« パス | トップページ | パス »
明日のパス確率も100%です。
2016年11月 6日 (日) 今日の収穫 | 固定リンク Tweet
「市議在職中は、政活費が税金だという意識が薄く、もらって当たり前だという感覚だった。本当にバカなことをした、取り返しのつかないことをしたと思っている」と語ったのは、元富山市議で、先日、政務活動費をねこばばしていたことが発覚して、議員を辞職した元自民市議の谷口寿一(としかず)氏(53、身長不明)。架空の領収書を提出していたが、必要に迫られて?のことで、私的流用は無かったと今でも言い張る。議員なんてこんなもんさというイメージを全国にさらし、決定づけた功績は大きいが、この人じゃ無くてもよい。阿部塾では政治資金の貪り方と題して、講演会を企画しています。講師は、元東京都知事の舛添要一さんにお願いしようと思っていますので、塾長にアポ取りをお願いします。
投稿: 木下藤吉楼バスケスサウンド2 | 2016年11月 6日 (日) 10時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/112487/64431611
この記事へのトラックバック一覧です: パス:
コメント
「市議在職中は、政活費が税金だという意識が薄く、もらって当たり前だという感覚だった。本当にバカなことをした、取り返しのつかないことをしたと思っている」と語ったのは、元富山市議で、先日、政務活動費をねこばばしていたことが発覚して、議員を辞職した元自民市議の谷口寿一(としかず)氏(53、身長不明)。架空の領収書を提出していたが、必要に迫られて?のことで、私的流用は無かったと今でも言い張る。議員なんてこんなもんさというイメージを全国にさらし、決定づけた功績は大きいが、この人じゃ無くてもよい。阿部塾では政治資金の貪り方と題して、講演会を企画しています。講師は、元東京都知事の舛添要一さんにお願いしようと思っていますので、塾長にアポ取りをお願いします。
投稿: 木下藤吉楼バスケスサウンド2 | 2016年11月 6日 (日) 10時29分