« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月30日 (月)

高額コトバ2015年11月ベストテン

【発言者】           【評価額(円)】

大方直哉くん            9,109,010

平愛梨さん             8,341,100

元千葉なつ海さん          8,127,423

滝本美織さん            8,081,110

寝業師さん             7,972,874

逢沢りなさん            7,205,847

ジェニファー・ローレンスさん    7,107,101

森高千里さん            5,567,310

庭師さん              5,109,010

小泉今日子さん           4,212,710

今月はユーロ圏からギリシャへ
1,300億円融資で大筋合意したのとは関係なく、
83,773,728円もばら撒きました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

僕にとって、理想の王者は(トリノ五輪金メダリストの)プルシェンコ選手。憧れだし、絶対のヒーロー。(羽生結弦選手) 311,044円

釘づけされた記憶。NHK杯での世界記録達成から一夜明けての会見の模様をデイリースポーツonlineから。「もう超えたのでは?」との問いには、採点方法やプログラムの違いのみならず次元が異なるのだという感じの返答。例えば札幌オリンピック(1972年)当時のジャネット・リン選手も今の選手より技量は低いけど凄い影響力があったんだと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月29日 (日)

経験を積んで、見えなかったことが見えてきて、自然体でいることが一番難しいんだなと感じています。あのころの気持ちで、もう一度お芝居がしてみたい。(瀧本美織さん) 8,081,110円

朝日新聞『beテレビ』がNHK『わたしをみつけて』の主演に着目。事前に役を作り込むよりは「その場で生まれた感情を大事にしたいタイプ」とのことで、生まれてすぐ親に捨てられた過去を持つ主人公を演じるにあたり、自然な気持ちを役に乗せることを意識しているそうだ。一般人は俳優さんのような気構えでやればいいとは限らないので要注意。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月28日 (土)

イタそうに見える?(篠原涼子さん)4,831円

大人なリアクション。フジテレビの亀山千広社長が女優の篠原涼子さんが主演する連続ドラマ『オトナ女子』の視聴率低迷の原因を「イタさが足りない」などと発言したことについて、篠原さん本人に謝罪した際のやりとりをSponichi Annexが紹介していた。「十分イタそうには見えるが、それでもすっぴんでも美しかった」と報告したらしい。大人は大変。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月27日 (金)

久しぶりにテレビで私を見た方から「オバサンになってない」と言われることにびっくりします。この曲にここまで引っ張られるんだなあって。(森高千里さん)5,567,310円

代表曲『私がオバサンになっても』の自身への影響を岩手日報『芸能プレミア』で。「もちろんライブに来るファンの方に『老けた』なんて思われないように頑張っています」と弁明。仮に『老け無い特異体質』の持ち主だった場合でも、老けているファンも多いわけだし良好な関係をキープするためには心ならずとも「頑張っています」と言っておくのが得策。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月26日 (木)

実際に金魚は飲んでいないけれど、本当は飲んでほしかった。過激な事ばかりをしているので、自分自身麻痺してる。“もっともっと飲みなさい!”と思った。(逢沢りなさん) 7,205,847円

フジテレビ系昼帯ドラマ『新・牡丹と薔薇』の制作発表会見でのコメントをSponichi Annexの記事から。「人生で口にした事のないようなセリフもあって、昼ドラならではの貴重な経験 。味わった事のないような気持ちを味わってスカッとした」とのこと。前作の“盛りの付いた雌猫が”などのセリフを超えるような過激なフレーズを流行させてほしい。 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月25日 (水)

自分自身、30歳を目前にして今後のあり方を考えました。 (田口淳之介さん)3,707円

素直な脱退理由。日本テレビ『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト!2015』での電撃発表をデイリースポーツonlineで知った。「メンバーの名字『亀梨・赤西・田中・田口・上田・中丸』の頭文字『K/A/T/T/U/N』をつなげ、『勝つ運』と『漫画(カートゥーン)』をかけて『KAT-TUN』名付けられた」と解説されていた。来春以降3の要素は『K-UN』。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月24日 (火)

動物園だと動物も閉じ込められているってわかってそうだけど水族館だったら魚が閉じ込められてるって分かってないんじゃないかなー。(秋山果穂さん)104,102円

挨拶代わりっぽい設問。日本テレビ『人生が変わる1分間の深イイ話 ミスコン美女は今本当に幸せなのか?』という企画で東京大学医学部在学中の準ミス日本が登場。「ケーキを食べちゃいけなくてでも何十年も生きられます、よりは、何年寿命が短くてもケーキが食べられるほうを選びます」とも。私の解答案【金魚もケーキも程度や感じ方で差が生じる】。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月)

