大切なのは、準備できる内容を考える想像力。「これを聞かれるかも」「ここがうまくいかないかも」と、可能な限り具体的に想像できるほうが、しっかり準備できます。(五戸美樹さん)5,568円
わかっちゃいるけどできない心得。nikkansports.com『「元ニッポン放送アナウンサー五戸美樹のごのへのごろく」第25回トーク編「メンタルレッスン~準備編~」』で耳が痛くなりそうなアドヴァイスをしていた。で、(次回トーク編は第26回「気をつけたい言葉遣い」です)と予告。意欲のある人なら予習できそう。でもしないような人がターゲット。
| 固定リンク
« テスト時は手をつけず、本番で感じたことを素直に表現する。(武田梨奈さん)410,410円 | トップページ | 自分で湯がいた麺を竹の樋に流し、すくって食べる。そんな「1人流しそうめん」に挑戦した。(大橋正也さん)39,210円 »
コメント
五戸美樹さん165センチのようにしっかり準備していれば、たとえ純強姦罪に問われても、言い逃れは出来ますし、とどめに晋三人脈を駆使すれば基礎も取り下げられます。これは元TBS記者だった安倍官邸御用ジャーナリスト・山口敬之氏の体験を元に導き出された法則です。現在フリージャーナリストの山口さんは、その能力・人脈を駆使して、レイプ被害を告発した女性を、まさにセカンドレイプするかのような反論を、自身のFBで展開しています。被害者が強い決意の元、顔と本名を明かにして告発会見に臨んだのとは対照的な態度です。この際、この山口敬之も安倍昭恵さんも加計理事長も、しして安倍晋三も証人喚問して一網打尽にしてしまいましょう。
投稿: 木下藤吉楼スティーブン・J・グールド | 2017年6月10日 (土) 06時27分
木下さんのコメント、「純強姦」は洒落ですが、「基礎」は「起訴」の間違いだそうです。
投稿: 阿部塾校閲部 | 2017年6月10日 (土) 08時30分
木下藤吉楼スティーブン・J・グールドさんの『スティーブン・J・グールド』をググるとwikipediaのスティーヴン・ジェイ・グールドのページがトップに浮上します。そのページの冒頭で「スティーヴン・ジェイ・グールド(Stephen Jay Gould、1941年 9月10日 - 2002年 5月20日)はアメリカ合衆国の古生物学者、進化生物学者、科学史家」と解説されているので木下藤吉楼スティーブン・J・グールドさんとは40年ほど同じ時代を生きており、wikipediaに記されている多数の功績は主にその40年間に築かれたようです。木下藤吉楼スティーブン・J・グールドさんはこれからですこれから。さて一網打尽にするなら証人喚問よりも『かすみ網』という残虐違法な狩猟法が効果的なようです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2017年6月10日 (土) 13時06分
プレゼン的なモノをやらされるとき、こんなことは聞かれたくないなってことは大抵聞かれます。
答弁者が困るような質問はいい質問だって意識が皆さんにあるようです。
国会のナントカ委員会での官僚のみなさんもタイヘンですね。
聞かれたら困ることしか聞かれないし。正直に答えたら、北海道はオホーツク地方なんかに転勤させられるだろうし。せいぜい裏を取られないようにパソコンデータを消去するぐらいしか準備もできないだろうし…。
デートドラッグを盛られて危ない目に合わないよう日頃から防御方法を可能な限り具体的に想像しておいた方がいい松山愛里さん。
最近ありがちな、モデルで女優さんです。
モデルさんを名乗る方が以前よりたくさんいるような気がしますが、それだけ、需要が増えたんでしょうか?
広告なんかは減ってるっていうハナシですが、それはテレビ広告に限ったハナシですかね?
モデルといえば第一番に思い浮かぶファッション雑誌なんかは廃刊が相次いでいるようですけど…。
松山さんにおかれましては、モデルの仕事の総量が縮小傾向で、事務所的な生き残りをかけて政界の実力者なんかに召しだされるなんてことになったら、騒いでももみ消される恐れもあるため、その辺は充分に気を付けつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 徳川yeah!康 | 2017年6月10日 (土) 19時54分
徳川yeah!康さんに詣でる婦女子たちも陰では涙ぐましい準備をして自らをプレゼンしていることでしょう。審査する徳川yeah!康さんにしてみれば、見た目だけじゃなく、あくまでも内容で判断しているという雰囲気を醸し出すのも骨が折れるでしょうが、熱意は時々汲んであげてください。で、当落線上で惜しいレベルだったプレゼンターには私のことを紹介してくだされば面倒なことが生じないようにケアいたします。
あくまでも当落線上で惜しいレベルだったプレゼンターということでお願いします。
松山愛里さんはモデルで女優ですが、女優はもうちょっと頑張ったほうがいい感じです。Wikipediaにはそこそこの経歴が並んでいますが、26歳としては物足りない内容かと思います。本数が少なくても話題作で重要な役柄を演じるという戦略なども有効かもしれません。
ライバルが多い立ち位置からの浮上を期待しつつ松山愛里さんの課題クリアです。次の課題も『愛里』つながりで中島愛里さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2017年6月10日 (土) 22時09分
今日のお題がないようですが、体調不良でしょうか? 鑑定士さんの身体心配です。
投稿: 木下藤吉楼スティーブン・J・グールド | 2017年6月11日 (日) 08時53分