« 想い出っていうと、昔を表現するみたい。それもありだけど、未来へつなげたい。伝言板はなくなっていくかもしれないけど、1つのレコーダーだと思っていただいて。(野口五郎さん) 310,000円 | トップページ | 120歳を超えても今と同じ生活だろうなぁ。ま、どこかでセリフが覚えられなくなったら、シレーッと絵の方にシフトして(笑)。(片岡鶴太郎さん)71,459円 »

2016年3月 5日 (土)

リーグ戦の一つの勝ち、負け、引き分けはその都度リーグ内に微妙な相互作用を引き起こし、時に苦境に立つチームに思わぬ活路を開くことがある。(武智幸徳さん)42,109円

日本経済新聞『アナザービュー』で。2年前の男子W杯でのギリシャの見事な巻き返しを例に「勝利だけを狙え」と主張。「大会が終わった後に『あそこで気持ちを切り替えられていたら、まだチャンスはあったのに』と後悔しないように。しぶとく打たれ強いなでしこをここから見たい」とサッカー女子日本代表に精一杯のエール。まだ試合は続いている。

|

« 想い出っていうと、昔を表現するみたい。それもありだけど、未来へつなげたい。伝言板はなくなっていくかもしれないけど、1つのレコーダーだと思っていただいて。(野口五郎さん) 310,000円 | トップページ | 120歳を超えても今と同じ生活だろうなぁ。ま、どこかでセリフが覚えられなくなったら、シレーッと絵の方にシフトして(笑)。(片岡鶴太郎さん)71,459円 »

コメント

NHKで絶賛放映中の、女子サッカーリオ五輪アジア予選。なでしこは、3試合連続で勝てないでいますが、解説をしている宮本ともみさんは、身長168センチ。当時はボンバーヘッド荒川と並ぶ長身選手でした。なでしこリーグでは伊賀FCくノ一に所属し、日本代表では、唯一のママさん選手でした。声がなんとなく川上直子さんに似ていますが、身長差は10センチ以上あります。川上さんもめでたくご結婚しましたから、なでしこにも諦めないで勝利を勝ち取って頂きたいと思います。

投稿: 木下藤吉楼 | 2016年3月 5日 (土) 10時39分

なでしこJapanには、実はみんな、もう飽きています。あのメンバーあの試合の仕方、そろそろチェンジすべき時です。実は選手達自身が飽きています。だから勝てないのはしょうがありません。佐々木監督がチェンジするみたいですが、選手も大幅にチェンジした方が良いに決まっています。阿部塾に任せてくれれば、大胆な水着審査を導入して、立体的で大規模な改革を実現させてみせましょう。

投稿: 徳川家の康夫 | 2016年3月 5日 (土) 14時46分

木下藤吉楼さんが女子の身長に切り込むセンスはピカイチです。しかし女性リズムアンドブルースの大御所については「男性的な格闘家である」として調査外としています。じゃあ女子プロレスの選手は除外されるのかというとそうでもなく、ベビーフェイスとされた(セクシー写真集のオファーがあった)選手には相応の評価をしています。この公式は女子競技全般に適用できる有様で恥ずかしいくらいですが、女子バレーボールとはなぜ距離を置いているのか謎です。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年3月 5日 (土) 22時25分

徳川家の康夫さんが特にせっかちなわけではないと思います。飽きているかどうかはさておき、なでしこJapanのメンバーや戦法は潮時なのかもしれません。さて、リオ五輪が本番なのかどうかと考えると、3年後のW杯でリニュアルなでしこJapanが圧勝し、4年後の東京五輪では余裕を見せつけるぐらいになってくれてもいいかな、と思います。そのために水着審査が必要だと言うのなら全力で協力したいと思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2016年3月 5日 (土) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーグ戦の一つの勝ち、負け、引き分けはその都度リーグ内に微妙な相互作用を引き起こし、時に苦境に立つチームに思わぬ活路を開くことがある。(武智幸徳さん)42,109円:

« 想い出っていうと、昔を表現するみたい。それもありだけど、未来へつなげたい。伝言板はなくなっていくかもしれないけど、1つのレコーダーだと思っていただいて。(野口五郎さん) 310,000円 | トップページ | 120歳を超えても今と同じ生活だろうなぁ。ま、どこかでセリフが覚えられなくなったら、シレーッと絵の方にシフトして(笑)。(片岡鶴太郎さん)71,459円 »