« 「なぜああしたのか」「なんということを言ってしまったのか」と、浮かんでくるのは後悔ばかりでうんざりする。けれど存外、その失敗にこそ自分らしさが宿っていて、過ぎてみれば妙に愛おしく感じられるのは不思議である。(木内昇さん) 84,071円 | トップページ | 私、しょっちゅうエゴサーチするんですよ(笑)。SNSチェックとか。みなさんがどんなふうに思ってるか、めちゃくちゃ気になるほうなので。(Zawachinさん)853,710円 »

2016年5月24日 (火)

普段の生活で大きな声を出したことがないので、叫びをとにかく勉強しました。監督からは“吐息が良かったよ”と言われたのを覚えています。(玉城ティナさん)4,207,010円

映画『貞子vs伽椰子(監督/白石晃士)』完成披露イベントでのコメントをT-SITE NEWSから。やればできる子パターンで気分を乗せての撮影は撮る側と撮られる側の双方承知の上の手法。モデルさんなら表情や動きやポーズは慣れているだろうけど、気分では叫べなかったってことらしい。叫びの自主練は時間と場所を弁えないと大変な騒ぎになる。

|

« 「なぜああしたのか」「なんということを言ってしまったのか」と、浮かんでくるのは後悔ばかりでうんざりする。けれど存外、その失敗にこそ自分らしさが宿っていて、過ぎてみれば妙に愛おしく感じられるのは不思議である。(木内昇さん) 84,071円 | トップページ | 私、しょっちゅうエゴサーチするんですよ(笑)。SNSチェックとか。みなさんがどんなふうに思ってるか、めちゃくちゃ気になるほうなので。(Zawachinさん)853,710円 »

コメント

 どこかでティナ・ターマーって呼ばれてるに違いない玉城ティナさんですが、映画って、なんの下地もないオネエチャンがいきなり主役を努められるような、そんな簡単なモンなんでしょうか?
 玉城さんのような美少女をdisるつもりは全くアリマセンが、後世に残るような名作映画にはなりづらいかもしれません。

 映画と違いポッと出のシロウトにはつとまらないであろう舞台で着々と実力をつけていると思われる名雪佳代さん。
 舞台の方は実力的には文句ないんだけど、商業的にメジャーになれるかどうかは、それなりのプロデューサーか監督の目にとまるかどうかにかかってます。そのヘンは、やはり事務所のチカラやマクラ営業なんてのにかかってるのかもしれません。ヤクザな世界です。
 名雪さんにおかれましては、なんとなく、大女優なりそうな雰囲気はもってますが、無理な営業で大事なものを失ってしまわないように注意しつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 徳川yeah!康 | 2016年5月24日 (火) 08時05分

『百合子vs蓮舫 東京都知事大決戦』ではあまりにも生臭いというので、差し替え企画として実現した『貞子vs伽椰子』ですが、主役を射止めたのは身長163センチの玉城ティナさんでした。小池さんは155センチ前後、蓮舫さんは160センチでしたから、少し高くなりました。それはともかく、舛添東京都知事の金銭問題の精査をする弁護士には、橋下徹弁護士が適任ではないかと、ちまたでは言われています。次期東京都知事候補に一番人気なのは、吉永小百合さん、二番手が阿川佐和子さん、三番手に高嶋ちさ子さんがつけています。

投稿: 木下藤吉楼 | 2016年5月24日 (火) 09時32分

徳川yeah!康さんは玉城ティナを心の中でティナ・ターマーって思っていても呼ぶときには「ティナ」と呼ぶでしょう。私は「玉城さん」としか呼べません。でもそこからスタートしていずれは「タマちゃん」と呼べる間柄になりたいです。
映画はA級だのB級だのとランク分けされますが、パッとしないA級よりは話題のB級ってケースもあります。シリーズ作品なのに監督が変わるたびにA級とB級を行き来するケースもあります。だから、叫びや吐息をきっかけに「映画はB級だけど彼女の叫びや吐息はA級だ」という評価を引き出す可能性もあります。
名雪佳代さんの実力はA級なはずです。事務所移籍や事務所倒産などを経て現在フリーとのことですが、経歴を見ると大したもんです。深作欣二監督の遺作となった『バトル・ロワイアルII 鎮魂歌』で数多くの一般公募から選ばれた、というのは未だに芸能界での威圧なのかもしれません。
そろそろ問題作をステップにメジャーになってくる予定がありそうだと勘繰りつつ、名雪佳代さんの課題クリアです。次の課題も『佳』つながりで森絵梨佳さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年5月24日 (火) 14時21分

木下藤吉楼さんに『百合子vs蓮舫 東京都知事大決戦』を実現する人脈と資金がないのがとても残念です。『百合子vs蓮舫 東京都知事大決戦』は『ゴジラvsガメラ 大怪獣最終決戦』のようなスケール感が漂う企画です。東京オリンピック前に東京都の費用をブチ込むに値する決戦だと全世界が注目することでしょう。東京都知事は笑点大喜利の司会者が兼務すれば丸く収まる職務かもしれませんが、あえて華のある対決を用意するというサービス精神はすばらしいと思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年5月24日 (火) 14時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普段の生活で大きな声を出したことがないので、叫びをとにかく勉強しました。監督からは“吐息が良かったよ”と言われたのを覚えています。(玉城ティナさん)4,207,010円:

« 「なぜああしたのか」「なんということを言ってしまったのか」と、浮かんでくるのは後悔ばかりでうんざりする。けれど存外、その失敗にこそ自分らしさが宿っていて、過ぎてみれば妙に愛おしく感じられるのは不思議である。(木内昇さん) 84,071円 | トップページ | 私、しょっちゅうエゴサーチするんですよ(笑)。SNSチェックとか。みなさんがどんなふうに思ってるか、めちゃくちゃ気になるほうなので。(Zawachinさん)853,710円 »