今はたまたま真ん中に立っているだけ。(波瑠さん)3,210,072円
自分を客観視。『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(フジテレビ)』に主演ということで岩手日報『芸能プレミア』に登場。「ちゃんと変化していけるようになりたい。ずっと同じ役はできないし、自分も同じではない。自分の変化も投影しながら仕事をしていきたい」と謙虚。でも番組名に役名が入るってことはシリーズ化を託されているのだから大したもんだ。
| 固定リンク
« 健康は幸せにつながり、幸せは平和につながる。(西邨マユミさん)810,131円 | トップページ | 「変化」っていうことを「成長」ってイミで使ってます。我々にとっての「変化」は「衰え」です。(徳川yeah!康さん)4,210,127円 »
コメント
竹中直人監督作品『山形スクリーム』でチェンソーアクションを演じていた波瑠さん164センチですが、その後は真っ当な演技に徹すると共に人気も上昇、阿部塾女優ランキングでもめざましい活躍をしています。特に「A-Studio」という笑福亭鶴瓶番組の5代目アシスタントを務めてからは、画面に落ち着きをもたらしました。初代の小泉深雪さんは179センチ、二代目のIMALUさんは150センチと凸凹していたのに対して、三代目SHELLYさんが164センチ、四代目本田翼さんの166センチ、そして波瑠さんと、抜群の安定感を示しています。もちろん六代目の山下リオさんも166センチ、七代目の早見あかりさんも165センチと定まっています。この方向性を決定づけたのは波瑠さんにほかなりません。阿部塾専属人間物差しとして定見を指し開示してくれる存在になるのは時間の問題かと思われます。
投稿: 木下藤吉楼 | 2016年7月 9日 (土) 08時12分
木下藤吉楼さんの論旨『A-Studioアシスタントの身長と芸能人としての安定感』とてもわかりやすく興味深い内容でした。今後の指針として活用できると思います。波瑠さんが竹中直人監督作品『山形スクリーム』でチェンソーアクションを演じていたとは知りませんでした。チェンソーといえば山口ヒロキ監督作品『血まみれスケバンチェーンソー』で主演した内田理央さんは166センチです。波瑠さんの164センチと大差ありません。ゆえに『高身長の美女はチェンソーアクションをする』と定義できます。生年月日は内田理央さん1991年9月27日生まれの24歳、波瑠さん1991年6月17日生まれの25歳で2人は同じ学年です。以上から『波瑠さんも順当にいけばフンドシ姿を披露する』と断定できます。ちなみに本田翼さんと山下リオさんは1つ下で同じ学年ですが、チェンソーもフンドシも縁が無いのが残念です。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年7月 9日 (土) 19時41分
「変化」っていうことを「成長」ってイミで使ってます。
我々にとっての「変化」は「衰え」です。
ただ、日本人はそのヘンの「衰退」 を「ワビ」「サビ」なんてことで趣きあるとしてるので、まだまだ捨てたもんじゃあないかもしれません。アブラっ気はぬかなきゃあならんでしょうけど…。
成長するか衰えるかっていうか完熟状態かもしれない加藤シルビアさん。
現在はTBSの会社員ですが、このまま勤め続けるんでしょうか?
加藤さんクラスになれば、他からの引き合いも多く、フリーになるかこのまま安定を求めるか、ソロバン勘定がいろいろあるでしょう。
まあ、慌てて結論出さずに状況を見る余裕があるのは大したもんです。
加藤さんにおかれましては、先の読みにくい世の中ですが、どんなカタチで勝負しても大きく負けることはないと思われますので、TBSに縛られることなく、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 徳川yeah!康 | 2016年7月 9日 (土) 19時56分
徳川yeah!康さんはギトギトしていない初老紳士って感じだと思います。天性の資質に恵まれて羨ましい限りです。余裕のない私はギラギラいきり立つエロ爺として生きながらえるための諸条件を整えてきました。
加齢は忌み嫌われる要素ではありますが、許容されるアドバンテージもあります。上手に許容されれば水墨画の枝に薄紅の花を添えるような展開もあるかもしれません。地味にチャンスを狙いたいものです。
加藤シルビアさんは選択権を握る盤石な状態だと思います。現状の職種で現状の局でもいいしフリーでもいい。現状の局で現状の職種でもいいし報道とかに配置換えされてもいい。堅めのままでもいいしキャラ変更してもいい。寿退社してもいいし結婚しても局に残ることだって可能な感じ。これは偶然じゃなく緻密な計算かもしれません。
局の女子アナになった後に一橋大学の大学院に進学ってどうゆう特例なんだかと感心しつつ、加藤シルビアさんの課題クリアです。次の課題もカタカナ名つながりで赤澤ムックさんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年7月 9日 (土) 22時00分