旦那役とは光栄です!共演させていただくのは3本目なのですが、「俺もここまで来たか!」と自画自賛してしまいました(笑)。(滝藤賢一さん)721,010円

相対的で客観的な自己評価指標。映画『残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋―』で竹内結子さんの夫役を演じた思いを『クランクイン!!』で。「僕との距離のつめ方や現場での居方、本番への取り組み方など、勉強になることがたくさんありました」と竹内さんを絶賛。この類の指標設定はスポーツ界でも見受けられるけど一般人の間では普及していない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月22日 (日)

普通の平日なので気にしてないです。昨年もただの平日ですし、今年もただの平日です。(野田彩加さん)3,333,010円

クリスマスイブの意識保険。「一瞬何も着てないように見える」という東スポWebの見出しに素直に釣られてカレンダー発売記念イベントでのコメントを凝視。隅から隅まできっちりと読めば何かチラっと見えるかも、と強引に期待してみたけど何もなかった。忘新年会で安村さんの安心してくださいネタを上司が部下に強要するとパワハラ&セクハラ?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月21日 (土)

物事に取りかかるときに「よくないんじゃ……」と後ろ向きなのと「大丈夫だろ」と楽しめるのでは、結果も違ってくる。(三浦知良選手)589,000円

ピッチへの適応力について日本経済新聞『サッカー人として』で。試合に出場したくてたまらなかったブラジル時代の自身を「クロアチアでは雪上、というよりアイスバーンで紅白戦をした。そこでプレーするクロアチアの選手がまた、うまい。つまり、できる選手はどこでもできる」と振り返り返っていた。冬に体育で雪上サッカーは教師の手抜きだと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月20日 (金)

その時は20代でまだ結婚したいという感情がなくて。外国の方に言われて、恥ずかしくてうろたえてしまったんです。(篠原ともえさん)23,510円

ごく自然なうろたえ。小泉成器『ビジョーナ リセットブラシ』新商品発表会でのコメントの一部を東スポWebから。13日放送の日本テレビ『アナザースカイ』で、ポール・サイモン氏の息子に「一緒にニューヨークに住まない?」と誘われていたことを明かして話題になっていた件に踏み込んで質問されたらしい。これはプロポーズじゃなくナンパの線が濃厚。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月19日 (木)

男女の局部が大きく描かれた絵の前で、見ず知らずの若い女性と中年男性が隣り合って凝視していた。        (佐藤恵子さん)2,442,100円

春画展レポート。不謹慎な公認シチュエーションを朝日新聞『ニュースQ3』で。辛酸なめ子さんは「美の価値観が違い、出てくる男女の容姿にそんなに萌えない。だからリアリティーがなくて変に性欲を刺激されず、女性も楽しめる」と、楽しいのか楽しくないのかの判別も付かなくなる分析をしていた。若い女性と中年男性のツーショットを眺める展なら萌える。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月18日 (水)

若い頃は、がむしゃらにやれば良かった。今はいかに無駄なく、最大限の効果を得るか。それを追求し、実践する過程を楽しめるようになった。(佐藤琢磨選手)55,680円

38歳のトレーニング心得を日本経済新聞『スポートピア』で。「回復力などは確かに衰えている。一方で、トレーニングの楽しさも分かってきた」「レースを始めたのが遅かった僕は経験を重ねたことで、今が一番速くうまく走れるようになっていると感じる」だそうだ。アラフォーは運動神経の大きな変わり目。一般人は急に駆け出して転んで愕然としたりする。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月17日 (火)

もちろんトイレに行った後は手を洗うわよ(って、何でこんなこと言わないといけなくなっちゃったんだろ)。       (ジェニファー・ローレンスさん)7,107,101円

汚名返上のメッセージ。米音楽専門局MTVの『アフター・アワーズ』というトーク番組での発言がきっかけのドタバタを東スポWebで入手。「人に言えないようなグロい癖は」と聞かれ、「トイレに行った後、手を洗わないことかな」と言ったらネット上でマジレスされたそうだ。人気女優はトイレ後の手は洗わずにM男に舐め取らせていると白状しても良い。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月16日 (月)

私が本を選び、開いてから閉じるまでの間に何を考え、どう感じたのかを書くように心がけた。(小泉今日子さん) 4,212,710円

書評スタイル。日本経済新聞『あとがきのあと』で『小泉今日子書評集』が紹介されていた。38歳から48歳までの10年間に書いた書評をまとめた本で、振り返れば「家を買おうか考えていたときは家の話を読んだり、年を重ねると健康に関わる本を選んだり」していたとのこと。「いつかは小説も書いてみたい」と公言していたので既に執筆中だと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月15日 (日)

今日も彼女は登校して騎馬戦。何かあったんでしょうか  (大方直哉さん)9,109,010円

御教訓カレンダー2016掲載銅賞作品。1泊で遊びに来てくれていたけど、ウチの娘と一緒にモノポリーをしてもらうことが主な役割だったので御教訓カレンダー全122作品については「例年通りの感じです」と良くも悪くも簡単な評価・解説をしてもらっただけだった。この秋の運動会でウチの娘は小学校の方針と伝統で女子なのに騎馬戦にイヤイヤ出場した。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月14日 (土)

「コトバの貯金箱」くらい格調が高ければ、未来永劫残っても価値があると思いますが・・・。(寝業師さん)7,972,874円

自讃のために採用。昨日のコメントでネット社会の情報蓄積に話が及んだ。「大のオトナが真剣にノーパン始球式だとかに知恵を絞るエネルギーって本当に無駄なような気がします。でも、ワタシはそんな無駄なものに労力をつかう側の人間のような気がします」とも。コトバの貯金箱はコメントの返事とネタ探しと整理に連日およそ16時間を要して10年超え

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月13日 (金)

いつまでもノーバンばかりというのは、芸がないと言わざるを得ません。私どもの世界でも『走れメロス』とエロスを引っかけてみたり、『君の名は』を文字って『君の縄』としてみたりと、頓知を使ったネーミングに知恵を絞って参りました。(村西とおるさん)882,101円

Yahoo! ニュースの見出し「『ノーバン始球式』乱発の訳」にきちんと釣られてwithnewsの記事へ。日刊スポーツのメディア戦略本部の編集デスクさんによると「『パ』と『バ』」は間違えやすい、ということを思いついた人がいたんですね。どこから始まったかは定かではないんですけど、この1年、1年半ぐらいはやっているのは確かです」だそうで

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月12日 (木)

ポッキーの日に産みました。(元千葉なつ海さん) 8,127,423円

狙ってできることじゃない。このブログからしばらく影を潜めていた会員みたいな人から出産報告を受け取った。日本記念日協会によると1並びの1111日は記念日の多い日で『ポッキーの日』以外にも1111鉛筆(ペン)が並んだように見えることから『コピーライターの日(株式会社宣伝会議が制定)』だったりもするそうだ。なんだかんだでめでたい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月11日 (水)

自我が芽生え、いろんな音楽を知ることができた。道につまずいたり、自分を見失ったりしたら行く、特別な場所です。 (澤田かおりさん)2,921,010円

それは高校生の時に訪れたニューヨークだそうだ。メジャーデビューアルバム『Songwriter』を出した注目の人として岩手日報『VOICE』が紹介。「誰もが日常のドラマの中で生きている。常にそばに置いてもらえるような音楽がいいなと思って作っています」とのこと。私には初めて一人暮らしをした仙台市土樋の広瀬川岸辺に埋めた恋唄が6曲程ある。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火)

気持ちが入っていない人間に対して、がんばろうとがむしゃらに言ってもうるさがられるだけです。(岩出雅之監督) 111,510円

帝京大学ラグビー部の監督がリーダー論を『ヤナセライフ・プレジール』の『中江有里の一期逸話』で。中江さんは映画監督を例に挙げ「いつでも口やかましい人は正直、うっとうしく感じてしまいます(笑)言いたいことを我慢する能力というか、発言するべき場面を見極める目がトップには求められるのですね」と呼応。参考になったけど活かす機会がない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 9日 (月)

絵画を楽しむ際にベースとなる情報は大切だ。でも詰め込むだけでは、まるで突き合う前に相手の置かれた立場や評価だけでその人のことを分かった気になるようなものだ。 (東出菜代さん)71,079円

岩手日報『アートのめ』で。「絵画を前にすると、自然と言語機能がオフになる。なんとなく雰囲気は記憶にあるものの、細部はさっぱり思い出せないという状況に陥るのはそのためだ」そうで、「まず相手を観察。あとで『こんな絵があった』と思い出せるようになっていれば、もう美術館からすてきなものを持ち帰っているはずだ」とのこと。私は大抵オフだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 8日 (日)

細くてきゃしゃな人。一見きれいに見えるんだけど、実は汗くさいとか、男らしい部分がある人。(石川恋さん)10,011円

好みのタイプ、明らかに営業用。都内で行われたカレンダー発売イベントでのトークの一部を東スポWebから。直近の恋愛については「今はいいです。クリスマスも仕事。グラビアをやり始めたら、現実世界の男性が苦手になってきて、男性とは距離を置いている感じです」と逃げた。こうゆう風にかわされると誰も鵜呑みにはしない。深追いする気も湧かない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 7日 (土)

しいたけは冷凍して解凍すると真っ黒になる。それで気付かれた。(大桃美代子さん)613円

関西テレビ『快傑 えみちゃんねる』でのコメントをデイリースポーツonlineから。「山路徹氏と結婚していた時期、山路氏への日ごろの仕返しとして、自分は買ってきたばかりの生鮮食品を食べつつも山路氏には冷凍していて鮮度が低下したものを食べさせていたことを明かした」とのこと。外で栄養云々じゃない美味アレコレを食べられたら無意味

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 6日 (金)

少し前に平井玄の『ぐにゃり東京』を読んで、そのタイトルの元になったこの本を探していた。なんのことはない、部屋の本棚にあった。いつだったのか記憶にないが、古書店で買って読まずに仕舞っていたようだ。先日、古書店に本を売った時に本棚から出てきて驚いた。(庭師さん)5,109,010円

mixi日記で『ずばり東京』の感想を記述した後その出処を紹介。それとは全く関係なくメールで「ある人が盛岡に来るそうだ」との情報を得た。公表したいと思ったけど当事者の許可を得ていない。どっかでココに気づいてコメントとかに食い込んでくれていれば公開できたかもしれないけど、「背後に大きな黒い影がチラつく」との情報もあり見送った。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 5日 (木)

オーディションの時は足が震えてサンダルが履けないくらい緊張していました。(松元絵里花さん)834,910円

2016年三愛水着楽園イメージガールお披露目発表記者会見でのコメントをSponichi Annexの記事から。理想の男性のタイプは「年上がいい。(俳優の)唐沢寿明さんのような人。優しくておもしろくて一見冷たそうな時もあるが、心の広い人がいいですね」とのこと。私と唐沢寿明さんは同学年だ。そう思うだけで身震いしてしまったのは加齢による何かだろう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 4日 (水)

自分は50年前の漢字を知らないものですから。      (平愛梨さん)8,341,100円

優しい人なら解けるクイズ(フジテレビ)』での出題【東大寺のごみ箱に書かれた『やさしい2文字』は?】への答案公開前に弁明。「生まれてないから知らないものだろうと思っちゃって」と出した答案は『53箱』。正解は『護美箱』で不正解。正しくは『芥箱』等だけど当て字の『護美箱』も全国に広まり始めているらしい。『5385』と当てるのも優しいけどな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 3日 (火)

いくらもらったかより、なにでもらったかを知る。これが大事です。一番大事なのは、なにでもらったかです。      (内山信二さん)10,782円

金銭感覚の軌道修正方法を『しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日)』で。10歳当時には最大で月収が3千万円あり、1年で約250回、高級焼肉店に通ったとか、中学2年で同級生の彼女ができ寿司を食べに行ってシャネルのバッグをプレゼントとか豪語。事務所や親を制圧して大金を使える子どもの是非はさておき、当時の彼女ってどんなヤツか知りたい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 2日 (月)

僕みたいな顔は、キュンキュンする話のオファーは来ないじゃないですか。そっちは福士蒼汰君だったり、溝端淳平君。(鈴木亮平さん)200,120円

体重コントロール請負異色俳優としてスポーツニッポン『エンタメ カレイドスコープ』が着目。31日に公開された映画『俺物語!!』では身長2m体重120kg設定の役作りで甘いパンを食べ続けて40日で30kgの増量を成し遂げたそうだ。「なぜ引き受ける?…というかですね、断るほど仕事に恵まれてない(笑い)。そんな余裕がないんです」とか。演技派体質だ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年11月 1日 (日)

車は欲しいし、おいしいものは食べたいし。欲があるから仕事をやっていると思ってます。(向井理さん)310,103円

朝日新聞beテレビに登場、『遺産争族(テレビ朝日)』の番宣的に自己分析。「何時間で何千円、何日で何万円、それを何年かためてバイクを買ったりしていたから、お金は働いて得られる物理的なものとしてみています」と堅実な素顔をのぞかせた、ことになっていた。明治大学で遺伝子工学を専攻してバーテンダーという経歴は理に適っているのだろうか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »