« ほめられたら伸び、けなされたら燃えます!(笹崎里菜さん)6,410,797円 | トップページ | 中堅・ベテラン作家さんの力も絶対に必要。伝統と革新の絶妙なバランスこそが雑誌の『雑』の部分を魅力的に形成する原動力と僕は確認しています。(市原武法さん)29,410円 »

2015年8月19日 (水)

億万長者になっても常にストレスにさらされるような生活はいやです。最悪なのは、強いストレスにさらされながらのビンボー生活です。(寝業師さん)1,202,410円

ストレスとの対峙。芸能活動は家庭生活を優先させた合間に行うという立場の女性芸能人『山口弘美さん』がらみでのコメント。億万長者とビンボー、いずれにしてもストレスは避けたいもの。ストレスにさらされずに生活をしている億万長者は能力や努力や善悪とは別次元で実在する。ストレスの無いビンボー生活なら自発的に調整しつつ実現可能。

|

« ほめられたら伸び、けなされたら燃えます!(笹崎里菜さん)6,410,797円 | トップページ | 中堅・ベテラン作家さんの力も絶対に必要。伝統と革新の絶妙なバランスこそが雑誌の『雑』の部分を魅力的に形成する原動力と僕は確認しています。(市原武法さん)29,410円 »

コメント

私はかなりストレスに弱い方です。それに最近はビンボとストレスにさらされて、しんどい毎日を送っています。最近はイタズラやセクハラで捕まるのはみんな私くらいの世代なので、みんなストレスにさらされているのだなと同情を禁じ得ません。早く宝くじを当ててしまいたいのですがまだ当たりません。お金さえあれば料金を払って合法的にあんなこともこんなことも出来るので問題は解消します。どうして当たらないのでしょうね。

投稿: さねかつら丁髷 | 2015年8月19日 (水) 10時19分

さねかつら氏は先週末の夏祭りの福引で丁髷を当てたそうです。「安心してください、自毛じゃありませんよ」とかつらをはずすとモジャモジャの頭髪が飛び出る仕掛けになっている特殊丁髷だそうです。「かなり手の込んだ丁髷で、構想5年、製作2日、製作費5~6千円といったところでしょうか。欲しい人がいれば3千円で譲ってもいいです」と呼び掛けたところ直ぐに売れたそうです。その3千円は富くじ代として消えていったとのこと。せめて3千万円ぶん富くじを購入していれば1億円くらいなら絶対に当たっていたのに・・・。まさに安物買いの銭失い。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年8月19日 (水) 20時43分

 心身ともに過酷な環境にあっても気にせず、貧乏にも気付かない鈍感さっていうかバカさがあれば大抵のことは乗り越えれるはずです。
 鈍感でバカっていえば、「あれっ。それってオレじゃん」って思うけど、恐ろしく逆境に弱いのはなぜでしょう?
 一度破局した相手とヨリを戻し、結婚したってことは、意外に逆境に強いかもしれない梨花さん。
 ハデなギョーカイを象徴するような感じのモデルさんで大手広告代理店の方や番組制作会社のプロデューサーとかの知り合いがいっぱいいそうです。まあ、お子さんも誕生したようなので、少しは落ち着いた生活をしているかもしれませんが...。
 梨花さんにおかれましては、テレビへの出演をすこし控えているようですが、忘れられたらオシマイですので、BSあたりに渋いレギュラーでも持ちつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 寝技師 | 2015年8月19日 (水) 22時34分

寝業師さんは『鈍感でバカ』だと自覚しているようですね。そんな自覚ができる人は『敏感で賢い』可能性があります。
真の『鈍感でバカ』は『鈍感でバカ』だとの自覚は皆無です。『鈍感でバカ』だと正面切って言われても認めません。名誉棄損で訴えたりもします。
という屁理屈からいくと『敏感なバカ』の苦痛指数が最も高そうです。最強は『鈍感で賢い』ですかねえ。
梨花さんの強さは『鈍感で賢い』感じがします。 一度破局した相手とヨリを戻して結婚するなんて、恐らくよっぽどの合理性があるのでしょう。離婚した相手と改めて巡り合って心ときめいて、なんてバカげたことはあり得ません。
再契約には一方の気の毒過ぎる譲歩が必要なはずだと推察しつつ、梨花さんの課題クリアです。次の課題も花王ソフィーナつながりで、AKEMI(小林明実)さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年8月19日 (水) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 億万長者になっても常にストレスにさらされるような生活はいやです。最悪なのは、強いストレスにさらされながらのビンボー生活です。(寝業師さん)1,202,410円:

« ほめられたら伸び、けなされたら燃えます!(笹崎里菜さん)6,410,797円 | トップページ | 中堅・ベテラン作家さんの力も絶対に必要。伝統と革新の絶妙なバランスこそが雑誌の『雑』の部分を魅力的に形成する原動力と僕は確認しています。(市原武法さん)29,410円 »