« 「嫁は川を下る」という傾向がある。(井上史雄さん) 800,910円 | トップページ | 高額コトバ2016年5月ベストテン »

2016年5月31日 (火)

提出物はキッチリ出さないとヤバイらしいです。       (蝶世姉妹の母さん)1,092,743円

中学生の学業処世術。1年先に娘さんが中学校に入学している先輩親に「実力テストと総合テストの違いって何さ?」という疑問をメールした。現場の中学生に聞いてもらえれば一発だと思っていた。「知らないと流されました」そうだけど、独自調査して「呼称が違うだけで重要度の差は不明瞭っぽい」との報告してくれた。どうやら学校でも違うらしい。

|

« 「嫁は川を下る」という傾向がある。(井上史雄さん) 800,910円 | トップページ | 高額コトバ2016年5月ベストテン »

コメント

 ウチにも中学生のムスコがいますが、学校から家庭への連絡事項とかはメールにしてもらえないかと真剣に思ってます。しかしながら、気が弱いワタシは直接、学校に意見を表明できません。お互いに非常にラクだと思うんですが…。

 中学生ぐらいからバリバリ、オトナの世界で仕事している高月彩良さん。
 画像をみるとキリリとしまった、いいカオしてますが、これくらいの年齢だと、まだまだ人体として完成されてませんので、どんどん変化してくるでしょう。まあ、芸能界にいると、常に他人に見られていることを意識しているので、より、魅力的に変化してくることが予想されます。楽しみです。
 高月さんにおかれましては、若くして芸能界という特殊な世界で生活していると、社会通念とはかけ離れた道徳とかに染まってしまう恐れがあるので、芸能界以外の世界のことも大いに学びつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 徳川yeah!康 | 2016年5月31日 (火) 08時07分

集団行動が苦手なことに自覚的になったのは中学校くらいからでしょうか。それでもあまり表だって個人行動はとらないように心がけていましたが、かなりストレスをため込みました。教室に座っているだけで落ち着かなかったものですが、嫌で嫌でしょうがなかった合唱練習も何とか乗り越えられたのは、まだ時代が緩やかだったからでしょうか。いかんせん、十代の三年間は長すぎました。卒業する頃にはすっかりひねこびた性格になっていました。その後の高校は、校舎が焼け跡だったりと特殊事情が幸いし、やりたい放題でした。その後に続く大学は、ほぼ出席していません。実力テスも総合テストも、なんのイメージがわきません。

投稿: 木下藤吉楼 | 2016年5月31日 (火) 08時34分

徳川yeah!康さんがPTAとして何らかのカタチで学校運営に関与する、というイメージが湧きません。私が抱くイメージでは徳川yeah!康さんがPTAの母親たちを学校運営どころじゃない雰囲気にしてしまうことです。
津軽海峡を挟んでネットを通じての泡のようなイメージなので吹き飛ばしてくださって結構です。
高月彩良さんは高校を卒業していると推察される年齢です。高校生役と母親役、どちらが来る可能性もあります。高校在学中の母親なんて役もあります。何が言いたいのかというと、高月彩良さんありきでキャスティングされることがありそうだ、ということです。たぶん近いうちに主演クラスの何かで話題になることでしょう。
とりあえず今夜は『重版出来!(TBS)』を見なきゃ、と思いつつ、高月彩良さんの課題クリアです。次の課題は『良』つながりで相良樹さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年5月31日 (火) 11時38分

木下藤吉楼さんが当ブログで活躍されている根拠が判明しました。集団行動が苦手なのですね?当ブログはネット社会の中で4~5人だけが交流する実験的な遊び場です。何度もネタにされている上戸彩さんがエゴサーチしても検索されるのが不可能なほど孤立しています。指原莉乃さんがエゴサーチしてもざわちんさんがエゴサーチしても検索されるのが不可能なほどマニアックです。だから木下藤吉楼さんが水を得た魚雷として脅威となれるのです。ちなみに『木下藤吉楼』で検索すると6760件もヒットします。どこのどいつが『木下藤吉楼』で検索するんだよ、って話ですが、今後もご活躍のほどよろしくお願いします。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年5月31日 (火) 11時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 提出物はキッチリ出さないとヤバイらしいです。       (蝶世姉妹の母さん)1,092,743円:

« 「嫁は川を下る」という傾向がある。(井上史雄さん) 800,910円 | トップページ | 高額コトバ2016年5月ベストテン »