怖くて会社や学校に行けなくなったらダメですが、夏の終わりに楽しんでいただけたら。(高梨臨さん)4,284,651円
フジテレビ『ほんとにあった怖い話・夏の特別編2015』に初出演ということで岩手日報『スポット』に登場。「怖いというより出演の喜びの方が大きかった」そうだ。演じる役は、取引先に書類を届けに行くと10分弱のつもりが5時間以上も経過していたり、馴れない仕事に失敗を重ねる主人公とのこと。だからあえて物足りない感じのPRにしたんだと思う。
| 固定リンク
« 謙虚でいるためには、仕事に対するプライドをあえて持たないことが大事になる。(桝太一さん)1,074,510円 | トップページ | 僕らはアイデアと身体だけを使ったアナログな演劇を深く掘り下げればいい。デジタルの表現が深まれば両者の振幅が広がり、より良いハイブリッドができるのです。 (勝村政信さん)411,310円 »
コメント
夏の終わりはなんかカッタルくて仕事に行きたくなくなります。
よく考えたら夏の終わりだけじゃあなくて四季を通じてかもしれません。こういうスタンスだと馴れている仕事でも失敗を重ねることになります。
カッタルいわけじゃあないでしょうけど現在は芸能界でのお仕事はしていない西野妙子さん。
wikipediaによれば2007年以降の消息は不明とちょっとミステリアスです。
普通に結婚、引退ってことかもしれませんが、なんか含みをもたせた記述です。多くのタレントさんは活動休止後も一行おきに記事を書いたスカスカのブログなんかやってるモンですが西野さんはそれもやっていないようです。
西野さんにおかれましては、芸能界に見切りをつけた決断は英断だと思いますので元芸能人の肩書きを最大限活かしつつ末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2015年8月27日 (木) 08時10分
怖いテレビを見て、学校や会社に行けなくなる、なんてことが現実にあった記憶がありません。二代や初代に尋ねても、そのようなことがあった試しはないという答えが返ってくるだけでした。そもそも高梨臨さんが印象にありません。選ぶならもっと印象に残る女人のインパクトのある発言して欲しいものでっど・でっど・でーもんず・デデデデ・デンドロカカリアの水中都市でプンプンです。
投稿: 三代目長屋基山幸之助 | 2015年8月27日 (木) 10時00分
寝業師さんのカッタルさはアンニュイな魅力に見える場合があります。
夏の終わりの週末は早起きしてボサノバの何かをハミングしながらメインストリートを散歩してみては?すれ違う人みんなが目線を送って来ることでしょう。
西野妙子さんのデビュー当時は勢いがあるほうだったと思います。その後のことを気に留めずに過ごしてしまいましたが、引退状態だったとは驚きです。このような課題の応酬が無ければ煌めく実績も埋もれたままになってしまいます。
発掘や安否確認の意義も感じつつ、西野妙子さんの課題クリアです。次の課題も花王ビオレつながりで、竹下玲奈さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年8月27日 (木) 23時39分
長屋基山幸之助は菓子舗の屋号です。遊べる特殊な和菓子を追求してきた老舗で、三代目は『爆弾団子』で商標登録申請中の庭師さんです。「当店の初代は『苺団子』を作りだしましたが、『毒団子』と陰口を叩かれて失敗し、バクチで生計を立てていました。二代目は『妻団子』を作りだしましたが、『猛毒団子』『恐妻団子』と公に叩かれて挫折し、結局バクチで生計を立てていました。私、三代目は絶対にバクチには染まらず団子で天下を取って見せます。手段は選ばないぜ」と意気込みを語ってくれました。爆弾団子はパッケージが爆弾仕様で結んでいるヒモの赤か青か、どっちから鋏を入れるかで中身が変容する仕掛けだそうです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年8月27日 (木) 23時51分