« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月30日 (金)

高額コトバ2022年9月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
吉高由里子さん             7,510,012
鈴木蘭々さん              7,110,061
木村多江さん              7,017,512
福地桃子さん              5,101,089
上戸彩さん               5,022,310
石原さとみさん             5,009,295
上白石萌音さん             4,671,510
池田エライザさん            4,510,210
庭師さん                4,425,914
永野芽郁さん              4,343,104

今月は日銀が24年ぶりに為替介入したのとは関係なく、
70,224,026円ばら撒きました。

| | コメント (2)

5年ってあっという間と思ったけどあの時あんなことがあったな、とかこういうことしてたな。とか自分自身の顔で歴史を感じた(戸田恵梨香さん)757,571円

「『ランコム 美肌菌ステーション』POP UP イベント開催記念~日本のランコム ミューズ 戸田恵梨香さんとの5年間の軌跡~」でのコメントをORICON NEWSから。「自分の過去の写真を改めて見る機会ってなかなかないんですがこうやってランコムと歩んできたんだなと感慨深かったです」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月29日 (木)

これまでと同じように、いただいたお仕事を1本ずつ大事に大事にやっていこうと思っています。基本そこしかないですよね。でも、多分何でも楽しむと思います(板谷由夏さん)45,100円

『夜明けまでバス停で(高橋伴明監督)』主演絡みテレ朝POSTのインタビューで。「『板谷、やるぞ!』と言ってくださったので、仕事を続けてきて本当に良かったと思いました」「この映画を観て、『自分一人で苦しまなくていいんだ。助けを求めてもいいんだ』と感じてくれたらいいなあと思います」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月28日 (水)

私、また来世で和田さんと結婚するんだけども、今度は私のほうが早く死んでやるの!それで一人ぼっちになったらどんなにつらいか和田さんに味わってほしいと思うのよ(笑)(平野レミさん)410,239円

和田誠さんへのリベンジ構想。『おいしい子育て』(ポプラ社)が「料理レシピ本大賞2022」のエッセイ賞を受賞した絡みのザテレビジョンのインタビューで。子育てでは“強制しないこと”を大事にしたそうで、「本当に好きなことって、全然努力と感じなくて、時間が経つのも忘れちゃうものなのよね」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月27日 (火)

レギュラー俳優陣5人の中では自分がいちばん年上なので『引っ張らなきゃ』って構えていたんですが、今は逆についていっている感じです(笑)(青島心さん)3,912円

『仮面ライダーギーツ(テレビ朝日)』のヒロインがFRIDAY 9/23号で。上白石浜辺美波さんを輩出した第7回「東宝シンデレラ」オーディションで途中辞退したのにスカウトされ、女優・モデルとしての芸能活動をスタート。「いつか宮藤官九郎さん脚本の作品に出るのが一番の目標です!」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月26日 (月)

いつも引きずるものが何もなくスッキリ消化して、次へと向かってきました。その積み重ねが今の私です(松嶋菜々子さん)410,103円

magacolのインタビューで。「将来、これをやりたいと望むより、目の前のことを1つ1つ一生懸命やることで、その次の世代では何が見えて、何が起こるのかと楽しみにしています」と言いつつ「結構落ち込みやすくて、ディープに落ち込むだけ落ち込んだ時は、静かに上がるのを待つほうなんです」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月25日 (日)

(私には)バラエティーから堅めの番組までをこなす振り幅、ひな壇から進行までできる立場の振り幅がある。報道番組だから―という固定観念にとらわれすぎないように、これからも取り組んでいきたいです(ホラン千秋さん)10,029円

「Nスタ(TBS)」での立ち位置をスポーツ報知のインタビューで。「アナウンサーの方と技術で張り合おうとしても、かけてきた時間もかけてきたものも違う。プロフェッショナルなトレーニングを受けたわけではないし、難しいワードの鼻濁音は苦手。技術を盗んでも張りあうことはないです」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月24日 (土)

私は受け身かもしれませんが、流れるまま、ふわふわと。そういった感覚でずっと進んできたように思います(石野真子さん)410,103円

クランクイン!のインタビューで。「“今ちょっと、大変な渦の中にいるな”と感じるような時は、一度その渦から抜け出して、自分を客観視するようにしています。そうすると案外、気持ちが楽になったりするもの。どっぷりとその渦に浸かりすぎず、少し他人事にしてみる」と困難時の対処法を打ち明けていた。

| | コメント (3)

2022年9月23日 (金)

きょうからお米博士を名乗らせていただきたい(松村沙友理さん)1,273,449円

お米ソムリエ&白米ソムリエ資格の合格を告げられて。『JAグループお米消費拡大アンバサダー2年目記者発表会』でのコメントを日刊スポーツのサイトから。「1回で3合食べる。1日3食の時は6合炊く」「おかずは要らない。何かがないといけないと思わないで。お米だけでもおいしいよと言いたい」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月22日 (木)

この場って何待ち?ってなるときに、私の涙待ちとかにならないように、(浜田が)タバコ待ちにしてくれてたよって。数年前に聞いた!(鈴木杏樹さん)102,100円

30年前に浜田雅功さんと共演したドラマ『十年愛(TBS)』でのエピソード。これが本格的デビューだった鈴木さんにとってはほぼ初めての演技業務で、「スタッフの方が怖かった」「ちゃんと覚えられなかったからね。立ち位置とかさあ」とのこと。『ごぶごぶ(MBS)』でのコメントをデイリースポーツonlineから。

| | コメント (3)

2022年9月21日 (水)

最近わかったんです。結局、何をやろうが人は3ヵ月で忘れます。で、いくらでも自分のイメージなんて更新していけるんですよ、続けていれば(水野美紀さん)88,161円

文春オンラインのインタビューで。「私の仕事なんていつどうなるかわからないので、稼げるうちに稼いで、呼んでもらえるものにはなんでもチャレンジしようと思っています。幅広い役柄を振ってもらえるように白髪染めしたり体型維持したりして、若作りも頑張っているところですよ」と攻めの姿勢を示した。

| | コメント (3)

2022年9月20日 (火)

第一に原作が大好きだったので、わたしが演じることでぶち壊しにしてしまったらどうしようという怖さもありました(永野芽郁さん)4,343,104円

『マイ・ブロークン・マリコ(タナダユキ監督)』主演絡みのシネマトゥディの記事で。「やりたいことをやらせていただいているので結果的に自分の欲でもあるんですけど、自分たちが頑張って届けたものを誰かが受け止めてくれると思うと、また頑張ろうと思えるところがありますね」としみじみ展望していた。

| | コメント (3)

2022年9月19日 (月)

私なんて生放送怖いから、本当は何もしゃべりたくないんですよ(藤田ニコルさん)4,510円

『サンデージャポン(TBS)』で取り上げた『#太田光をテレビに出すな』絡みで。「しゃべりたくないけど、仕事もらってここに座っているから、政治のことだって、しゃべりたくないけどしゃべんなきゃいけない。興味ないときもあります。でもしゃべんなきゃいけないから、しゃべっている」と援護していた。

| | コメント (3)

2022年9月18日 (日)

16歳とかで、デビュー曲の『モーニングコーヒー』の“モーニングコーヒー飲もうよ”と言う歌詞なんて、“朝にコーヒー飲むんだね”みたいな(笑)。意味をわかってなかったんですよ(飯田圭織さん)109,410円

集英社オンラインのインタビューで。「モーニング娘。はどちらかというと初期は大人な恋愛を歌っていることが多くて。片思いとか、気持ちが届かない心理を歌っているのが、正直理解できていなかった部分もあったんです。どう歌えばいいのか困惑していました(笑)」とのこと。コーヒー娘。は裏の黒い顔。

| | コメント (3)

2022年9月17日 (土)

すでに少女マンガ家という作風ではなく、内容は年齢を反映したもので、女流マンガ家とでも言ったらいいのだろういか、などと思ったりする。そういうカテゴライズするのも、アウトって言われそうな気もする(庭師さん)4,425,914円

mixi日記で用心深く評価。最近スマホでマンガを読むようになったそうだ。「私が小学生だった頃にデビューした少女マンガ家が、いまだに第一線で活躍しているのを何人も発見、といっても私が知らなかっただけで、勝手に発見しているのだが、発見すると、単純にすごいなあと感動してしまう」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月16日 (金)

今回は設定がお休みの日ということだったんですけど、膝抱えてポツンと座ってる感じとか、普段の私と一緒だなぁと思いながら撮影していました(上白石萌音さん)4,671,510円

ミノンアミノモイストのTVCM『また来た、敏感モード』篇放映開始絡みのコメントをTHE FIRST TIMESから。「『ああ、もう敏感モードだな』と思うと本を読みます」「全然違う世界に行けて何か知らないことを知ることができ、世界が広がって感性も柔らかくなるような感じがします」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月15日 (木)

綺麗に撮っていただいた上に久々に皆さんから“可愛い”と言ってもらえて、“なんだこの仕事、幸せか!”と思わずニヤニヤしちゃいました(石原さとみさん)5,009,295円

モデルプレスから。「前回のMAQUIA撮影からちょうど1年。その間に、すべてが変わりました」「最近は鏡も見ないくらいバタバタなので、今日の撮影中に“表情が柔らかくなったね”と言われて驚きました。日々大げさなくらいいろんな表情をしているから、顔の筋肉が鍛えられたのかも(笑)」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月14日 (水)

次から次に症状が変わるので、「次はこうきたか~」とか「もう勘弁してよ~、はいはい」みたいにつぶやいていました。もちろん、すごくネガティブにもなりましたよ。起きられなかったこともあります(有森也実さん)4,043円

更年期について大手小町で。「自分の体の変化は生きている証拠で、年齢を重ねることは人生そのもの。それを表現するのが女優という仕事で、美しさだけではない価値があるはず、と思うと同時に、つるつるピカピカ、しわ、染み一つない顔が美しいという基準の中での表現は違うんじゃないかなと」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月13日 (火)

8、9割方、大地さんに懸かっているドラマです。私はリアクション担当なので(松本まりかさん)2,210,220円

『最高のオバハン中島ハルコ(フジテレビ)』の取材会でのコメントを日刊スポーツのサイトから。大地真央さんは「1人で3ページくらいしゃべる時もあるけれど、自分で自分を追い詰めていくと楽しいんです。大変なんですけど。ハルコになりきれた時は、フッとハルコが降りてくるんです」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月12日 (月)

中森明菜さんがもともと好きで。小学生のときに映像を初めて見て、そこから他のアイドルに興味を持つようになりました(南沙良さん)378,103円

『この子は邪悪(片岡翔監督)』主演絡みのMANTANWEBのインタビューで。「最初はなんとなく、触れたものではあるのですが、すべてに品があるというか」「話をしている姿や、その仕草にも品があって、美しいなと思ってなんか見ちゃいます。同じ表現者として憧れている部分はあると思います」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月11日 (日)

ちょっとその頃の私に「黙れ」って言ってあげたい。「何が輪郭じゃ」って(笑)(吉高由里子さん)7,510,012円

5年ほど前のインタビューで、「26歳から28歳の3年間は30代の輪郭を作る期間だ」と語っていた件についてtelling,で弁明撤回。「口先だけでそんなことを言ってる……。その頃の私、朝ドラの『花子とアン』が終わって2年間休業して、ずっと海外を飛び回って遊び呆けていた時期なんですよ」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月10日 (土)

マイナスの発言ばかりする人には近づきません。答えのないグチは昔から苦手で、年齢を重ねるほどに察知能力が上がってきた気がします(上戸彩さん)5,022,310円

VoCEのインタビュー記事で。「あれこれ考えて頭でっかちにならないように、口に出して吐き出しています。“私、こう言われたけど、どう思う?”っていろんな人に聞いて、話していくうちに頭の中が整理されていくので、溜め込まずに済んでいます」とのこと。自分発のマイナス発言は可? 勝手だなぁ…。

| | コメント (3)

2022年9月 9日 (金)

映像を見て『なんかいいな』ってあるじゃないですか?それは人によって違って、その人なりのタイミングで刺さる。溶け込めるような、そういう人に憧れます(福地桃子さん)5,101,089円

『鎌倉殿の13人(NHK)』での強烈ビンタ見舞いシーンきっかけのデイリースポーツonlineの記事で。「いろんな役柄に出会って、角度の違うお芝居をすることで、役からもらえるものがある。こういう部分がすてきだなって部分を見つけると、少しずつ自分が変わってきます」と、積極的な営業姿勢を示していた。

| | コメント (3)

2022年9月 8日 (木)

正直、私は絵が凄く上手い訳ではありません。自分の感性や願いや頭の中を絵にしてみる!ってことが好きなだけなので私の絵に対しての感想が難しいのは重々承知しております。笑(若月佑美さん)3,910,167円

『第106回 二科展』デザイン部門での特選賞受賞報告をインスタグラムで。「二科展。久しぶりに出展いたしました。今年はなんと3名しか選ばれない『特選』を頂きました」「純粋に熱と想いを込めた作品を色んな観点から評価して頂けたことが本当に嬉しいので沢山の方に観て頂きたいです」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月 7日 (水)

できれば"ケンシロウ"がやりたかったくらい…(平原綾香さん)4,101,989円

ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』製作発表会でのコメントを日刊スポーツのサイトから。「それくらいケンシロウが何かに打ち勝って成長していく役でとてもうらやましかったです」「ユリアは完成している女性なので、難しくもあったんですけど、楽しみにしていただければ」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月 6日 (火)

自分の価値観はいつだって絶対とは限らないんだよね。そんなことを思った朝(木村多江さん)7,017,512円

インスタグラムで。「私のいた学校ではどんな挨拶もごきげんよう、だった」「中学に入り隣の子におはよう、と言われ え、おはよう、ですって??と、動揺」「あ、、、朝のあいさつは、おはよう、だ、、と気づき狭い世界にいた自分に気づいた」とのこと。今でも芸能界は夜も「おはようございます」なのかな?

| | コメント (3)

2022年9月 5日 (月)

20代で悩んでいたことは、障子一枚の薄い壁になった気がする(田中美里さん)71,890円

週刊FLASH 9月13日号で。「演技には正解がないので確実にクリアするという感覚はないですが、振り返ったときに、こういうこともできるようになったと気づかされることが多いです」「演じたことがない役をいただくと、可能性を見つけてくださった気がしてすごく嬉しくなります」とのことです。

| | コメント (3)

2022年9月 4日 (日)

テレビに出るときはできれば普通の鈴木蘭々で出演したいのです。てゆうか普通の鈴木蘭々というのも何なのか良く分からないんですけど(笑)(鈴木蘭々さん)7,110,061円

ENCOUNTのインタビューで。「世の中の人に私が実業家ということはあまり知られていないと思います。テレビから遠ざかるとあっという間に『あの人どこ行った枠』に入ると思うんですけど、それも十分自覚しています」「まだまだ道の半ばで実業家として語れることなんて何一つないですしね」だそうです。

| | コメント (3)

2022年9月 3日 (土)

私のクレジットカード なきたい。。ブランドものめっちゃ買われてました 700円とか細かいのも使われてた…(井上咲楽さん)500,000円

ツイッターでの被害報告を日刊スポーツのサイトから。「笑っちゃうくらい行かないお店で買い物されてて、『~で40万の買い物されましたか?』『~ですか!?買ったことありません』『えー、続いて、~で50万円使われました?』『……いいえ?』の繰り返しでした」「みなさんも気をつけてください」とのこと。

| | コメント (3)

2022年9月 2日 (金)

作品を撮っていまして。10代の頃に坊主にして伸びたとき以来。着る服が変わって、何を着たらいいか迷ってます(綾瀬はるかさん)4,221,010円

ショートカットで登場したユニクロ『LifeWear Exhibition 2022』記者発表会でのコメントをデイリースポーツonlineから。同席した平野歩夢選手の第一印象を聞かれ、「トークに芯があって、若いのにすごいなと。穏やかで笑顔がキュート、ね?」と笑顔で本人に同意を求めた模様。天然さはイメチェンせず。

| | コメント (3)

2022年9月 1日 (木)

もともとそんなにエゴはないと思います。監督が言うことに「了解でーす」っていう(笑)。「私の芝居はこうで!」っていう風には、まだまだ。言えたら面白いでしょうけど。そういうことはあまりしないかも(池田エライザさん)4,510,210円

『名建築で昼食を 大阪編(テレビ大阪)』主演絡みのモデルプレスインタビューで。「仕事って『おせっかい』がベースだと思います。お節介ってすごく楽しいんです(笑)」「ただおもしろおかしく毎日違うことが起きるっていうのが、好きだなあって思いますかね。あまり激しく生きてないです(笑)」とのこと。

| | コメント (3)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »