折り紙の束をパラパラした時かな。(高城れにさん)3,972,010円
| 固定リンク
« こんな取り調べは見たことないよなとか、裁判の証人でいきなりしゃがみ込んだ人はいないよなとか、人がやっていない芝居をやりたい。(でんでんさん)378,948円 | トップページ | 「情けないねえ」で済むことが「けしからん」と言われる社会は窮屈。せめて音楽は笑い飛ばせたら。(高田漣さん)93,210円 »
« こんな取り調べは見たことないよなとか、裁判の証人でいきなりしゃがみ込んだ人はいないよなとか、人がやっていない芝居をやりたい。(でんでんさん)378,948円 | トップページ | 「情けないねえ」で済むことが「けしからん」と言われる社会は窮屈。せめて音楽は笑い飛ばせたら。(高田漣さん)93,210円 »
| 固定リンク
« こんな取り調べは見たことないよなとか、裁判の証人でいきなりしゃがみ込んだ人はいないよなとか、人がやっていない芝居をやりたい。(でんでんさん)378,948円 | トップページ | 「情けないねえ」で済むことが「けしからん」と言われる社会は窮屈。せめて音楽は笑い飛ばせたら。(高田漣さん)93,210円 »
コメント
高城れにさんは、名前から妄想するに身長は150センチから165センチの間のようです。年齢は15歳から25歳の間のような気がします。百田夏菜子さんも佐々木彩夏さんも玉井詩織さんも同様です。4人は4人組のアイドルか、もしくはもっと母集団の大きなアイドルグループの一員のような気がします。往来ですれ違っても気がつかないくらいの容姿をしているような気がします。が、彼女たちには熱烈がファンがいて、コンサートの同員数には、めざましいものがあったりしますが、世の中の大半の人は彼女たちの歌を聴いたことがありませんし、題名の1つも言えなかったりするような気がします。四人には頑張って欲しいのですが、私達は、どっちかというと内田有紀さんあたりと友達になりたいです。
投稿: 山田べにこファンクラブ湯ノ岱温泉支部長補佐 | 2018年2月15日 (木) 06時04分
このヘンの方々ともなると友達って感じでもないし、誤解を恐れないで言えば、性愛の対象って感じでもないし、我々とは全く文化の違う「種」です。食べ物も違うだろうし、共通点は「酸素が必要」ってことぐらいかもしれません。
共通点はなにかってこと以前に誰だか特定できない、真凛(西本)さん。
山田べにこファンクラブ湯ノ岱温泉支部長補佐ばりに名前から、どんな方なのか妄想すると身長は148センチから158センチの間、年齢は13歳から19歳。と、ここまで来て、なんとなくスケートの本田真凜さん方向に妄想が引っ張られていることに気づきました。本田さんはなぜオリンピックにでてないんでしょう?
真凛さんにおかれましては、名前を聞いたらすぐに「ああ、あのヒト」って気付かれる程度の知名度獲得に向けて、プロモーション戦略を十分に練りつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 徳川yeah!康 | 2018年2月15日 (木) 08時06分
山田べにこファンクラブ湯ノ岱温泉支部長補佐さんのコメントの妄想がどれだけ的を射ているか採点します。
A1「高城れにさんは、身長は150センチから165センチの間」〇158センチ
A2「年齢は15歳から25歳の間」〇24歳
A3「百田夏菜子さんも佐々木彩夏さんも玉井詩織さんも同様」〇23歳21歳22歳
A4「4人は4人組のアイドルか、もしくはもっと母集団の大きなアイドルグループの一員」〇4人組のアイドル
A5「往来ですれ違っても気がつかないくらいの容姿」〇
A6「熱烈なファンがいて、コンサートの同員数は、めざましい」〇
A7「世の中の大半の人は彼女たちの歌を聴いたことがありません」×絶対にどこかで聴かされている
A8「題名の1つも言えなかったりする」〇
A9「四人には頑張って欲しい」〇
A10「私達は、どっちかというと内田有紀さんあたりと友達になりたい」〇
今回は90点でした。よくできました◎
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年2月15日 (木) 11時23分
徳川yeah!康さんであれば加藤茶さんの45歳差結婚を超えることも可能なので、高城れにさん24歳は楽勝で許容範囲だと思うのですが、住む世界を分けている感じ、意外です。干支ひと回り以上の差は年少者次第という暗黙のルールがあれば私は遵守しようとは思いますけど。
さて真凛(西本)さんについての徳川yeah!康さんのコメントの妄想も採点してみましょう。
A1「身長は148センチから158センチの間」×162センチ、
A2「年齢は13歳から19歳」×27歳
A3「なんとなくスケートの本田真凜さん方向に妄想が引っ張らる」〇
A4「本田さんはオリンピックに出てない」〇
A5「真凛さんにおかれましては、名前を聞いたらすぐに『ああ、あのヒト』って気付かれる程度の知名度獲得に向けて、プロモーション戦略を十分に練りつつ、末永くご活躍いただきたい」〇以上60点でした。
課題の難易度が高いんだから仕方ないと思いつつ真凛(西本)さんの課題クリアです。次の課題も『真』つながりで鵜飼真帆さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2018年2月15日 (木) 11時42分