« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月31日 (月)

高額コトバ2022年10月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
さとう珠緒さん             7,948,022
山崎怜奈さん              5,560,223
西野七瀬さん              5,021,016
蒔田彩珠さん              5,004,510
沢口靖子さん              4,141,090
宮沢りえさん              4,102,452
庭師さん                4,010,340
松本穂香さん              3,975,921
黒島結菜さん              3,59,3910
加藤小夏さん              3,593,041

今月はイーロン・マスク氏による米Twitterの買収額とは関係なく、
71,938,460円ばら撒きました。

| | コメント (2)

大河に出る前にはなかった感覚です(加藤小夏さん)3,593,041円

女優7年目で『鎌倉殿の13人(NHK)』に源実朝の正室・千世役で出演中絡みのスポーツ報知のインタビューで。「小さい仕事から地道にやってきた中で、こんなに反響があるのは初めて。やっぱりうれしいです。お芝居は、考えようと思えばいくらでも考えられるのが、面白くてものすごく楽しい」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月30日 (日)

細部に手が回らないことがあったとしても、土壇場でなんとかなっちゃうような、奇跡の力、みたいなものを発揮できるようにしたい( 山崎怜奈さん)5,560,223円

Hanako.tokyoにて連載中のエッセイ「言葉のおすそわけ」第29回「知らないことだらけの日々」で。「正直、ひとにもモノにもなかなか興味を持てなくなっている。変に緊張感が強いのだと思うし、なんとなく、この心の鈍さは危ないな、とも思う」とのこと。過密労働による時間不足か疲労の蓄積が原因かも。

| | コメント (3)

2022年10月29日 (土)

前はこの辺(頬)にあった脂肪を取ったんですね、それをおでこに入れたりしてる。SDGs(水沢アリーさん)711,034円

『ポップUP!(フジテレビ)』で。「アップル社の社長にiPhoneの最終形態を聞いてるのと同じような感覚で、アップル社もたぶん分かんないんですよ。時代に合わせて変えてるから、その時の時代とか、自分らしさ、中身に合った外見ではいたいなと思います」と、心身の整形を『アップデート』と称していた。

| | コメント (3)

2022年10月28日 (金)

女優としてはもちろんのこと、ひとりの人間としても自分を磨き直したい。そして困っている人の手助けをして、社会に貢献できるような人になりたいと思っています(伊東美咲さん)11,490円

MORE11月号で。「40歳を過ぎての学びは新鮮ですね」「もっと成長したいなら美意識を極めよう! 自分をもっと成長させたいと思ったら、5年後、10年後、自分がどうありたいかという目標をしっかりと掲げること。そして外見、内面、ライフスタイルを含めた美意識を極めていってください!」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月27日 (木)

おばあちゃんになってからのプンプンは“ばえる”と思うので、五十肩に気をつけながら、やっていこうと思っています(さとう珠緒さん)7,948,022円

CHANTO WEBのインタビューで。「後進にも影響を与えていると思いますよ」『ニコルンビーム』や『激おこぷんぷん丸』、この間も『こんにちワンワン』と言っている元グラビアアイドルさんと共演しましたが、私のプンプンがヒントになっているはずだと勝手に思っています(笑)」と先駆者を自負していた。

| | コメント (3)

2022年10月26日 (水)

撮影って、楽しいけどしんどい。自分の中にその作品の“大事なセリフ”が常にあって、そのことばかりを考えちゃうから、そのセリフを言うシーンが終わると、ものすごくホッとします。「やっと言えた~」って(深田恭子さん)1,071,510円

VOCEのインタビューで。「新たに作品に入る前は、テンションを高めて気合いを入れるというより、自分の内側に深く深く沈んでいきます」「映画やドラマも観なくなるし、家にいるときも外出するときも常に台本と一緒。自分の中に作品の情報以外の雑音を入れないことで、グッと深く入っていける」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月25日 (火)

変わったきっかけは、2年前に『いろいろな人の言葉をきちんと聞きながら、お仕事をした方が楽しいんじゃない』というマネジャーの言葉でした(清原果耶さん)10,771円

『線は、僕を描く(小泉徳宏監督)』出演絡みのENCOUNTのインタビューで。「『20歳になって何か変わった?』と聞かれることが増え、浮かんだのは『昔はもっと頑固だった』ということ」「『温かいと感じる人は、柔軟性がある人』だと気が付いたんです。人としても役者としても柔軟に生きたい」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月24日 (月)

私、小学生のころから、母親に「大浴場には行っちゃダメ」と禁止されてきたんです。早くから芸能をやっていたので、他人と一緒になるところはダメだと(山本舞香さん)3,281,100円

『カラダ探し(羽住英一郎監督)』出演絡みの女子SPA!のインタビューで。「でも今回の撮影では、毎日血まみれ泥まみれで落ちないんですよ」で、「(橋本)環奈と(横田)真悠とは、毎日一緒に大浴場に行ってお風呂に入っていました」てことは、眞栄田郷敦さん、神尾楓珠さん、醍醐虎汰朗さんもだろうな。

| | コメント (3)

2022年10月23日 (日)

知ってましたか? サメって鼻が弱点なんです。鼻には獲物を捕らえるためのロレンチーニ器官というのが詰まっていて、そこをさわるだけで怯ませることができるんです(宮本茉由さん)87,287円

週刊FLASH 11月1日号で。「襲われたら鼻に蹴りを入れるのがベストで、次善の策は鼻にパンチ。余裕がないときは、鼻をさわるだけでも逃げ切れる可能性が高いと、専門書に書いてありました」とのこと。でも水中戦がアウェイのヒトは、サメの敏捷性に対抗できる運動能力を備えずに立ち向かうと喰われる。

| | コメント (6)

2022年10月22日 (土)

話し合いは確かに大事ですが、夫婦の問題って、話し合ってもたぶん多くは答えが出ない。でもその答えが出ないことを、5年、10年と、じっと待てるかどうかが大きいと思うんです(榮倉奈々さん)12,442円

Amazon Originalドラマ『モダン・ラブ・東京~さまざまな愛の形~』7編のうちの1編『私が既婚者と寝て学んだこと』主演絡みのクランクイン!の記事で。「自分が思いやりたいと思える相手かどうか、ですよね。その思いが続けば、一緒に“時間”を重ねていけるんじゃないかなと思います」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月21日 (金)

最初レコーディングした声を聴いた時にショッキングすぎて「自分ってこんな声なんだ」って思った。自分ってもっと可愛くて、もっと透き通ってる声だと…(松本伊代さん)3,144,056円

『垣花正あなたとハッピー!(ニッポン放送)』で。筒美京平氏には気に入られたそうで、「最初の頃、なんか自分の声にコンプレックスがあったんですけど、京平先生にそうおっしゃってもらえてから凄い自分の声が好きになったというか、『この声でも良いんだ』って思えるようになりました」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月20日 (木)

まずは女優さんとして皆さんに知っていただけるように頑張りたいです。いろんな作品に出たいんですけど、一番は等身大の森日菜美を見ていただけるような作品に出てみたいです(森日菜美さん)5,050円

WEBザテレビジョンのインタビューで。「視聴者の方がテレビをつけた時、『この子の笑顔を見て明日も頑張ろう』とか、身近に感じられる存在になりたいなと。私のことを友達のような感じで思ってもらえたらうれしいです。そしていつかは森日菜美の冠番組を作りたい、というのが大きな目標です」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月19日 (水)

この本を読もうと思ってから13年近くも、積読していたことになる。現在、買ったものの読んでいない本は、120冊くらいある。なんだかなあ、だ(庭師さん)4,010,340円

川上有美子・著『逝かない身体―ALS的日常を生きる (シリーズ ケアをひらく)』医学書院の読後報告をmixi日記で。「気の弱い私は、圧倒的な事実の前に、押しつぶされそうになる。同時に、著者のバイタリティに、打ちのめされてしまう。自分が面倒くさい」とのこと。いずれセルフ介護の時代がやってくる。

| | コメント (3)

2022年10月18日 (火)

実際食べながら、あそこをやりました。その時がケンタッキー(沢口靖子さん)4,141,090円

『帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP(テレビ朝日)』で。この日のテーマのケンタッキーフライドチキン絡みで『千と千尋の神隠し』でのアフレコの舞台裏を白状。「内藤さんと夫婦の役なんですけど、チキンを食べながら豚になっていくという役なんですけど」とのこと。宮崎駿監督が用意してくれたそうだ。

| | コメント (3)

2022年10月17日 (月)

当時は本当に超過密スケジュールで、マンツーマンのレッスンでしたが先生のきれいな発音が子守歌に聴こえてきて気持ち良く眠ってしまいました(笑)(増田惠子さん)190,101円

ピンク・レディー、アメリカ進出当時をENCOUNTで回想。「そんな感じでしたから自信を持ってアメリカに渡ったわけではないんです」「最初は英語が苦手だった私ですが、最後は弁護士さんと交渉できるぐらいの会話力を身に付けたんですよ。……日本に帰ってきたら忘れちゃいましたが(笑)」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月16日 (日)

「(料理の)取り分けとかも私はしないって決めているの」「あれって、私すごい思うんだけど1番最初に取り分ける人っていうスタイルを取ったら、ずっと取り分けなきゃいけないじゃない?」(藤本美貴さん)2,101,210円

飲み会での料理取り分け問題について御自身のYouTubeで。「“好きなように好きなものを好きな量取りましょ”って最初に言っちゃう。“セルフで!食べたい、食べたくないありますもんね!”って言って。タイミングとかもあるじゃん?」とのこと。今まで当然のように取り分けてきた…。迷惑だったのかも。

| | コメント (3)

2022年10月15日 (土)

本当に色んな役をやらせていただいて、でもすべて本当にご縁だなと思っていて、その時の自分にリンクした役とか、そういう役との出会いが今まですごく多くて(芳根京子さん)3,010,720円

「どこに、だれと なにを する?」というコンセプトのウェブ動画『今をあそぼう。ロペピクニックの冬あそび』公開絡みのナリナリドットコムのインタビューで。「どういう女優さんになりたいですか? とか言われても、『どういう女優さんになれるだろう』って自分も楽しみにしているというか」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月14日 (金)

最初の1、2年はまったくホームシックにならないくらい(笑)、1人暮らしを楽しんでいましたね(黒島結菜さん)3,593,910円

上京当時の心境。アットホーム新CM発表会でのコメントをモデルプレスから。“理想の1人暮らし”の部屋で重視する条件の第一位は「どデカリビング!」だそうで、「私、模様替えがすごく好きで、家具の配置だったり、遊びがある部屋に住みたいなと思っていて、今でも憧れがあったりするので」とのこと。

| | コメント (4)

2022年10月13日 (木)

「円井に戻らない」です(笑)。私はバチバチの関西人で、めっちゃお調子者で、吉川とは全然違うタイプなので、「円井」が出たら“終わり”だと思って(笑)(円井わんさん)287,157円

Q「吉川を演じる上で心掛けたことは?」への返答。『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(竹林亮監督)』の主演がエンタメOVOのインタビューで。「『携われてよかった』と心から思いました」「『この映画をきっかけに、皆さん活躍するんじゃないかな』って思いました」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月12日 (水)

頑張りすぎて好きじゃなくなってしまったら元も子もないので。もちろん頑張らないといけない場面もありますが、頑張りすぎたらしんどくなってしまうので適度に(蒔田彩珠さん)5,004,510円

マイナビニュースのインタビューで。「ようやく20歳になり、これからもっといろんな幅の役ができるのですごく楽しみです。自分とかけ離れている役をやってみたいですね」「大人になったからというより、逆に子供らしさというか、楽しいからこのお仕事をしているという気持ちを忘れたくなくて」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月11日 (火)

ラストでスッキリする作品も好きですが、それよりも私は後味の悪い作品に惹かれてしまう傾向があります(松本穂香さん)3,975,921円

好みのホラー。『“それ”がいる森(中田秀夫監督)』出演絡みのwith onlineのインタビューで。「日頃からホラー映画を観たり、怪談を聞いたりしているので、お化けがすぐ近くにいるものだと思って生きているんですよ。実際に遭遇したことはないんですけど、ないからこそ怖いというか(笑)」だそうです。

| | コメント (3)

2022年10月10日 (月)

「私の個性って何なんだろう」「私って何ができるんだろう」(井口綾子さん)791,056円

自己暗示法を日刊スポーツのインタビューで。「『いやでも、これって最終的にスターになるための試練だ』みたいな(笑い)。『ここが一番の見せ場だ』、自分の人生を映画と捉えると、『ここ、みんなが見て泣くところじゃん!』とか思いながら頑張ると、何かどうにか持ち直すんですよね(笑い)」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月 9日 (日)

高知の3大スターといえば広末さん島崎さん、坂本龍馬さんなので(笑い)(中村里帆さん)161,103円

『らんまん(NHK23年度前期)』で初の連続テレビ小説出演絡みの日刊スポーツのサイトのインタビューで。「一番大きい夢は、朝ドラのヒロインです。何回落ちても、やっぱり諦めきれないので、そこは絶対かなえたいです。あとは、とにかくエネルギッシュな迫力のある女優さんになりたいです」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月 8日 (土)

ここ1年半くらいずっとやりたいと言っているのは、イケメンが私を取り合って、悩む役どころ(笑)(菜々緒さん)3,317,510円

『七人の秘書THE MOVIE(田村直己監督)』絡みのWalkerplusのインタビューで。「『私のために争わないで~!』みたいなことを一度でいいから言ってみたいです。グイグイくるドS系と、ふんわりかわいい癒やし系の、真逆の男子に私を争ってもらいたいですね(笑)」とのこと。S系勝利後はSS恋愛対決。

| | コメント (3)

2022年10月 7日 (金)

今年の夏、神宮球場でコンサートが行われた日、たまたま車で通りがかったんです。たくさん人が並んでいて、いろんな年齢層の人がいて、グッズをつけた人や遠征して来たような人もいて、「乃木坂、凄い!」と思いました(西野七瀬さん)5,021,016円

『シャイロックの子供たち(WOWOW)』出演絡みのスポニチアネックスのインタビューで。「自分がそのグループにいたという感覚があまりなくて、なんか人ごとみたいな感覚で見ていました。現役の時は踊りを忘れて困っているような悪夢もしょっちゅう見ていたんですけど、今は見なくなりました」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月 6日 (木)

いろんなシチュエーションで撮ったんですけど、(撮影を通して)人と対面する場面でフリスクがあると心強い、お守りのような存在だなと改めて思いました(新木優子さん)451,070円

『FRISKクリーンブレス 新CM発表会』でのコメントをORICON NEWSから。FRISKを食べたい場面第1位は演技の前とのこと。「キレイな息でいたいっていうのは、相手がいらっしゃって出てくる感情」「俳優という仕事も、必ず相手の方がいらっしゃってやらせていただいている仕事なので」だそうだ。

| | コメント (3)

2022年10月 5日 (水)

ドレスコードを80’s Discoにしたら想像以上にゲストの皆様張り切って下さり、会場で誰が誰だかよーく見ないとわからないという笑(浜崎あゆみさん)1,560,702円

インスタグラムで。「誕生日のparty会場を設けて『日頃お世話になりっぱなしの皆様にとにかく思い切り楽しんで帰って頂く!』をテーマに2週間かけてayuスタッフの皆様と一丸となり準備を進めました」「お越しいただき有り難うございました」「皆様が楽しめた事を願いますっ」と丁度いい仮装だった模様。

| | コメント (4)

2022年10月 4日 (火)

映画で賞をとれるような、お金を払ってでも見たいと思ってもらえるような人間になれるように頑張ろうと思います(川栄李奈さん)2,210,410円

『親愛なる僕へ殺意をこめて(フジテレビ)』主演絡みのスポニチアネックスのインタビューで。「AKBにいた時から『見てる人は見てる』って思ってました。人間的な部分として、礼儀だったり…」「AKBを卒業してからずっと目標がありました。朝ドラと大河に出ること、映画で賞をとることです」とのこと。

| | コメント (3)

2022年10月 3日 (月)

ルールがないのがルール(宮沢りえさん)4,102,452円

『シューイチ(日本テレビ)』でのQ「『これだけは』と決めている自分ルールは?」への返答。「劇場入りする時間も全然その日によって違うし」「舞台なんかだと、自分のメイクだと15分くらいでできちゃうので、ほんとに45分くらい前に入って怒られたことはあります」とのこと。上々素材の自由女優か。

| | コメント (3)

2022年10月 2日 (日)

バラエティー番組のベーシックな演出として、通常は「特別な」「普通ではない」ことが好まれる(美村里江さん)2,201,100円

産経新聞のサイトで。「役者としてどんな人物でも演じられる技能を持ちたいが、まずは変わった役よりも平凡な人を、共感を得られる形態で演じたい」「芸能界という特殊な環境では、気を抜くと『業界の常識』に染まりがちなので、普通の人を演じたいのであれば特に注意を払わねばならない」と警戒してた。

| | コメント (3)

2022年10月 1日 (土)

連ドラは主演俳優を中心に動く風潮があります。視聴率も気にしなければいけません。主演俳優はさまざまなプレッシャーと向き合うものなのです(常盤貴子さん)371,056円

主演の役割についての経験則を現代ビジネスで。「映画というのは監督のもので、俳優はコマに徹します。主演俳優が現場を動かすことはありません」「監督から想定外の演出を告げられたり、現場が不測の事態に見舞われたとき、どのように対応できるか。それが俳優の腕の見せどころではないのかな」とのこと。

| | コメント (3)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »