分と未来は変えられる。とはいえ、今もまだまだ悩むことは多いですけどね(安西ひろこさん)9,310,961円

パニック障害による芸能活動撤退から俄かに復帰の兆しの元“ギャルのカリスマ”がORICON NEWSのインタビューで。「いつか同じように苦しんでいる方を支えられるようになりたいと考えていました。その目標が実現しつつある今は、本当に毎日が充実しています。人生幸福度は93点くらい」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月28日 (月)

体当たりで演じているので、「ともか大丈夫かな?」とハラハラドキドキ感を味わっていただけたら、嬉しいです(古畑星夏さん)111,310円

『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(毎日放送)』絡みのマイナビニュースのインタビューで。「今後もいろんなお仕事をそれぞれ頑張って、いい意味で全部を安定的に、もっと上を目指してやっていきたいなと思います」「現実世界で体験することのないような壮絶な戦いを繰り広げています」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月27日 (日)

年齢を重ねても、知らない世界に対する好奇心を持ち、勉強を続けていたい(大西礼芳さん)106, 002円

舞台『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』絡みのtelling,のインタビューで。「Instagramで漫画を投稿するようにもなりました」「オンラインで英会話を習っています」「世の中の常識や世間の目にとらわれず、みなさんが、自身の幸せを見つけられればいいな、と思います」とのこと。捕らわれの身から逃げよう!

| | コメント (3)

2022年11月26日 (土)

過激なので本当は見てほしくないほど恥ずかしいんですけど、見ていただいて損はないです(春名美波さん)807,100円

初めての写真集『ハレンチな私』(光文社)絡みのスポニチアネックスの【牧 元一の孤人焦点】で。「ハレンチとは、本当はやってはいけないことをやっているという感じ。堂々としているより、ちょっと恥ずかしそうな感じの方がハレンチ。やはり、恥じらいを常に忘れちゃいけないな、と思います」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月25日 (金)

あっという間に10年過ぎました。第一線で活躍されている方々とお芝居をする機会もたくさんあって、毎回、得るものが多いです(井頭愛海さん)263,010円

『メイヘムガールズ(藤田真一監督)』絡みのスポニチアネックスのインタビューで。「初めてワイヤーアクションに挑みました」「2、3メートルくらいの高さの所に6時間くらい吊されていたんです」「背筋がだめになりそうでした」「真剣にやればやるほど笑いのツボに入ってしまうこともありました」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月24日 (木)

私はただただおいしい思いをさせてもらっただけと言ってもいいくらい、本当に楽しいお仕事でした(松たか子さん)2,110,110円

『土を喰らう十二ヵ月(中江裕司監督)』絡みの現代ビジネスのインタビューで。出演受諾の決め手は沢田研二さんとの共演で、「そうしたら料理研究家の土井善晴さん監修の美味しいご飯もついていて、ワーイ!って(笑)」「夢みたいな感覚ですね。山奥でご一緒して、自然の恵みを一緒にいただいて」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月23日 (水)

家族から『早く出なさい』と昔はすごく言われていたんですけど、最近は一番最後じゃないといけないっていうルールにされて(志田彩良さん)2,639,103円

『君の花になる(TBS)』での銭湯の看板娘役絡みの日刊スポーツのインタビューで。「お風呂好きですね。いつも通常で1時間は家で入ってて、長いときだと本当に3時間ぐらいずっと入ってますね。結構ふやけます。気づいたら3時間たってるとかあります」とのことだけど「携帯を持ちこむので」が原因。

| | コメント (3)

2022年11月22日 (火)

6年くらい同じ髪型だったので、念願のボブが何よりうれしい。しばらくこの長さを楽しみます(桐谷美玲さん)553,190円

『BAILA』1月号通常版(集英社)でのコメントをORICON NEWSの先行情報から。「新しいステージにたったからこそ、今の自分に何ができるのか確かめたくなった。新しいこと、ここ最近は距離を置いていたこと、いろいろなことに挑戦したい気持ちが今育ち始めているのを感じています」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月21日 (月)

私は色々なことにときめきたいから、小学生ぐらいの気分で無邪気さを大切にいています(長澤まさみさん)7,151,089円

『エルピス―希望、あるいは災い―(フジテレビ)』の主演女優が讀賣新聞『よみほっとTV』で。「『もうちょっと見たかったね』を堪能できる〝欲の宝庫〟って感じ」と連続ドラマをPRしつつ、「自分の言葉ではないけど、役を通じて役の思いを届ける仕事をしているから、それを感じてほしい」と煽っていた。

| | コメント (3)

2022年11月20日 (日)

目標は今年の倍以上の知名度を獲得したいのと、お芝居力をアップしたいと思っています(尾碕真花さん)593,109円

『2023年カレンダー』発売イベントでのコメントをENCOUNTから。全日本国民的美少女コンテストでの審査員特別賞受賞から丸10年、「気持ち的には仕事を始めて3年目くらいです。まあ、でも背も伸びましたし、毎年きれいになっているんじゃないかなと思いたいです」と心境を俯瞰気味に語っていた。

| | コメント (3)

2022年11月19日 (土)

こんなにサッカーに関わらせてもらえるなんて、少しも予想していませんでした。今もそうですけど、私はサッカーが好きな、ただの女の子ですから(影山優佳さん)101,122円

朝日新聞デジタルで。「いただいたお仕事がいつも大きすぎて、『それ、本当に私ですか?』って言ってしまうくらい、毎回、びっくりしています」と言いつつ、「日本が上にいくには相手が想定しているものを上回る個の力が大切になってくる」「W杯は何が起こってもおかしくない不思議な大会です」と模範解答。

| | コメント (3)

2022年11月18日 (金)

関わり方は変わりましたけど、ウオッチしていますよ。それこそ昔、永田町に住んでいたので(春香クリスティーンさん)821,010円

『垣花正 あなたとハッピー(ニッポン放送)』で。夫は政治記者。初デートから、「国会議員のサイン帳みたいなのを集めていたのを持って行って、それについて語ろうと。それを取り出したら、すごく喜んでもらえて、興味津々にこんなに温かい目で聞いてくれる人がいなかったので」と距離感が近かった模様。

| | コメント (3)

2022年11月17日 (木)

役に向き合っている時は楽しいと思える余裕がない。でも、完成した作品を見ると達成感があって、女優をやっていて良かったと思える(唐田えりかさん)4,810,471円

オーディションで主役の座を掴んだ『の方へ、流れる(竹馬靖具監督)』絡みのコメントをスポーツ報知から。「余計なことをそぎ落とすように、あえて芝居をしないことで、芝居の原点に戻れた気がします」「ちゃんと作品の中で生きられる女優でありたい。舞台やドラマも好きだけど、映画が特に好き」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月16日 (水)

若かったら(休憩中も)食べちゃっていたかも。節度を保てる年齢で良かった(菅野美穂さん)5,720,141円

『レディーボーデン(ロッテ)』のパブリ記事での新CM撮影絡みのコメントを日刊スポーツのサイトから。「子どもの頃はストロベリーが好きだったけど、大人になってバニラの魅力に気付いてからは、バニラが好き」「こんなに、おいしいものがあるんだ! と子どもながらに思っていました」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月15日 (火)

生涯サバイバルです(風吹ジュンさん)191,019円

『両刃の斧(WOWOW)』絡みの女子SPA!のインタビューで。「生きていくうえで、鈍感力は使ってもいいけど、自分が鈍感ではいけないと思います」「どんなことにも対応できるように、自分を鍛えておくのは大切だと思います。だってそれこそ、今世界的にも何が起きるかわからない時代ですから」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月14日 (月)

ヒロインに憧れはありました。でも、いただく役の番手を気にしたことは、あまりないかもしれません。お芝居をすること自体が楽しいので(畑芽育さん)4,102,001円

ヤフーニュースのインタビュー記事で。「オーディションに落ち続けると『もうお芝居なんてやめてやる!』と思うんですけど、映画を観て『こういう役をやれたらいいな。頑張ろう』という気持ちになって、結局はお芝居に助けられることの繰り返しでした」「映画に救われることは本当に多いです」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月13日 (日)

撮影中はヌーブラも一切入れていません。ガチの村重の生乳です! 写真集は若い子はお手本に、大人はエロ本にしてください!(村重杏奈さん)2,793,110円

初写真集『びびぐら村重杏奈』(講談社)を日刊ゲンダイのインタビューでPR。「20歳くらいからメンバーが『村重いい体してるよ』とか、おっぱいをホメてくれるようになって、体はきゃしゃじゃないけど、メリハリボディーもアリかなって自信を持つように変わりました」とコンプラの壁をブチ砕いていた。

| | コメント (3)

2022年11月12日 (土)

動画サイトでさまざまな情報を調べているうちに、今では「あなたにおすすめ」に出てくるものが鳥関連のものばかりになっちゃいました(井上真央さん)1,210,103円

『わたしのお母さん(杉田真一監督)』の主演がCREA WEBのインタビューで。「文鳥を飼っていて。1日に数回、カゴから出す『放鳥タイム』を作っています」「放鳥タイムに限って仕事の電話がかかってくることが多いんです。『今、放鳥中です』とよく言っています(笑)」とのこと。包丁?と聞かれるはず。

| | コメント (3)

2022年11月11日 (金)

なんでこういう風に思っているのかとか、自分は何を思っているんだろうとか、自分の気持ちが整頓されていないときは書き出すようにしています(百田夏菜子さん)2,210,873円

マイナビニュースのインタビューで。「悲しい感情や悔しい感情など、ネガティブな感情に出会ったときは、とことん自分の感情と向き合うようにしています。どうして今、こんな風に思っているんだろう、何がそんなに悲しいのだろうと、自分と話すというのは日頃からやっています」と習慣化しているそうだ。

| | コメント (3)

2022年11月10日 (木)

