ロックが変わったのか、ロック雑誌が変わったのか、私が歪んだままなのか・・・。(庭師さん)4,221,010円
相対性自分論。歌詞の一部ではない。昔読んでたロック雑誌をおよそ20年ぶり買って感じた違和感についてmixi日記で探っていた。「それにしても最近は、変換間違いとか誤字脱字が多い。書いているときは気がつかないのだ。何度見直しても気がつかない」と自身の劣化も晒しつつ堂々と問題提起。葛藤を脱し、昔の方が良かったと確信した時が再生の時。
| 固定リンク
« 夜も更けていて、疲れが顔に出たのが多分ちょうど良かったんですよ。(綾瀬はるかさん)4,221,037円 | トップページ | 神様のせいで人類は悲惨な戦争を何度も経験しました。いまもなお、宗教の対立で中東では紛争が絶えませんし、インドでは身分差別が当たり前です。(岡田斗司夫先生) 87,003円 »
コメント
昔の野外フェスは、自分の好きなアーチストが出てきたときだけ熱心に聞いて、それ以外は後ろに下がってのんびりとしていたものですが、今は最初から最後まで前に陣取って、全員総立ちで一緒の振り付けで踊るようです。好んで一体感を強要されるというまことに薄気味悪い全体主義的な雰囲気が楽しまれています。音楽雑誌の変節もそのような風潮を反映してのことと思われます。まずは、座って聞く、ばらばらに聞く自由を取り戻すところから、再生事業を始めましょう。
投稿: 夕顔瀬中州水球スタジアム出版事務局 | 2015年6月13日 (土) 09時55分
夕顔瀬中州水球スタジアム出版事務局は夕顔瀬中州水球スタジアム出版事務職を20年以上も続けている御局です。その御局さんから資金援助を受けてミュージシャンを続けている野郎がいます。『クリスタル✡ユカイ』こと庭師さんです。「『つのだ☆ひろ』の☆と『ダイヤモンド✡ユカイ』の✡の違いなんて知ったこっちゃねえ!行くぜーっ!」と最前列を目指して突進してしまいました。きっと何かを掴むと思いますし、御局も喜ぶことでしょう。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年6月13日 (土) 20時02分
世間は陰惨でドロドロしてますが、最近のマスメディアは毒にもクスリにもならない情報を垂れ流してます。
情報はネットから得るほうがいいのかもしれませんが、無責任なインチキも多くてなにを信じていいかわかりません。
結局、情報は氾濫していますが、その質はたいしたもんじゃあありません。
ハードロックミュージカル「輝け!主婦バンド FOUR RIVERS スモーク・オン・ザ・ウォーター2009」に出演していた秋野暢子さん。
大女優さんで、多数のテレビドラマに出演していますが、なんか、お笑いタレントって印象があります。
シリアスで重厚って感じの方ではありません。関西弁が吉本っぽく感じてしまうんでしょうかね?
秋野さんにおかれましては、実績のワリにはステータスが低いような気もしますので、NHK大河とかの路線も検討しつつ、末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2015年6月13日 (土) 21時11分
寝業師さんだけは昔も今も変わらない、と信じて声援を送る婦女子がいることを私は知っています。なぜなら、寝業師さんの知らないところで寝業師さんの着ぐるみの中に入ってゲリラコンサートをしている不埒な輩が盛岡市に1人三鷹市に1人いるのですが、全くバレずに婦女子たちとのステキな時間を共有できているのです。マスメディアは見向きもしない情報ですが当事者サイドから垂れ流してやるぜっ!
秋野暢子さんが大女優なのは誰もが認めるところでしょう。なのにコレと言った主演代表作が思い浮かびません。タイプとしては敵役とか№2とか燻銀とかアウトサイダーになってしまうのでしょう。
決して侮れない実力を認めつつ、秋野暢子さんの課題クリアです。次の課題も連続テレビ小説のヒロインつながりで斎藤こず恵さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年6月14日 (日) 00時13分