« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月30日 (金)

高額コトバ2021年4月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
菜々緒さん               8,948,103
常盤貴子さん              8,900,110
後藤真希さん              8,123,510
福田麻由子さん             7,631,103
庭師さん                7,261,107
指原莉乃さん              5,294,973
市川由衣さん              5,101,007
ソニンさん               4,910,003
未唯mieさん              4,840,310
久間田琳加さん             4,071,103

今月は消費税を含めた総額表示が義務化されたのとは関係なく、
87,018,686円(税込み)ばら撒きました。

| | コメント (2)

パス

アベノブキ春の三食昼寝監視付き外泊まつり開催中

| | コメント (2)

2021年4月29日 (木)

パス

アベノブキ春の三食昼寝監視付き外泊まつり開催中

| | コメント (2)

2021年4月28日 (水)

誰かにとってはなんの価値もないような小さなことでも、わたしにとって価値のあるものなら胸を張って大切にすること。(吉川ひなのさん)221,022円

一部web公開中のエッセイ『わたしが幸せになるまで 豊かな人生の見つけ方』から。「たった一度きりの人生だから、これからもずっと自分以外の誰かの価値基準に振り回されず、自由に、幸せに、責任を持ってわたしらしい豊かな人生を送っていきたいと思ってる」とドラマチックな人生を回想していた。

| | コメント (3)

2021年4月27日 (火)

こう見えて、顔にかけたお金は計り知れない。(峯岸みなみさん)390,010円

コンプレックスをテーマにした朝日新聞のサイト『かがみよかがみ』のエッセイから。「応援してくれる人からの『みぃちゃんの顔になりたい』には素直になれなかったけど密かに救われていたし、相変わらず辞めることができないエゴサで見つけた『綺麗になったね』に勇気をもらっている」だそうです。

| | コメント (3)

2021年4月26日 (月)

一瞬ニヤッてしちゃいました。(大橋未歩さん)331,210円

かつて週刊誌記者による突撃取材された際の心境を『ワイドナショー(フジテレビ)』で。「ある上司に言ったら、顔を出している以上、写真週刊誌に狙われるっていうことも知名度の証でもあるから、ある意味でいうと“でかした”って言われて。それは見たいって人がいてくれるってことだから」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月25日 (日)

ひとりでいるのも悪くない。誰かといるのも素敵なこと。どっちがいいとか、悪いとか決めつけないことで、より自由に生きられるのだと思いますね。(江口のりこさん)112,871円

『ソロ活女子のススメ(テレビ東京)』主演女優が現代ビジネスのインタビューで。「ひとりでどこかに行って楽しかったから、『今度、みんなと行こう』と思うのだって自然じゃないですか」「ひとりで行くのも、誰かと行くのも、ときと場合によって自由に選べばいいんじゃないかなあと思います」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月24日 (土)

「嫌だな、怖いな」と思うことも一旦自分の中で受け入れてみると、見えてくる景色や自分が拡張されていく感覚があるので、その精神と滝行は通ずるものがあるのではないかと思ったんです。(水原希子さん)3,691,010円

『キコキカ ク(Amazon Prime Video)』配信開始絡みのORICON NEWSのPR記事から。「いざ入ったときに足だけなら大丈夫と思いましたが、滝を被った瞬間に全然違う次元にいってしまって(笑)。身体がびっくりして呼吸が高ぶるし、水から上がっても寒くてどうにもならない感じでした」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月23日 (金)

小室さんの書く曲って、実現したことを曲に書いているので、あの方はどんどん恋愛していったほうがいいと思います。(華原朋美さん)3,227,210円

遠巻きに激励の言葉。『TOKYO SPEAKEASY(TOKYO FM)』でのコメントをSponichi Annexの記事から。別れた当時について「洋服は最新の洋服しか部屋から持っていかないし。急に消えました。曲がもう雑になってきているのが分かってたので、彼の中でおしまいなんだろうなって察しました」と回想。

| | コメント (3)

2021年4月22日 (木)

パス

うっかり寝過ごしちゃいました。

| | コメント (1)

2021年4月21日 (水)

私、遊園地が大好きなのでいつかは貸切りにして、並ばないでノンストレスの遊園地を体験してみたいです。(森七菜さん)1,008,910円

ロッテのTVCM『パイの実ショコラひとり占め』篇放送開始絡みのMusicVoiceのインタビュー記事でのQ「ひとり占めしたくなる物や事は?」への返答。Q「朝起きて、リスになっていたら?」には「テーマパークとかへ潜入してそこにお家を作りたいです!」と、現時点での立ち位置を弁えて答えていた。

| | コメント (6)

2021年4月20日 (火)

SNSに強い子は、やっぱり今の時代、強いと思います。写真の撮り方のセンスやインスタグラムの雰囲気からして違う。同じことを伝えようとしてても、「文章の感じ」で印象はまるっきり違って伝わってしまうんです。(指原莉乃さん)5,015,045円

ORICON NEWSのインタビューでのQ「プロデューサー目線で今の時代に強いアイドルの条件とは?」への返答。「自分の気持ちをあらわすのが上手い子のほうが、人気が出る印象はあります。結局センスであり、天性のものかもしれないですが、文章の感じは人気をだいぶ左右するかなと」だそうです。

| | コメント (3)

2021年4月19日 (月)

多くのコミックスは既にビニ本化しているが、講談社文庫のように新たに普通の文庫本もそうなるとすると、脱ストローで余った素材を本業界に転用したなんてことになるのだろうか?(庭師さん)7,261,107円

書籍のビニ本化についてmixi日記で。「ストローと本の包装用ビニールの原料は同じなのだろうか?」「脱ストローがあんなに早く進展したのに、脱ビニ本に関しては、誰も何も言いませんね」等の疑問を投げかけていた。内容の保護、衛生管理の容易さ、劣化防止など理由は考えられるけどなんか味気ない。

| | コメント (3)

2021年4月18日 (日)

今自分の足で立たないと、これからずっと土台がないまま生きていくことになって、多分後悔すると思ったんです。(前田敦子さん)2,224,072円

長年所属した事務所から今年1月に独立したことについてCREA WEBのインタビューで。「出産した時にいろいろ考えて、自分の子供の責任だけではなく、自分自身の責任も自分で持ちたいと思ったんです。人任せにするのは楽なんですけど、見えなくなってしまう部分がたくさんあるんですよね」だそうです。

| | コメント (3)

2021年4月17日 (土)

勘違いされているのですが、昔の話をしないのはしたくないからではなく、私は前をずっと向いているからです。(松井玲奈さん)610,210円

インスタグラムのストーリーズでのファンからのQ「SKEの事キライではないですよね?」を日刊スポーツのサイトから。「今のSKEは今のメンバーが守っているもの。私がそこに戻って何かしたりするのも、違うと卒業している時から思っている、といった感じでしょうか」とのこと。先輩風も時代錯誤?

| | コメント (3)

2021年4月16日 (金)

2人とも同じ所がボコボコっと筋肉がムキッとしているんですよ!(未唯mieさん)4,840,310円

増田惠子さんと並んで映った背中があらわにしたバックショットの写真を見てのコメント。大人用尿ケアブランド『花王 リリーフ』」と『RIZAP』のコラボプロジェクトの応援アンバサダーとしての応援動画で。「コンサートツアーをすると確実に、(ピンク・レディーダンスに必要な)筋肉がつく」そうです。

| | コメント (3)

2021年4月15日 (木)

20代でお芝居をやらせていただくようになって、何度もつまずいたり転んだりする中で、悟ったんです。私のような、大人になってから芝居の魅力に気づいたタイプの場合、“こじらせないことが個性”なんじゃないかって。(菜々緒さん)8,948,103円

『バイプレーヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~(松居大悟監督)』絡みの現代ビジネスのインタビューで。「『こういう役を演じたい』と思ってもオファーがなければ何者にもなれないのが役者です」「裏方と呼ばれる人も、みんなが主役で、脇役なんて1人もいないんだなって思います」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月14日 (水)

仕事じゃないのですが、孫の顔を見る、ですかね。結婚をすっ飛ばしていますけど、一個飛ばして孫の顔が見たいです(笑)。(久間田琳加さん)4,071,103円

MusicVoiceのインタビューでのQ「人生の目標は?」への返答。「テレビっ子だったので、その世界で仕事が出来ていることがすごくうれしいですね」「確かに友人とテレビの話題はあまりしないかもしれないです(笑)。どちらかというとみんなYouTubeを見ている友人のほうが多いと思います」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月13日 (火)

この子たちの母親は私しかいないけど、“35歳の女優”は私のほかにもいる。じゃあ自分が仕事をする意味って何だろう…などと考え込んでしまいました。(市川由衣さん)5,101,007円

育休から復帰への想いをORICON NEWSのインタビューで。「できる範囲で自分から動いていこうと考えています。14歳から続けてきたことと同じですが、関わりたいと思った作品のオーディションを受けたり、ワークショップに参加したり。役者業というのは、どんな経験も生きる仕事」と前向きに語った。

| | コメント (3)

2021年4月12日 (月)

もちろん、いただいた仕事は何でも頑張るのは当たり前ですけど、「私は女優になりたくて、この世界に入ったんです」と公言しておくことも、大事だなと感じています。言霊というのもあると思うので。(永島聖羅さん)3,109,010円

『乃木坂46卒業から5年で連ドラ初レギュラー』とフューチャーされたヤフーニュースのインタビュー記事で。「『頑張っていれば絶対どこかで誰かが見てくれている」と実感できることが多くて。だから焦るより、どんな仕事でも一歩一歩、地に足を付けて頑張ろうという意識がずっとありました。』とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月11日 (日)

私のコスチュームはレザーなので、とても暑いんです。でも、プラモデルの役だから、汗をかくわけにはいかない。(寺本莉緒さん)968,740円

『ガールガンレディ(毎日放送)』で生徒達に戦闘指示を出すプラモデル・ビアンカを演じる苦労話をENCOUNTのインタビュー記事で。「できるだけプラモデルに近づけるようにしゃべり方、表情を工夫して、人間味を感じないけれども、共感していただけるような気持ち作りを頑張りました」だそうだ。

| | コメント (3)

2021年4月10日 (土)

わからないなら何度でも聞けばいい、いや、聞かなくちゃいけないんだってことに気づかされました。(鞘師里保さん)351,103円

『AERA English 2021 Spring & Summer(朝日新聞出版)』での発言をAERA dot.から。「サウジアラビア出身の子とは、お互いの言葉を教え合いました。アラビア語って巻き舌がすごいんですよね。私も日本語を教えましたよ。『おまえ』とか、ちょっと乱暴な日本語を(笑)」だそうです。たぶんお互い様。

| | コメント (3)

2021年4月 9日 (金)

春になると、冬の間にためこんだ不要なものをからだの外へ排出するのは東洋も西洋も同じなんですね。(常盤貴子さん)8,900,110円

健康法についてAERA dot.のインタビュー記事で。「ドラマや映画の撮影が終わると旅に出るのが、昔からの私の定番儀式です。長い時間向き合ってきた役柄にさようならする『役抜き』のために、飛行機で離陸するときに、地上にそれまでの『役』を置いてくるイメージをするんです(笑)」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月 8日 (木)

芝居はもちろんダンスも歌も磨かなきゃいけないし、立っているだけでサマになる華も身につけなきゃいけない。そのためにも、いま目の前のものを必死でやっていくだけです。(生駒里奈さん)1,056,103円

『カメレオンズ・リップ(河原雅彦演出』出演絡みのananwebのインタビューから。「稽古していくなかで気づいたのは、私の場合は笑わせにいったらダメなんだってこと。役を普通にやることで、観た人が笑ってくれる。そこを目指せばいいんだな、と一昨日くらいに気づいたところです(笑)」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月 7日 (水)

自分がリハーサルするときに後輩が集まっていると妙に嬉しかったりして。(後藤真希さん)8,123,510円

VOCE5月号に収まりきらなかった貴重なトークをVOCEサイトから。「私自身は、ハロプロに入ったことで人間として更生されたと思っています」「10代の頃から年齢差の幅広い大人たちに囲まれて、女子グループの中で毎日活動して、『できない』が許されない世界でメンタルも鍛えられたのかなと」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月 6日 (火)

今すぐあなたと結婚してくれる人があなたの結婚相手です。(荒木師匠さん)2,642,306円

有吉夏目アナの結婚を反面教師に」と便乗する記事をSmartFLASHから。「私の婚活塾では『6週間でプロポーズされる方法』をお教えしていますが、6週間というのは決して盛ってなく、ほとんどの人は6週間以下でプロポーズされています」とPR。10年間愛を温存しろ、ではビジネスにはならない。

| | コメント (3)

2021年4月 5日 (月)

なるべくインスタグラムでも発信してるんですけど、まだ連絡がない状態。ネットニュースになれば1件くらいはあるかなぁって。(仲里依紗さん)571,057円

『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の完成披露舞台挨拶でのコメントをクランクイン!から。ホラー映画が大好きで出たいとのこと。「なのに一度もオファーが来たことがなくて。事務所の若手の女の子ばっかりオファーが来て、あれ?先輩には来ないのかな?って」だそうです。きっと来る。

| | コメント (4)

2021年4月 4日 (日)

実はお魚でも赤身はあまり好きではなくて……。親族はみんなカツオのたたきが大好きですが、私はそんなに。生魚が幼いころから食べれなくて。カツオのたたきって半生ですよね。(出身が)高知なのにカツオのたたき食べないのは残念だね、と言われます(笑)(ソニンさん)4,910,003円

『ソニンの美・ヴィーガン(東京ニュース通信社)』出版絡みのENCOUNTのインタビュー記事で。「もちろん仕事をいっぱいやったり舞台があると疲れますが、以前みたいに無駄に疲れなくなりました。あとは体臭がない、とよく言われます」だそうだ。「ハイソニン、今日も体臭ないね(笑)」てな感じかな?

| | コメント (3)

2021年4月 3日 (土)

今後はまずは、人としてちゃんと生きていたい、と思っています。(福田麻由子さん)7,631,103円

『グッドバイ(宮崎彩監督)』の主演女優がENCOUNTのインタビュー記事で。「街中で起きていることをちゃんと表現できる人になりたい。映画は作り物ですけど、時には、面と向かって話すよりも、リアルを感じられるもの。観てくださった方の近くに行けるような役者になりたいです」とのこと。立派。

| | コメント (3)

2021年4月 2日 (金)

怒りはクリエーティブを生まないと思うんですよ。そこでがんじがらめになっちゃうと、いい方向に行かないので。ちょっと『ん?』と思ったことでもなぜそう思ったのかって自分の中でちゃんと考えてあげることを大切にしています。(瀧内公美さん)1.012,410円

『裏アカ(加藤卓哉監督)』絡みの日テレNEWSのインタビューで。「そんなに感情的にならずにちゃんと自分が今考えていることを伝えられるようにならなきゃなと思っています」「誰かのためにではなくて、自分のために、自分でしっかり考えてちゃんとしたものを提示していけたらなと思います」とのこと。

| | コメント (3)

2021年4月 1日 (木)

頭悪そうなテンションだけどかっこいい(笑)!(西山野園美さん)410,103円

エンタメNEXTのインタビューで妹の乃利子さんの「自分のブランドが作りたいんですよね。去年そのために専門学校にも通いました。ある程度知識を入れたから、あとは作るだけですね(笑)。いや~、時代の流れを変えたい!」という発言に対して。乃利子さんは「未確認生物を目指しています」だそうだ。

| | コメント (3)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »