「情けないねえ」で済むことが「けしからん」と言われる社会は窮屈。せめて音楽は笑い飛ばせたら。(高田漣さん)93,210円
日本レコード大賞の優秀アルバムに輝いた『ナイトライダーズ・ブルース』でミュージシャンとして岩手日報『バックステージ』に今さら登場。「監視し合っているかのようなとげとげしい雰囲気が強まる社会だから、せめて音楽は失敗も楽しんで、クスッと笑える寛容さを歌えたら」とのこと。演奏や歌そのものが失敗した場合にも笑ってもらえるとラク。
| 固定リンク
« 折り紙の束をパラパラした時かな。(高城れにさん)3,972,010円 | トップページ | 最高のパフォーマンスができた日があるとする。何を食べ、どう備え、どんな過程でそこへ至ったか。思い出しつつ同じ手順をなぞったのに、次回も同じにはならない体験、ありますよね?(三浦知良選手)4,100,171円 »
コメント
吉祥寺の人間国宝と称された高田漣さんのお父さんには、よく武蔵野市の中道通りで遭遇したました。なぜか顔を覚えられて、話しかけられて困った記憶があります。高田渡さんはいつも自転車で移動していました。しかし夜などは、したたかに酔っ払っているので、上手く走れずにしょっちゅう転んでいました。そのせいか晩年になると後ろが二輪の三輪自転車に乗るようになっていました。荷台の上にギターを載せて、ゆっくり走行していました。高田渡さんの楽曲には、テレビやラジオにそぐわないと放送されないものがあります。素晴らしい曲なのに、放送局のけつの穴が小さいため、自主規制しやがっているのです。セコい渡世です。
投稿: 山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐 | 2018年2月16日 (金) 05時56分
高田漣さんっていう方は「自衛隊へ入ろう」って歌ってヒトの息子さんなんですね。
山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐の知識の豊富さにはあらためて敬服いたします。
漣さんは、やはり血筋からいっても安易に多数派に与しないカンジの方なんでしょう。
「みんなで東京オリンピックを盛り上げよう!」なんていうリンゴさんみたいな方より、ミュージシャンっぽいような気がします。
反権力の象徴、舞台女優として長らく活動してきた、鵜飼真帆さん。wikipediaからはネタになるような情報は得られませんでしたが、なぜか、日刊ゲンダイデジタルにムカシのインタビュー記事がうpされてました。
いろいろとご苦労なさったようです。それで、いまでは安泰というワケでもなさそうですが…。
鵜飼さんにおかれましては、現状に満ち足りてしまうと、エッジの効いた舞台女優としての矜持が失われてしまいますので、仮に仕事が増えても、ハングリー精神は失うことなく、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 徳川yeah!康 | 2018年2月16日 (金) 08時15分
山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐さんは吉祥寺の人間国宝と称された高田漣さんのお父さんと顔見知りだったのですね。山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐さんの些細なリアクションが高田渡さんの音楽活動に何らかのヒントとなっていた可能性はあるってことです。東京に住んでいなければ起こりえない奇跡です。山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐さん楳図かずおさんとも同様な間柄だったかと思います。地方で暮らす私の目や耳に音楽や漫画となって山田べにこファンクラブ長万部温泉支部長補佐さんのイマジネーションやスピリッツが届いていたにかもしれませんね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年2月16日 (金) 10時45分
徳川yeah!康さんは高田漣さんから高田渡の「自衛隊へ入ろう」って歌に辿り着いたのですね。それくらいで常識なのでしょうか?私は何も知りませんでした。こんな常識知らずは高田親子の創作ネタの格好の餌食なんだと思います。そう思うと東京では怖くて暮らせません。
でもどうせ餌食になるなら残り残らずきちんと食べてもらって音楽作品に組み込んでもらえれば、肉のこびりついた大腿部の骨を豚の骨のように燃えるゴミとして廃棄されても悔いはありません。
鵜飼真帆さんはwikipediaからはネタになるような情報は得られませんね。そんな条件下で日刊ゲンダイデジタルにうpされていた昔のインタビュー記事に辿り着いたのはアッパレです。元体操選手の経験から、アクロバチックなポーズもこなせる体育会系キャラで人気だったので、「深夜番組で水着でバク転させられたり、バックブリッジで開脚した股の上からなめるように撮影されたり。このまま脱がされちゃうかも、なんて場面もいっぱいあった」という情報は有益でした。これで今週末までは乗り切れそうです。
女優として一花咲かせてもらいたいと思いつつ鵜飼真帆さんの課題クリアです。次の課題は『帆』つながりで中村里帆さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年2月16日 (金) 11時08分