« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月31日 (日)

高額コトバ2019年3月ベストテン

【発言者】             【評価額(円)】
入山杏奈さん              8,343,220
竹内結子さん              7,035,110
庭師さん                5,569,168
杏さん                 5,045,100
菅井友香さん              5,010,724
斎藤飛鳥さん              4,942,100
徳川yeah!康さん              4,812,122
伊藤蘭さん               4,711,056
足立梨花さん              4,603,390
真野恵里菜さん             4,108,271

今月は変装した要人の保釈金額とは関係なく、
74,874,348円ばら撒きました。

| | コメント (2)

俳優というお仕事もとても過酷なので、自分も結構ガタがきています。(杉田かおるさん)710,710円

「日本健康マスター検定のエキスパートコースの合格通知が届きました」とブログで。「食、運動、睡眠、心、がん対策、救急の知識、高齢家族の健康、女性の健康、口、感染症、社会の仕組みなどなど範囲も広く大変でした。でも勉強しながら自分の身体とも向き合える良い経験になりました」とのこと。

| | コメント (4)

2019年3月30日 (土)

ベッドで見させていただきます。(鈴木杏樹さん)94,512円

朝の情報番組『ZIP!(日本テレビ)』卒業にあたって。「金曜日に私の顔を見て金曜日だと思って下さっていた方は来週からは吉田沙保里さんの霊長類最強パーソナリティーで楽しんでいただけたらと思います」とのこと。5:50からの放送を観ながら二度寝して『ヒルナンデス!』で起きるのも自由。

| | コメント (5)

2019年3月29日 (金)

2度目の引退ですので、本来はこのような記者会見は非常に恥ずかしいのですが、3度目はございませんのでどうぞよろしくお願い致します。(森昌子さん)2,104,102円

引退会見で。「昨年の秋10月に還暦を迎えました。その時に私も60歳になるんだってふと本当に初めてなんですけど考えてしまうようになりました」「これからの残された人生はあとどのぐらいあるんだろうとなぜか、真剣に考えるようになってしまったんです」とのこと。いずれにせよムリは禁物。

| | コメント (2)

2019年3月28日 (木)

今時、一週間も修復されないのは、なかなかすごいことだと思う。(庭師さん)5,569,168円

mixi日記で。「友人のブログが、もう一週間以上、コメント送信などが出来なくなっている。今日も試して見たが、駄目だった」と当ブログについて実況レポート。ココログ広場の右側の『最近のお知らせ』には『不具合修正状況』が登場。苦情は減りつつあるけど解決ではなく見捨てられたのかも。

| | コメント (0)

2019年3月27日 (水)

粘菌に関する功績もさることながら、海外での交流で知識を蓄えた超人。(渡邊佐和子さん)1,092,397円

特に好きな歴史上の人物、南方熊楠評。『歴史秘話ヒストリア(NHK)』三代目案内役として岩手日報『スポット』に登場。「歴史って、いつの時代も同じ時間を生きている人たちの物語。刺激を受けながら今につながる話を深く掘り下げたい」とのこと。(まだ油断禁物ですが、1週間ぶりに再開してみます)

| | コメント (1)

2019年3月26日 (火)

雄星のデビューの日に僕は引退を迎えたというのは、何かいいなと思っていて。「ちゃんとやれよ」という思いですね(イチロー選手)0円

引退会見でのコメント。「短い時間でしたけどすごくいい子で。いろんな選手を見てきたんですけど左投手の先発って変わっている子が多いんですよ。本当に(会場笑)。天才肌が多いとも言える。アメリカでもまあ多い」(この記事はココログでの公開日時指定の操作を試すためのデモンストレーションです)

| | コメント (0)

2019年3月25日 (月)

何になるんだろうね。そもそもカタカナのイチローってどうなるんですかね?(イチロー選手)0円

引退会見でのコメント。「『元カタカナのイチロー』みたいになるんですかね。あれ、どうなんだろ。『元イチロー』って変だよね。いやイチローだし、僕。音が一朗だから。書くときどうなるのかな。どうしよっか」(この記事はココログでの公開日時指定の操作を試すためのデモンストレーションです)

| | コメント (2)

2019年3月24日 (日)

別の回線って?詳しく説明して下さい(龍さん)0円

Q「◇ココログトップの『ブログを書く』でもログインできない」での問答。ココログスタッフは「DNSの伝播の遅れにより、古いページが表示されている可能性があります。DNSの伝播をお待ちいただくか、別の回線をご利用ください」と案内。「DNSの伝播」と言われて一般ユーザーは理解できるのかな?

| | コメント (0)

2019年3月23日 (土)

「ただいま大変混み合っております。申し訳ございません。」←見飽きたぞ(アルフレッドさん)0円

引き続き現状レポートをココログ広場から。ほかにも「質問しようとしても確認メールすら届かない。もう撤退しかないかな?(naderamanさん)」「ここ数日のゴタゴタもヒドいが、大山鳴動してPCでの使い勝手が劣悪になったダケ(怒)。スマホ閲覧時に画像縦横比もヘン(たこちゃんさん)」てな状況。

| | コメント (0)

2019年3月22日 (金)

3/22 12時20分、ブログソフトから新規投稿できません! 早く直すか、元の仕様に戻してください!(annz-worksさん)0円

ココログ(ニフティブログ)の現状レポートをココログ広場から。ほかにも「今朝書いたブログはどこにいってしまったの??(アップされていません)連合栃木 会長さん」「3/22昼近くですが、あらゆる手段を講じてもログインできません。キャッシュ消してもできず(T-SNOWさん)」てなありさま。

| | コメント (0)

2019年3月21日 (木)

来週中頃までしばらく様子見でパス。(阿部伸樹)0円

ニフティのブログサービスココログのリニューアルがイヤな予感的中でグダグダだった。一応完了とのことだけど、全く信じられない状況。反映されなかった記事もあるし、うっかり消しちまったコメントもある。操作も慣れるまでリズムが掴めなくて思考が躓いてイラつくし。こんな記事を書く時点でダメだよな・・・。フォントは選べない。つまんないけどコレ一択です。

| | コメント (3)

2019年3月20日 (水)

しばらくパス。(阿部伸樹)0円

サイトのメンテナンスがグダグダで更新できない。メールでの記事投稿もできない。投稿時間の指定もどこで操作するのやら・・・。

| | コメント (0)

2019年3月19日 (火)

ココログのメンテンナスがもうしばらくかかります。現在調整中です

だとよ

| | コメント (0)

お会いしたことはないのですが、実は以前私が入院していたとき、事務所に御守りを送ってくださいました。(入山杏奈さん)8,343,220円

ツイッターで公表された内田裕也さんとのエピソードをおくたま経済新聞から。「内田さんの優しさに触れ、いつか直接お礼が言えたらと思っていたのですが、叶いませんでした」とのこと。以前入院していた時というのは20145月、岩手県で開催された握手会での傷害事件被害当時。内田さんは握手会を継続すべきだと語っていた。長く強めのエア握手を。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年3月18日 (月)

自分のした仕事を見られるのが恥ずかしいので、ちょっとたったらさりげなくテーブルに置いておこうと思います。(真野恵里菜さん)4,108,271円

メジャーデビュー10周年を記念したフォトエッセイ『軌跡』のリリース前囲み取材でのコメントをORICON NEWSから。「まず第一は主人を支え、できる仕事があるならやっていきたい」と夫の柴崎岳選手のフォローを優先と表明。料理に関しては「おいしいときはおいしい。あまり好きじゃないと、作るのやめておこうとなります」だそうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月17日 (日)

何か、どこかで終わらない気がしているんです。(杏さん)5,045,100円

11年にわたる歴史の幕を下ろす『BOOK BARJ-WAVE)』をORICON NEWSで振り返っていた。「やっぱり、年表を見ると、顕著に『あ、この時期この仕事をしていたんだな』というのがわかるくらい、関連する本ばかり読んじゃって。…中略…、本当に、その時の自分の状況が選ぶ本に顕著に色濃く出ていると思います」とのこと。本棚からバレることは多い。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月16日 (土)

まだエネルギーがあるうちに、歌ともう一度向き合うのもいいのではないかと思いました。(伊藤蘭さん)4,711,056円

ソロデビューアルバム『My Bouquet』発売について夕刊フジから。「『やったほうがいいのかな』って直感で思ったんです」「昔は若さゆえ力任せに歌っていた」「今回の楽曲は、曲もアレンジも素晴らしいものばかりで、それを伝えるためには、いかに力を抜いて無理をしないところで歌うというのが一番のポイントかな」だそうだ。なんかベテランっぽい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月15日 (金)

何でも来いというスタンスでやらせていただいているので、アクションシーンはいつでもウエルカムです!(瀧本美織さん)4,103,610円

『刑事ゼロ(テレビ朝日)』出演絡みのザテレビジョンのインタビュー記事で。Q「京都での撮影で楽しみにしていることは」には「お休みの日に座禅をしに行きました。もともと興味があって、京都にいる間にやってみたいなと思っていたんです。実際体験してみると、頭がすごくクリアになりました」とのこと。で、アクションシーン以外のウエルカムは何と何?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月14日 (木)

5年っていい区切りとはいえ、まだ新人なんですよね。(大原櫻子さん)542,479,円

CAM ON!~5th Anniversary Best~』発売絡みのモデルプレスのインタビュー記事で。Q「夢を叶える秘訣は?」には「私の場合、自分のスキルを高めることは常に意識しています。その積み重ねで、できることの幅も広がって、新しい出会いもあったので。あとは固執しなくなったときに道が開けている気がします」だそうです。意欲があるって素晴らしい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月13日 (水)

花粉症 辛い 笑 笑えない(あびる優さん)33,009円

11日のインスタグラムでの発言を東スポWebから。「花粉症辛すぎるー 目の痒みからくる目の腫れやクマ鼻水鼻づまりからくる鼻声耳の奥?や喉まで痒くなり、、唇も荒れるし肌荒れetc…」「そのせいで鼻をかんだり目をかいてしまったり目薬さしたり、、顔全体を触りがちで、メイク崩れが心配で、ナチュラルメイクにしました」だそうです。私は頬も痒い。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月12日 (火)

お寿司屋さんで聞いたんですけど、もうずっと「ありがとうございます」って言い続けながらお寿司を食べました(笑)。(宮下かな子さん)3,281,010円

週刊ビッグコミックスピリッツの表紙への起用を知らされた際の状況をNEWSポストセブンで。「もうこれはちゃんとやらないとなって思って、撮影まで3週間、毎日ランニングしました。グラビアは、やった分がちゃんと体に出るから、やり甲斐あるっていうか、ありがたい仕事だなって思います」とのこと。ありがたさは読者とウィンウィンの関係。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月11日 (月)

ただ、台所が好きなの。(竹内結子さん)7,035,110円

台所で酒を飲む理由を『ボクらの時代(フジテレビ)』で。「子供が寝静まってから朝起きる時間を逆算し、23時間自分の時間ができるとだいだい台所でお酒を飲んでいる」「台所にいれば飲み物や食べ物がある、お酒を飲みながら作ってもいい。リビングにはない狭さがいいのかな?」とのこと。友人が来ても台所飲み、本や台本も台所で読むそうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月10日 (日)

いつもいいなって思う人がろくでもない人ばっかり。将来が見えてから、結婚したいなって思う人と出会えたら。(山田菜々さん)111,100円

2日連続で結婚願望関連コメント。カレンダーブックの発売記念イベントでの発言を東スポWebから。「多少はおなかを引っ込ませたいと思って、夜はお米を食べないようにしていた」とのこと。中国語を勉強中で、「英語を勉強していなくて脳みそがガラ空きだったので、先生に習得が早いねって言われる。中国語でいい人を口説けたらいいな」だそうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 9日 (土)

早く(結婚が)来るといいな。30までにはしたい。もうそろそろ出会っていないとヤバい。(足立梨花さん)4,603,390円

コメント『PARCO SWIM DRESSキャンペーン』でのを東スポWebから。「プライベートで水着を選ぶ時は胸が盛れないとイヤ。ちっちゃいので“ちっぱい”。私はお尻で売らせていただいている。(なので胸は)どうしても大きく見せたい。その点、(撮影で着た)白の水着は、奇跡の谷間ができている」と熱弁したらしい。本人だからセクハラにはならない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 8日 (金)

もう歌うことはないだろうと思っていたので、33年ぶりに新曲だなんて冗談かなと。(岡田奈々さん)

「デビュー45周年のメモリアルイヤー。33年ぶりの新曲『坂の途中で』もリリース」ということでTHE PAGEのインタビュー記事で。Q「ひと通りのことはやりつくした感はあるか」には、「やりつくしてはいないと思いますけども」と笑いながら、「自分なりに出来ることと言いますか、やらせていただいてるとは思います」とのこと。レジェンド扱いだな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 7日 (木)

この2年くらいかな。顔がでかすぎるからか、めまいがする。病院に行きたいが、なかなか予約が取れずにまだ行けていない。(キンタロー。さん)326,901円

36サブロク)の日』制定記念発表会でのコメントを東スポwebから。労働基準法第36条に規定された時間外・休日労働に関する通称サブロク協定が、過労死を防ぐための法改正で今春からは残業時間に上限が設けられるのを機に制定されたそうだ。キンタロー。さんのめまいは大きな頭を振るダンスの仕事に起因する部分もありそうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 6日 (水)

ラジオは話している人の本音が聞けるような感覚がある。話し手のパーソナルな部分が知れるから、いいなと思って聴いています。(齋藤飛鳥さん)4,942,100円

浴室ではラジオと読書で2時間過ごすらしい。『ザンビ(日本テレビ)』主演絡みのスポニチアネックスの記事から。「仕事をして肉体的な疲れがたまるなあっていう時が多いので、そういう入浴剤を使うことが多いですね」とのこと。若い女性が手に取るような香りの良い物ではなく疲労回復や肩こり腰痛に効く物が多いそうだ。かなりお疲れのことでしょう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 5日 (火)

突然、ウィークデーの朝にってのもなんですから、今年5月の10連休明けなんかはチャンスかもしれません。(徳川yeah!康さん)4,812,122円

イメチェンのタイミング提案。昨日の採用ネタ『有村藍里さんが美容整形を公言・公開!』へのコメント欄で。「身近では、シラガ染とかカツラとか」とのことだけど、50歳過ぎると若返るほうとカミングアウトのどっちも有りうる。10連休でシェイプアップというのは30代までは「やつれた?」で済むかもしれないけど50過ぎると命に係わる危険も伴う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 4日 (月)

あれ?なんか最近雰囲気変わった?と思っていた方もいらっしゃると思いますが、輪郭矯正という骨から輪郭を整える手術をしました。美容整形です。(有村藍里さん)1,457,151円

ブログで美容整形を受けたことを告白、手術を受けた様子が『ザ・ノンフィクション(フジテレビ)』で放送されたとORICON NEWSの記事で知った。「私は胸を張って、手術してよかったと思います。美容整形については、肯定も否定もするつもりはありません。決めるのは自分だと思っています」とのこと。ネタとしてまんまと採用させられちまった感じ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 3日 (日)

古谷アナなしのスタジオってのも初めてでしたけど、ただの寝坊であって欲しい。深い飲みで起きれませんでしたって来週言って欲しい感じしますが。(木梨憲武さん)45,930円

古谷有美アナウンサーがアシスタントを務める2日放送の『土曜朝6 木梨の会(TBSラジオ)』の生放送を無断欠席した、とスポーツ報知のサイトで知った。放送中に古谷アナから連絡はなかったので欠席した理由は明かされなかったけど、放送後に番組公式ツイッターで無事が報告されたそうだ。どう弁明するか?来週の聴取率は高くなりそう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 2日 (土)

友達と行くカラオケも楽しいんですけど やっぱり私は一人がいいですね。(田中萌さん)2,691,005円

ひとりカラオケに関するブログでのコメントをナリナリドットコムが紹介していた。ファンからのQ「ひとりカラオケでは何を歌うんですか?」には「最近はあいみょんさん歌いますね」「あと十八番はZARDさん」と回答したとのこと。女子アナなので勤務時間も独特で単独行動が多くなるのかもしれない。ストレス発散には単独のほうが好都合だったりもする。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2019年3月 1日 (金)

言葉が通じないので大切なのは思いやり。愛情を持って接していけば分かってくれます。(菅井友香さん)5,010,724円

馬との関係を夕刊フジの記事で。「馬術で培ってきた精神力、負けず嫌いなところ、挫折してきた悔しさなどがグループのためになっていれば」今年はCDデビュー3周年を迎える、変化も出てきた、とても大事なとき。馬と接して学んだことを生かし、キャプテンとして引っ張っていきたい」とのこと。馬に嫉妬するファンもいるはず。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »