« 挑戦にのったので、思った通りだとは思わせたくない。それ以上のものをやっぱり見せたい。(尾野真千子さん)3,010,110円 | トップページ | 気持ち的に上がらない。結果も団体も個人も金でよかった。自分の中ではやりきったというのがある。(内村航平選手)331,015円 »

2016年8月20日 (土)

必死の選手たちに対して少し申し訳ない気もするが、あれこれ考えてワクワクするのがスポーツファンというものなのだ。(堂場瞬一さん)597,110円

リオ五輪がらみの記事、読売新聞『南十字星』で。日本の競泳と女子マラソンの強弱の変遷をなぞりながら『奇跡を期待する』と語っていた。マイナーなスポーツの国内での若手選手発掘に自己満足を得ているそうだ。私は競泳観戦の際には応援する選手と同じタイミングで息継ぎするのがマナーだと思っている。マラソンは寝転んで観戦することもある。

|

« 挑戦にのったので、思った通りだとは思わせたくない。それ以上のものをやっぱり見せたい。(尾野真千子さん)3,010,110円 | トップページ | 気持ち的に上がらない。結果も団体も個人も金でよかった。自分の中ではやりきったというのがある。(内村航平選手)331,015円 »

コメント

巨大になり複雑になり過ぎたオリンピックは、東京大会では規模を縮小する方向へ、検討が始まっています。何人もの選手が必要な野球やラグビー、サッカーといったチーム競技、また、ゴルフなどの物理的に広大な場所を占有してしまう競技や、プロが充実しているボクシングなどは今後は廃止する予定です。同時に勝ち負けのはっきりしないポイント制の競技も廃止しますし、メダル数の無意味に多い階級制、体重制も競技も全廃して、整理します。これからは誰の目にも勝敗がはっきりとわかるように、ルールも変更します。もちろん人間の限界に挑戦するために、ドーピングも解禁します。メダルの総数が限定されるので、メダルは金銀銅それぞれ純度100%のものが精製される予定です。

投稿: 木下藤吉老α | 2016年8月20日 (土) 06時43分

木下藤吉老αさんの『α』は基本体を示しています。わざわざ『α』を付記するのは『β』やら何やら派生体が氾濫しているからです。『老α』の組み合わせ技は大したことないので1ポイントです。さて巨大で複雑なオリンピックの規模を縮小することは市井レベルでの心情の調整から取り組まなければなりません。オリンピックイヤーだった今年はまだ早急ですが、来年は年明け早々から東京オリンピックの方向性を探り始め、年末までには概要をまとめてスタンバイしないと間に合いません。再来年には都議会解散選挙の流れに乗じて『東京オリンピックに関する住民投票』を同時に行う段取りにしたいものです。国際行事の概要を東京都民が決めることはできませんが、開催地の世論は無視できないはずです。さて、協議内容の再構築については概ね賛成です。メダルの成分については「純度100%はオリンピックだけ」というのは名案です。オリンピックのブランディングに有効です。最初は50円硬貨くらいの大きさでも実施すべきです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年8月20日 (土) 12時11分

サッカーの年齢制限とかプロ選手の排除とか種目によって要件が違うってのもめんどくさいのですべての垣根は取っ払っちゃいましょう。
パラリンピックも一つの種目として一緒にしちゃいましょう。
返上しないで東京でオリンピックやるならそんな方向でどうでしょう?

いろんな垣根を取っ払ったとしても年齢制限に引っかかっちゃいそうな三上紗弥さん。
コメントするだけでなんか非合法な気がしてしまいますが、卓球の伊藤選手なんかも未成年ですか?
まあ、木下さんイチオシの水泳の岩崎さんも金メダルを取ったときは選挙権もないような年齢でしたね。
よく考えるとオリンピックでは未成年選手がガンガン活躍してますので、コドモだからといって油断していてはダメですね。
三上さんにおかれましては、選挙権も18歳に引き上げられ、オトナへの扉が向こうからも近づいてきてますが、基本的に近づいてくる、オトナは大抵、汚くて悪いって思ってれば間違いありませんので、芸能界にあっても心身をピュアに保ちつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 徳川yeah!康 | 2016年8月20日 (土) 19時06分

徳川yeah!康さんもオリンピックのあれこれについてあれこれ考えなくても済む方向性に賛同のようですね。取り急ぎ都民投票に備えて住民票を東京都に移してください。それによって日本全国のチーム徳川yeah!康の婦女子選手が住民票を東京都に移すことでしょう。
三上紗弥さんはブレイクチャンスを伺っている気配です。現在高校3年生のようなので進学するかどうかも含めての戦略が練られていると思います。まだ正体はバラさずに同年代の動きを観察中といったところでしょうか。今は純真無垢系ハイティーンというポジションですが、数年後に勝負メイクやヘアスタイルをガツンと決められたら手強い美女になるかもしれません。
東京オリンピックの頃には地上波民放各局を駆け回っているるといいねと期待しつつ、三上紗弥さんの課題クリアです。次の課題も『紗』つながりでハードルが高い小宮有紗さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年8月20日 (土) 21時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必死の選手たちに対して少し申し訳ない気もするが、あれこれ考えてワクワクするのがスポーツファンというものなのだ。(堂場瞬一さん)597,110円:

« 挑戦にのったので、思った通りだとは思わせたくない。それ以上のものをやっぱり見せたい。(尾野真千子さん)3,010,110円 | トップページ | 気持ち的に上がらない。結果も団体も個人も金でよかった。自分の中ではやりきったというのがある。(内村航平選手)331,015円 »