« 見たこと、触れたもの、経験は全部肥やし!人生楽しんだもん勝ちだー!!!(松井玲奈さん)4,105,562円 | トップページ | 高額コトバ2018年8月ベストテン »

2018年8月31日 (金)

私は今、50代ですが、何もないより、間違えても何かあったほうがいい。やっちまったなっていう後悔のほうが成長するような気がしてます。(小泉今日子さん)443,058円

高校一年生からのQ「素敵な女性になるためには?」への返答。映画『食べる女(監督/生野慈朗)』の完成披露舞台挨拶でのコメントをSponichi Annexの記事から。沢尻エリカさんの「作品を受けたきっかけがキョンキョン。本当に共演できていい刺激受けました」ほか、共演陣からの賞賛の声が相次ぎ、「そう言うしかないですよね」と恐縮した模様。

|

« 見たこと、触れたもの、経験は全部肥やし!人生楽しんだもん勝ちだー!!!(松井玲奈さん)4,105,562円 | トップページ | 高額コトバ2018年8月ベストテン »

コメント

小泉今日子さん153センチの主演映画『ボクの女に手を出すな』が公開されたのは1986年、原作は桑原譲太郎のハードボイルド風小説でした。桑原さんはその後、時代小説などで活躍された作家ですが、あまり売れませんでした。しかしご本人は出版不況が原因と考えていたご様子で、出版界に見切りをつけて、個人ホームページを立ち上げ、ネット上でデジタル書籍で作品を提供する試みを始めて注目されました。しかし、志半ばで病に倒れ、お亡くなりになり現在はサイトも閉鎖されています。『ボクの女に手を出すな』の同時上映は『紳士同盟』、主演は薬師丸博子さん154センチでした。原作は小林信彦の小説でしたが、設定以外はほぼオリジナル脚本の作品でした。2作品とも主演女優の固定ファン以外にはアピールしない映画でしたが、小泉さんが歌った主題歌「木枯しに抱かれて」は、スマッシュヒットとなり、今でも人々の記憶に残っています。

投稿: 山田べにこファンクラブ須川高原温泉支部長補 | 2018年8月31日 (金) 06時11分

先日、小泉さんについてコメントさせていただいたばかりのような気がしますが、小泉さんを50代代表のように扱ったら、他の50代は浮かばれません。小泉さんは特別です。
森高さんあたりも特別ですが、ちょっと違うような気します。
そもそもアイドルだったようですが、キョンキョンのようにはなれないであろう、河村唯さん。
wikipediaの記事量が多く、コアなフアンがいるんだろうと思いますが、途中で飽きてしまい、最後まで読めませんでした。アイドリング‼の元メンバーらしいですが、そもそもアイドリング‼ってのがよくわかりません。
わがマチのスター、キクチアミさんも属してたようですが…。
河村さんにおかれましては、賞味期限がいつまでかはわかりませんが、残念ながら10年後もステージに立ち続けているってことはないと思いますので「その後」の生き方について、売れないバンドマンのお父さんの人生から学びつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 徳川yeah!康 | 2018年8月31日 (金) 08時24分

山田べにこファンクラブ須川高原温泉支部長補さんのコメントに信頼感が漲っていたので鵜呑みのメクラ判で採点します。
A1「小泉今日子さんは身長153センチ」〇
A2「主演映画『ボクの女に手を出すな』が公開されたのは1986年」〇
A3「原作は桑原譲太郎のハードボイルド風小説」〇
A4「桑原さんはその後、時代小説などで活躍したけどセールス的にはイマイチ」〇
A5「原因は出版不況と考えて出版界に見切りをつけた」〇
A6「個人ホームページを立ち上げ、ネット上でデジタル書籍で作品を提供する試みを始めて注目された」〇
A7「志半ばで病に倒れ亡くなり現在はサイトも閉鎖されている」〇
A8「『ボクの女に手を出すな』の同時上映は『紳士同盟』」〇
A9「『紳士同盟』の主演は薬師丸博子さん154センチ」〇
A10「『紳士同盟』の原作は小林信彦の小説でしたが、設定以外はほぼオリジナル脚本の作品」〇
以上100点。小泉さんの『木枯しに抱かれて』をラジカセで聞きながら野天湯に浸かるのは贅沢ですね〇

投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年8月31日 (金) 21時18分

徳川yeah!康さんが小泉さんについてコメントしたとしても目くじら立てるヒトがいないのは徳川yeah!康さんの小ささのせいではなく小泉さんが特別だからです。でも、当ブログのコメント欄が波風も立たず炎上もせずに推移しているのは関係者が小粒だからかもしれません。
相手にされてなんぼの公人と当たらず触らず平穏無事何よりの私人、各々立場を弁えて共存できれば幸いです。森高さんも存在感やら影響力は特別ですが、小泉さんのようなカリスマ性は漂わせず、私人の代表のようなイメージをキープしてるような気がします。
河村唯さんのwikipediaの記事量、とてつもないです。徳川yeah!康さんが「途中で飽きてしまい、最後まで読めませんでした」と告白したので、だったら読破してやる! とムダに意気込んでみたのですが、略歴の黎明期で力尽きました。その後スクロールした感じでは私は河村唯さんの10分の1も知らずに見限ってしまったようです。
最後まで読まなくてもまだチクビは温存していることくらいお見通しだぜ、とあえて突き放し河村唯つつさんの課題クリアです。次の課題は『河』つながりで河邑ミクさんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年8月31日 (金) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私は今、50代ですが、何もないより、間違えても何かあったほうがいい。やっちまったなっていう後悔のほうが成長するような気がしてます。(小泉今日子さん)443,058円:

« 見たこと、触れたもの、経験は全部肥やし!人生楽しんだもん勝ちだー!!!(松井玲奈さん)4,105,562円 | トップページ | 高額コトバ2018年8月ベストテン »