« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月31日 (金)

2021年 各賞発表

《コトバの貯金箱グランプリ》 庭師さん9年連続)
  ネタ総額で今年の最高額を樹立した栄誉。

《コトバの貯金箱準グランプリ》 観月ありささん(初)
  今年の最高値ネタの提供者。

《流通言語大賞》 華原朋美さん(初)
  最多アクセスを呼び込んだネタの提供者(143件)。

《ノーベル見学賞》 徳川yeah!康さん3年連続)
  当ブログの最高位に鎮座する無言の守護神だから。

《内閣総理大臣は見てないで賞》 庭師さん2年連続)
  ネタ提供者として最多登場率(月1ペース死守)。

《問答セレクション金賞》 庭師さん10年連続)
  投稿名に温泉地を盛り込み応援しつつ散々言い放ったから。

《最優秀過少賞》 河田陽菜さん(初)
  最低査定額でネタにされたネタの提供者。

《哀川賞》 かっぺい631さん4年連続)
  巨大な石炭の塊を支配するかっちょええアニキだから。

《完全燃賞》 山田野天湯グループさん4年連続)
  コメント皆勤達成。当ブログを視姦し続けたから。

《ベスト自慰ニスト》 阿部伸樹12年連続)
  好みのネタで毎日シコシコかき続けていたから。

| | コメント (2)

2021 年間コトバ累積額ベストフィフティーン

【発言者】           【評価額(円)】
庭師さん              52,273,559
観月ありささん           9,693,271
水川あさみさん           9,681,101
富田靖子さん            9,610,293
小西真奈美さん           9,490,290
綾瀬はるかさん           9,410,104
浜口順子さん            9,310,410
浅香唯さん             9,210,949
永野芽郁さん            9,129,601
菜々緒さん             8,948,103
常盤貴子さん            8,900,110
石川ひとみさん           8,740,913
南野陽子さん            8,686,710
比嘉愛未さん            8,518,330
川村文乃さん            8,310,210

今年は東京オリンピックの観客動員収益がふっとんだのとは関係なく、
871407820円ばら撒きました。

| | コメント (2)

高額コトバ2021年12月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
観月ありささん             9,693,271
南野陽子さん              8,686,710
わちみなみさん             8,075,073
筧美和子さん              7,802,410
平野ノラさん              7,226,110
天海祐希さん              6,210,171
庭師さん                5,930,101
桜井ユキさん              5,656,410
木村多江さん              5,562,725
仁村紗和さん              5,202,930

今月は24日に2022年度予算案の一般会計が
過去最高の107兆円で閣議決定されたのとは関係なく、
101,337,537円もばら撒きました。

| | コメント (2)

哀しい役とか難しい作品だけではなく、ちょっと笑える楽しい作品も、今後はやっていきたいですね(大塚寧々さん)52,103円

ハルメクWebのインタビューで。「やっぱり年齢とともに以前と比べたら疲れやすくなったと思います。疲れたときは『手を抜く』のがコツですね(笑)。そこでがんばっちゃうと、できない自分にイライラしてしまうので。だからもうそこは『抜く』のが一番の解決法ですよね」だそうだ。抜く技術は熟練の技。

| | コメント (3)

2021年12月30日 (木)

何をしたらいいか、どうしたらいいかわからず立ち止まっていた自分でしたが、今年は学ばせていただけることがたくさんあったので、“やっとこさ進み出した年”ということで、「進」です!(アンジェラ芽衣さん)1,240,107円

Pop’n’RollのインタビューでのQ「自身の今年の漢字を教えて?」への答え。「今まではどうにか爪痕を残そうと必死になって結果空回りしていた部分が多かったんですけど……2022年はついに25歳になるということで! 一歩、大人に向けてありのままの自分で挑みたいと思ってます!」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月29日 (水)

50代、60代になるとこんなにラクで楽しいという姿を、微力ながら見せていけたらと思います(天海祐希さん)6,210,171円

『老後の資金がありません!』で第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の主演女優賞絡みのインタビューで。「若いうちは、大きな目標を掲げて自分を引っ張り上げていくのも大事ですが、この年になると、目の前の仕事を最低限頑張らないと次はないという危機感を自分で持っていないと」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月28日 (火)

島では自給自足と言いますか、お肉は簡単に食べられないので、自分でさばくこともありました(元ちとせさん)400,110円

『夫とちょっと離れて島暮らし(國武綾監督)』舞台挨拶でゲスト登壇してのコメントをENCOUNTから。「お父さんたちが町から帰ってくる頃に、集落の真ん中にブルーシートを敷いて、宴会をするのが日常。そこで歌も覚えました。踊らない人がいると、島の人じゃないんだな、とすぐに分かる」とのこと。

| | コメント (3)

2021年12月27日 (月)

第三者の意見や価値観より、自分基準で美しい/心地いいと思えることを追求する方がずっと意味がある。そう気づいてから、私も自分自身をもっと大切にできるようになりました(小嶋陽菜さん)2,430,290円

“セルフラブ”な生き方についてのMAQUIA ONLINEのスペシャルインタビューで。「コンプレックスを無理に好きにならなくても、自分に興味を持つだけで十分。興味を持つと“ここは好きかも”と思えるポイントがきっと見つかるから、そこを伸ばしていくことで自分だけの強みを作れる」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月26日 (日)

朝はいつも最悪の気分だ。早く睡眠薬を飲んで眠りたいと思う(庭師さん)5,930,101円

睡眠ループ。『脱睡眠薬日記14』と銘打ったmixi日記は24(金)6:20と刻されていた。「11時に寝床に入る。昨夜も5mgを2個飲んで眠った」「朝、4時半に目が覚めた。頭の中は、やっぱり寝る前のまんま。止まったままだった」てなわけで、クリスマスイブの浮かれ気分とは異次元のフワフワな感じと推測。

| | コメント (3)

2021年12月25日 (土)

こんなに来てるならもう引っ越しちゃえ(雪平莉左さん)833,012円

上京理由をSmartFLASHで。「地元で就職したんですが、3年くらいたってからつまらないなって思ってしまったんです」「上京前は休みの日にいかに自分の好きなことをするために働くかみたいな生活でした。でも今は仕事が楽しくて、日々『生きてる』って実感があって(笑)」と無鉄砲な感じを出していた。

| | コメント (3)

2021年12月24日 (金)

ずっと挑戦したかった舞台のお仕事や雑誌の表紙など、自分のやりたいことがどんどんかなって、これからのビジョンが見えてきた一年でした!(新谷姫加さん)10,932円

ORICON NEWSで“ゼロイチのグラビア新エース”が「事務所の先輩で特撮ドラマに出演された方が3人もいるので、私もいつか特撮ドラマに出られるように頑張りたいです!」とPR。ゼロイチファミリア所属の特撮3姉妹はアンジェラ芽衣さん桃月なしこさん黒木ひかりさん。速攻で四女目になれそう。

| | コメント (3)

2021年12月23日 (木)

悪役がきても、お母さん役がきても、若い役がきても対応できるように、“普通でいよう”と心掛けています(南野陽子さん)8,686,710円

「Blue Ocean」12/20放送でのコメントをTOKYO FM+から。「私がそれをやる・やらないは別として、『世の中はこうやって大きく変わっていくんだな』ってことは、受け止めていかないとダメなんじゃないかなって思う。次の世代の人たちにお任せしようかなと思うことも多いです」と達観テイストだった。

| | コメント (3)

2021年12月22日 (水)

「私はこう思う」という感じで、人の数だけ正解があり、それぞれの見方でいいんだと思います(ベッキーさん)932,571円

『BANKSY GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』プレス限定イベント後のインタビューコメントをananwebから。「例えば『ベッキーの絵は子どもの絵みたいでしょうがない』といわれても、全然傷つかないです。私が楽しんで描いているのだから、それが私にとっての正解」とのこと。

| | コメント (3)

2021年12月21日 (火)

一人暮らしは誰も何もやってくれないので大変ですね。もともと玄関で靴下脱いじゃうくらいズボラなので。今は自分で拾わないといけない(笑)(月足天音さん)80, 210円

エンタメNEXTのインタビューで。「先月上京したばかりなのですが、まず醤油が全然違う!ってことに驚きました。九州の醤油は甘いんですけど、東京のは塩味が強い」「寿司のエンガワにハマってます」「東京ってすごく歩くなって思いました! 駅の中だけでもすごく歩くんで足が疲れてます(笑)」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月20日 (月)

基本的には“求められること”をやっていきたい。あまり自分の中で固めて「こうしよう!ああしよう!」ではなく、流れに身を任せながらやっていけたらいいなと思っています(桜井ユキさん)5,656, 410円

WEBザテレビジョンのインタビューで。「ジムは最低限行かなければいけないので、ルーティンの中に入っているんですが、明日は何もしたくないとなったら、前日にジムをキャンセルして、ゴロゴロしている時もあります。何もせず、気付いたら夕方だったということも、結構あります(笑)」とのこと。

| | コメント (3)

2021年12月19日 (日)

私は基本的に走ること、歩くこと、立つことをあまりしたくないと思っています。そんな私が進んで体を動かそうと思えるのがブランコとトランポリンです(律月ひかるさん)104, 930円

東北出身女性で構成されたアイドルグループ『いぎなり東北産』の1人のコメントを日刊スポーツのサイトから。「東北産は25日のクリスマスライブに向けてリハーサルをがんばっています。生きる理由が欲しい方はぜひ会いに来てみてください。それでは、今日はこのへんで! みんなに幸あれ♪」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月18日 (土)

キッチンを掃除している時、タコライスのタコスミートの箱が出てきて、その箱あたりに金ゴマがたくさん付いていたので、箱を開けたら虫がたくさん出てきました。金ゴマだと思っていたのはハエの卵だったんです(わちみなみさん)8,075,073円

ホラー体験。映画祭『AkibaScreening2021』の『ホラーちゃんねる 樹海』出演者の舞台挨拶でのコメントをWEBザテレビジョンから。「じっくり見て、たっぷり怖がってください。もしかしたら水着のシーンがあるかもしれません(笑)」てなメッセージで場を和ませたそうだけど、手遅れだったに違いない。

| | コメント (3)

2021年12月17日 (金)

個人的に洋服よりもビキニが似合うと思っているので(笑)(本仮屋ユイカさん)4,101,001円

2ndシングル『この夜のラブストーリー』配信絡みのORICON NEWSのインタビューで。「私は山口智子さん松嶋菜々子さんのような、いわゆる“美人女優”さんになるものだと思っていたんです。それがどうも根っから三の線が強すぎたのか、理想とは程遠いキャラに弾けすぎてしまって(笑)」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月16日 (木)

年齢の違いはどうしても歩く姿に出てしまいますので、ヒールを履いたり、物事がテキパキできるように普段から練習していました(長見玲亜さん)410,331円

『婚姻届に判を捺しただけですが(TBS)』で実年齢より4つ上の23歳OL役の女優がMusicVoiceのインタビューで。「所作の美しい型を学びたいです。いつかはアクションにも挑戦してみたいです」「いつか海外作品にも挑戦してみたいです。そのために語学勉強を続けていきたいです」と将来を見つめていた。

| | コメント (3)

2021年12月15日 (水)

今年、初めてグラビアを撮っていただきましたが、水着を着るのは小学校のとき以来。カメラを向けられたときは緊張してしまって。あまりに恥ずかしくて隠れたくなりました(浅倉唯さん)3,732,037円

『週刊プレイボーイ』の公式コンテンツ配信サイト『週プレ グラジャパ!』の「グラジャパ! アワード」で、今年のグランプリを受賞、と紹介されていた。「グラビアで面白いと思ったのは、知らない自分を見つけられること」「これからも新しい浅倉唯を発見し、たくさん皆さんにお見せできれば」とのこと。

| | コメント (3)

2021年12月14日 (火)

二十歳でレストランに勤め始めたのとほぼ同時に、芸能のお仕事も始めました(戸田れいさん)1,200,372円

日刊ゲンダイDIGITAL【私のおふくろメシ】で。「私は小学校低学年から包丁を握り、母の料理を手伝っていました」「レストラン勤め歴が15年で芸歴も15年」「一つのお店に12年間勤めた間に他のスタッフは入れ代わり、アルバイトの大学生の入学から卒業まで何人も見てきました(笑い)」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月13日 (月)

『染みたりとかないですか?』が『死にたいとかないですか?』に聞こえた(王林〈二代目〉さん)1,001,056円

青森と東京の言葉の違いによって美容院で生じた勘違い。『二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜(テレビ東京)』での発言をナリナリドットコムから。王林さんは「今のところないです」と答え、博多大吉さんは「まあギリギリ成立してるね、染みるも死にたいも」とコメント。美容院にカミソリは無いはず。

| | コメント (3)

2021年12月12日 (日)

この仕事が自分に合っているのか、悩みながらではあるのですが、手を差し伸べてくださる方のために私ができることをやり続けることが大事なことなのかな(阿部純子さん)3,918,890円

舞台『大阪環状線 大正駅編 ~愛のエイサー プロポーズ大作戦~』のヒロインがMANTANWEBで。「身を粉にしてでも、作品に向き合っていきたいんです」「作品や役を私に与えてくださるってことは、本当にありがたいことで、次はどんなことができるのかってワクワクしてしまう」と意欲を漲らせていた。

| | コメント (3)

2021年12月11日 (土)

常に次のお仕事をいただけるか分からない世界で生きているので、役者としてはプレゼンをしていくことも必要(木村多江さん)5,562,725円

クランクイン!の記事から。「有名になりたいというタイプではなく、“面白い役者になるためにはどうしたらいいだろう”ということばかり考えていました。面白いというのは、意外性や驚きを与えられるような役者。観ていただく方の心に何か引っかかるようなお芝居ができたらと思っていました」とのこと。

| | コメント (3)

2021年12月10日 (金)

これから個人でも頑張っていくというタイミングでお芝居のお仕事の話が来たので、これはすごく良いタイミングだなって思って…ちょっと頑張ってみようかなという気持ちになりましたね(藤井夏恋さん)4,971,103円

連続ドラマ『会社は学校じゃねぇんだよ新世代逆襲編』で本格的に女優デビューとABEMA TIMESで紹介されていた。「運動神経はそんなに良くないんですけれど、ダンスをやっているので、『アクションとかできたらカッコ良さそうだな』みたいなイメージがあります」と軽いノリで意気込みを示していた。

| | コメント (3)

2021年12月 9日 (木)

もうライフワークのように、毎年連続ドラマをやっているので、『何かやんないと逆におかしいな』みたいな感じになっている部分もあって(観月ありささん)9,693,271円

ABEMAとテレビ朝日で放送されるドラマ『奪い愛』シリーズの最新作『奪い愛、高校教師』で主演を務めることが発表されたとABEMA TIMESで。連続ドラマの主演を30年連続記録達成だそうな。「ずっとあまり意識せずに、連続ドラマを毎年やってきたという感じなんですよね」とのこと。勤続って感じ?

| | コメント (3)

2021年12月 8日 (水)

演じているうちに、感情によって書くスピードが変わることを発見して、セリフを言うのと一緒なんだと気づきました(見上愛さん)222,071円

トラウマから声を出せなくなった少女役に『衝動(土井笑生監督)』で挑んだ女優のコメントをSponichi Annexの記事から。「自分にはない要素を持った役を演じることが多いので、同じような要素を持った人が近くにいたら、その人に詳しく話を聞くことが多いです」とのこと。小学生の頃、夢は首相だったそうな。

| | コメント (3)

2021年12月 7日 (火)

【写真あり】放送禁止用語を叫んだ頃の松本さん(女性自身さん)9,445円

サイト記事『松本明子「スタッフに羽交い締めにされて」振り返る37年前の“放送禁止用語”事件』内のリンク。「××××」と叫ぶ画像に辿り着くわけじゃなかった。「翌日、スポーツ新聞でなく、朝日新聞の社会面に『新人アイドルが、生放送で放送禁止用語発言』と報じられました」と振り返っていた。

| | コメント (3)

2021年12月 6日 (月)

家が片づくと同時に自分のやりたいことが見えたんです。それが芸人になること(平野ノラさん)7,226,110円

人生と〝捨て活〟の関わりをSTORYwebで。「何に向いているのかわからずに、中途半端に勉強していた資格試験の教材や、手作りの作品など、一切合切全部捨てました」「一度、手放す勇気を持つことが肝心。そうすれば、本当に好きなものが入ってくるのではないかな」とナチュラルな眉毛で語っていた。

| | コメント (3)

2021年12月 5日 (日)

表参道の大通りにいたんですけど、勢いに押されて路地に入ったらそこに列ができて、十数人は並んでいて次々と来るんです。終わる頃には、渡された名刺が束になっていました(名刺2箱分くらい)(仁村紗和さん)5,202,930円

スカウト伝説。ヤフーニュースのインタビューで。「今は“眉毛の人”と覚えてもらえるのもうれしいです。上京した時は失うものが何もなかったので、コンプレックスを個性に変えて、無敵モードでした。“謎の自信”みたいなものがあったのでよかったのかな…と思います」と井上咲楽さんとは別路線で邁進中。

| | コメント (3)

2021年12月 4日 (土)

普通に朝起きて、家のことをやって、スーパーへ行って‥‥(筧美和子さん)7,802,410円

休日の過ごし方。アサ芸プラスの対談記事で。「27歳になったので、いろんな趣味にチャレンジしてみたいと思って、映画にもなった「バーレスクダンス」ってあるじゃないですか。その教室に通ったりしてました」「でも、続かなくて。先生に『あなたは関節が死んでる』って言われたんですよ」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月 3日 (金)

『もっと大人だと思ってた』『こういう感じだと思ってなかった』みたいな。私もそんな感じで生きてきました(菅野莉央さん)1,212,023円

『SUPER RICH(フジテレビ)』に出演中の女優がTVガイドのインタビューで。芸能活動は2歳の頃から。「ただただ『とにかく現場に行きたいな』『お仕事楽しいな』と思いながら、一つ一つを積み重ねてきた感覚なので、まさかこんな感じの28歳になっているとは思ってなかったです(笑)」だそうです。

| | コメント (3)

2021年12月 2日 (木)

悔しいからこそ、次の仕事をメッチャ頑張ろうとか、絶対何者かになって、成長した姿を見せるんだと前に進めるんだと思うんです(萩原みのりさん)327,410円

ドワンゴジェイピーnewsで。「監督から声を掛けていただけると話せるのですが、自分から率先してアイデアを試してみたり、監督に演技プランをぶつけてみたりする勇気はまだ全然ないんです」「売れていないからだと思います。自分のなかで、まだ何者でもない不安があるんだと思います」と分析していた。

| | コメント (3)

2021年12月 1日 (水)

嘘じゃない自分で生きられる幸せがある(内田有紀さん)4,101,622円

40代の今ついて『ノンストップ!(フジテレビ)』で。「老いを感じない日はない」「寝た後の寝跡が取れない」「寝ても疲れが取れない」けど、「10代、20代の葛藤している自分を認めてあげられない自分がいたが、40代になってあの頃があるから自分がいると思える」と辛かった若い頃を振り返ってもいた。

| | コメント (3)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »