会社勤めをしたことが「それは違うでしょ」「理不尽だ」を表現するきっかけになった。自分の正義に反するものが曲になる。(MCいつかさん)10,410円
『社会人から歌手へ転身』と題した岩手日報『芸能entertainment』でラップユニット『Charisma.com』が紹介されていた。勤労意欲に欠けるOLを批判する楽曲『腰掛けラップ』などがあるそうだ。いつかさんは学習塾の受付やハワイアン雑貨を扱う会社での勤務経験があり、相棒のDJゴンチさんは今も精密機器メーカーの経理。職場はネタの宝庫だYO!
| 固定リンク
« 役員に手当払いすぎて傾いた会社ってのは聞いたことありますが、職員の賃金上げすぎて潰れた会社ってのは聞いたことがありません。(二宮金次楼さん)4,104,291円 | トップページ | 病院なんかで 川崎さん 川崎麻世さんって呼ばれるとみんなに見られるもん(川崎麻世さん)10,010円 »
コメント
ムカシは「それは違うでしょ」「理不尽だ」って思ってたのがいつの間にか「それは違うでしょ」「理不尽だ」って思われてます。
世間では、それを「オトナになった」っていいます。
いろんな意味で鈍感になることが「一人前」というならば、ワタシはいつまででも「半人前」でいい - なんて台詞も許されない年齢になりました。我々はそろそろ、ラップっていうより演歌を嗜まなければならない年齢ですが、ワタシはどうもニガテです。
勤労意欲に欠ける腰掛としてでも職場にいて欲しい川村りかさん。
googleで画像検索してみましたが、いやはや大胆です。
でも、ディスプレイを通してなら鑑賞できますが、実際に目の前にいたら、照れちゃって直視できなかったりします。情けないですね。
川村さんにおかれましては、生産性があがらなくても是非とも秘書になんていうスケベ社長も沢山いますので、目先の利益に目がくらみ先細りの人生とならないよう充分気をつけつつ末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 二宮金次楼 | 2016年3月15日 (火) 08時22分
勤労意欲に欠けるOLを批判する暇があったら体制批判をするというのが阿部塾のモットーですが、民進党というネーミングにはあまり期待できません。それよりも、巨大防潮堤やら紛れもない環境大破壊の護岸工事やら、かさ上げ土台作りの無駄や致命的なことをしっかり批判するほうが、社会派ラッパーの役目だと思います。身近で反論できない小物を相手に小ネタを披露するよりは、正しい態度な気がしますが、年齢的にも身長的にも香坂みゆきさんはど真ん中でした。でもどうしても原田知世さんが諦めきれません。日々、もんどりとめらいています。
投稿: 木下藤吉楼 | 2016年3月15日 (火) 08時27分
二宮金次楼さんは「それは違うでしょ」「理不尽だ」って思われる側ですか。そう思われたら「そっちこそそれは違うでしょ」「そっちこそ理不尽だ」と返して幼児並の純真さを見せつけてやれば諦めてもらえます。
大人だからと感情を自制するとストレスになります。ストレスは三大疾病全部の要因となります。だから「それは違うでしょ」「理不尽だ」って思われたら逆にチャンスだとばかりキレてしまいましょう。一通りキレ済んだら、「ああスッキリした。また指摘してくれよ、お互いのために。アスタルエゴ」と次につなげましょう。
川村りかさんが職場にいたらその職場は機能しません。活力が業務に向かわなくなるからです。問題は川村りかさんの目つきです。これは悪女の目つきです。奥菜恵さんとか笹崎里菜さんとかの系譜です。実際に悪女かどうかじゃなく、男を翻弄する毒性のまなざしです。
こっちが蛇に睨まれたカエルのような気分になってしまう被写体パワーだと感服しつつ、川村りかさんの課題クリアです。次の課題も『撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語』つながりで杉原杏璃さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年3月15日 (火) 22時30分
木下藤吉楼さんとは意思の疎通が120%できているんだと確認できて安心しました。民進党というネーミングや巨大防潮堤や環境大破壊の護岸工事や社会派ラッパーの役目はさておき、香坂みゆきさんですよね?大当たりですよね。あまりにも芯で捕えると手応えが無いといいますが、それに匹敵するような感触です。札幌ドームのセンターまでの距離122メートルを余裕で越えてバックスクリーンを直撃したくらいの達成感です。サッカーなら前半だけでハットトリックを達成するような感じでしょうか。いずれ香坂みゆきさんが出馬したら割と得票すると思います。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年3月15日 (火) 22時48分