今後も元気に悲しい女性を演じます(入山法子さん)46,462円

『天上の花(片嶋一貴監督)』で東出昌大さん演じる夫から何度も顔を殴られる妻役絡みのスポニチアネックスのインタビューで。「身も心もボロボロになりました」「念入りにリハーサルをしていたので心配はありませんでした。皆には『殴られるのうまいね』と言われました」とドヤ顔を浮かべた、とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月 9日 (水)

キャプテンって、自分のキャラクターからすると、あんまり似つかわしくない肩書きではあったんですが、それをあえて課題として与えられたことは、学びにつながりました(菅井友香さん)611,071円

現代ビジネスで。「人それぞれにいろんな魅力や才能を持って生まれてきているのに、それを見つけられないまま、発揮できないまま人生を終えてしまう方もたくさんいると思うんです。ただ私の場合、『自分には向いてない』って思うことの中に、それまで知らなかった自分を発見することができた」そうです。

| | コメント (3)

2022年11月 8日 (火)

友達から親友に進むには何か契りが必要ですか?(宇佐美えりさん)410,110円

と、週プレNEWSのインタビュアーに逆質問。「週3で会って、月2回はお互いの家に泊まりに行くバイト仲間はいたんですけど、友達と呼んでいいのか自信がなくて。それでそのコに『私、友達がいないんだよね』って話したら『私はなんなのよ!』ってブチ切れられまして(苦笑)」という経験からの流れで。

| | コメント (3)

2022年11月 7日 (月)

この小説を二行くらいにまとめると、小さなお笑いのライブハウスで人気が出たコメディアンが、大きな小屋に移籍し、これからテレビに出ていこうというところで失脚するハナシ(庭師さん)5,810,060円

当ブログでは3行ちょいでした。荒木一郎・著『後ろ向きのジョーカー』新潮社の読後報告をmixi日記で。「伝統芸でもない限り、芸人は、時代を越えて笑わせる必要はないのだ。その時、その時の、自分の目の前にいる客を笑わせればいいのだ、未来の客を笑わせる必要は全くないのだ、とも思う」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月 6日 (日)

ほかにやりたいことは何も思い浮かばなかったので、本当にムキになったし、必死になりました(中村ゆりさん)7,510,007円

マイナビニュースのインタビューで。「私は元アイドルで、それが成功という形ではなかった」「女優のお仕事をさせていただくようになってから初めて好きだという気持ちが芽生えました」「毎年いろんなことを学んで、自分の中で考え方が変わっていきますが、周りも自分も大切にすることが大事だなと」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月 5日 (土)

今まで会った人類で一番いい子(吉谷彩子さん)5,033,510円

共演者の福原遥さんを絶賛。『舞いあがれ!(NHK)』絡みのエンタメOVOのインタビューで。「あんなにいい子は見たことがないぐらい」「私が少しじんましんが出たことを話したら、『ビタミンを取ったらよくなるかなと思って持ってきました』とサプリメントを持ってきてくれました」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月 4日 (金)

ネットは酷かったですけど、別に見なかったら何ともないので。メンタルが安定している時は見て、嫌になったら見ないようにしてました(鈴木優香さん)2,303,531円

週刊文春の二股交際スクープ報道後の心境と対応。写真集『だまされてみる?』講談社(撮影:西田幸樹)PR絡みのデイリー新潮のインタビューで。「アンチの書き込みは予想通りの内容でしたね」「逆に熱心に応援してくれていたファンはネットに何も書かなかったことが一番つらかったですね」だそうです。

| | コメント (3)

2022年11月 3日 (木)

チーズがまろやかでおいしいです。いちじくとチーズの香りがマッチしています。口の中がパリです(堀田茜さん)3,107,110円

ブリーチーズを使用したメニューの食レポ。『イル・ド・フランスカフェ』オープン記念イベントでのコメントをORICON NEWSから。中学と高校で仏語を勉強、これまで4回の渡仏経験があり、「パリは幼いころから憧れの街で、いつか住みたいという希望は捨てないでいようと思います」とのこと。

| | コメント (3)

2022年11月 2日 (水)

お仕事は変わらず続け、急なキャラクター変更などもしませんので、今後とも応援よろしくお願い致します(手島優さん)220,010円

一般男性と入籍したと所属事務所を通じて正式に報告された文面をORICON NEWSから。「普段緊張しいで小心者な私ですが、彼と一緒に過ごしていると今までに感じた事のない安心感に包まれて、心地よい気持ちになっていることに気づき家族になりたいと思いました」とのこと。誰もが祝福するパターン。

| | コメント (3)

2022年11月 1日 (火)

ヤクルト自体は小さい頃からよく飲ませていただいてた(森高千里さん)4,651,043円

ヤクルトのスキンケア商品『ラクトデュウ』のテレビCM発表会でのコメントを日刊スポーツのサイトから。「ヤクルトのコマーシャルだって喜びましたけど、ヤクルトの化粧品ということですごく興味がわきましたし、女性である以上、化粧品のコマーシャルすごくうれしいなと喜びました」とのこと。

| | コメント (3)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »