遡って、本当にしっかりと勉強したのだと思うと、頭が下がる。が、ただのオタクのような気もする。(庭師さん)6,292,943円
最大級の誉め言葉。『名盤レコーディングから読み解く ロックのウラ教科書(中村公輔・著)』の読書レポートをmixi日記で。「時代時代による機材の変遷や、楽器の変遷、機材名、楽器名、音楽用語など、片仮名が頻出するが、ロックに興味がある人なら、そんなもの1つも知らなくても、楽しく読める本だった」とのこと。オタクと言われる分野が欲しい。
| 固定リンク
« お前が思ってる(ほど)アタシ、弱くないからな~。(ダレノガレ明美さん)2,210,833円 | トップページ | 芝居の息抜きが料理。帰宅した後、夜中に台所で無心で野菜を刻んでいます。(尾身美詞さん)3,702円 »
コメント
音の聞こえ方は、ずいぶんと異なるようです。そして、また、良い音にも様々なものがあるようです。大きな音なら、細かな音も聞こえることが多いのですが、トランジスタラジオのような小さなスピーカーから聞こえる音は、同じ音源であっても、聴いている人間の側で、人の声が大きく聞こえるように調整しているのだそうです。それがために、その他の細かな音は、カットされて聞こえなくなっているらしいです。同じ音源でも、スピーカーの大小で、聞こえる音が違うのですね。また、クラシックの名盤と言われるものは、コンサート会場の反響も含めて録音されて、それが人の耳に心地よい効果となっているのだそうです。オーケストラを、ロックのように楽器別にスタジオで録音しても、決して良い音にはならないのだそうです。音の世界は驚くほど奥深く、レコーディングとは、職人技が必須のジャンルのようです。
投稿: 山田べにこファンクラブ十和田湖畔温泉支部長補 | 2018年7月23日 (月) 06時01分
最近、老化現象なんでしょうけど、ヒトのハナシが聞き取りづらく難儀してます。
病院に行ったら、飲み辛いクスリをいっぱい出されました。
聞きたくないことは必要以上に耳に入ってくるんですが…。
老化現象なんて想像もできないであろう、1994年!生まれの藤井武美さん。
wikipediaを見てもすがすがしいほど情報はありませんが、映画ドラマの出演歴は見事なものでティーンエイジャーのころから、労働者としてきっちり納税してきたようです。
リッパなものです。
藤井さんにおかれましては、同い年のワカモノより人生経験は豊富なような気もしますが、芸能界の風習はロクでもないものも少なくないので、ヘンに毒されないように注意しつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 徳川yeah!康 | 2018年7月23日 (月) 07時55分
山田べにこファンクラブ十和田湖畔温泉支部長補さんの今日のコメントは鵜呑みのメクラ判で採点します。
A1「音の聞こえ方は、ずいぶんと異なる」〇
A2「良い音にも様々なものがある」〇
A3「大きな音なら細かな音も聞こえることが多い」〇
A4「トランジスタラジオのような小さなスピーカーから聞こえる音は同じ音源であっても聴いている人間の側で人の声が大きく聞こえるように調整している」〇
A5「その調整によりその他の細かな音はカットされて聞こえなくなっている」〇
A6「すなわち同じ音源でもスピーカーの大小で聞こえる音が違うのだ」〇
A7「クラシックの名盤と言われるものはコンサート会場の反響も含めて録音されて人の耳に心地よい効果となっているのだ」〇
A8「オーケストラをロックのように楽器別にスタジオで録音しても決して良い音にはならないのだ」〇
A9「音の世界は驚くほど奥深いのだ」〇
A10「レコーディングとは、職人技が必須のジャンルなのだ」〇
以上100点。酸性の反対はアルカリ性単純硫黄泉なのだ〇
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年7月23日 (月) 18時46分
徳川yeah!康さんはヒトのハナシが聞き取りづらさをご自身の老化に原因があると受け止めて病院にまで行ったのですね。私は相手によって聞き取りにくいので、相手に原因があると断定し「はっきり滑舌よく喋れ!」と言い放ったりします。すると相手は「うるさい!あんたの声は良く響くんだから静かに話せ!」とリアクションされます。ここでちょっと待てです。私は大きい声で話しているらしい。それは難聴の症例のひとつだったのでは?
藤井武美さんは23歳の女優です。23歳は制服やユニホームを着て『チア☆ダン』なんてドラマの女子高生メンバーにも混じれる年齢です。特技の中にダンスがあるのに惜しいことをしてしまったと思っているかもしれません。
飛んだり跳ねたりしてる連中とは目指す世界が違うんだってことをガツンと早めの体当たりで見せつけるのも有効では?と提言しつつ藤井武美さんの課題クリアです。次の課題は『美』つながりで柊瑠美さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年7月23日 (月) 19時08分