2004年に加入した新卒選手は103人。彼らは加入後の10年で何試合に出たのだろう。リーグ戦、ヤマザキナビスコカップ、天皇杯を合わせると年に約50試合なので、10年では最多で約50試合になる。(村井満さん)201,250円
Jリーグチェアマンが新人研修での挨拶用に準備したネタを日本経済新聞『スポートピア』から。「0~50試合」「51~100試合」という50刻みの選択肢で「201~250試合」が最も挙手が多かったけど、正解は「0~50試合」で46人が該当、とのこと。成否を分けているのは観察力・思考力・判断力・伝達力・統率力・実践力を総合した人間力だそうで…。
| 固定リンク
« 万引きをする女性と旅をする夢(庭師さん)7,427,100円 | トップページ | 引退後も、まわりにネーちゃんをはべらせてパーティー三昧なんてのは、ほんの一握りのスター選手だけなんですね。 (寝業師さん)2,426,342円 »
コメント
Jリーガーの平均引退年齢は25歳。一般人ならまだ定職に就いていない人も多い年齢です。しかしJリーガーの場合、子供の頃からサッカーしかやっていないのでまるで潰しがききません。その後の人生は人それぞれですが、前途多難であることは間違いありません。10年後、Jリーガーでいることの方が確率が低いのです。短いプロ生活の中で10試合も出場出来たら御の字という考えもあります。その点、我が夕顔瀬中洲蹴球倶楽部は定年がありません。Jリーグ歴15年以上のベテラン選手を中心にメンバーを募集しています。
投稿: 夕顔瀬中洲蹴球倶楽部Ob | 2015年3月18日 (水) 07時37分
今朝の新聞で日本のプロスポーツ選手の年金基金みたいのが、どんどん解散して、国民年金も減額が著しく引退後の生活が切実だって記事が載ってました。
引退後も、まわりにネーちゃんをはべらせてパーティー三昧なんてのは、ほんの一握りのスター選手だけなんですね。
キヨハラクラスでも生活が大変なようですね。
申し分のない実績と十分な報酬を得て引退したら、現役時代を「思い出は美しすぎて」と振り返ることができるか八神純子さん。
二日続けてのお題です。もしかしたら大橋淳子さんかなとも思いましたが、自信がないので八神純子さんでいきます。
八神さんって70年代後半に十分稼いだので引退して優雅に印税生活してるのかと思いましたがwikipediaをみるといまだに音楽活動をしているようです。
といってもガツガツと「なにがなんでも売らんかな」って感じじゃあないようですが。
八神さんにおかれましては、新たな活動へのモチベーションを保つのも大変だと思いますが、聞いてくれるフアンがいるうちは、引退なんてことは考えずに末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2015年3月18日 (水) 20時01分
夕顔瀬中洲蹴球倶楽部はオーラをまとう選手ばっかりの集団です。Obは選手の登録コードで生涯通用しますし、どこで何をしているのかもリサーチできる仕掛けになっています。タイプOaからタイプOzまでありタイプObは結構上位に位置していますがOに入る文字が鍵で、それ次第では最低だったりもします。夕顔瀬中洲蹴球倶楽部の庶務課長はかつて選手だった庭師さんです。「ObのOに入る文字が『シェキナベイ』だと知ったあの日の気持ちは誰にもわからないだろう。O1個の中に6文字も突っ込みやがって・・・」と夕焼け空を見上げる姿は哀愁というオーラに包まれていました。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年3月18日 (水) 21時52分
寝業師さんが見た今朝の新聞を私が見たのは21時頃です。
あの記事で疑問なのは、というか昔から不思議なのはプロのスポーツ選手はたくさん稼いでいるときに将来を考えて貯蓄しようと思わないのかなあ、ということです。生涯賃金で比較したらたとえ税引き後でもたくさん稼いだはずのプロのスポーツ選手が経済的に苦悩している場合があるのは謎です。
八神純子さんを2回連続で起用してしまったのは出題ミスです。
もう私が出題ミスしても寝業師さんは御自身で出題ミスから推察して立派な答案が書けるようになっています。そんな寝業師さんの雄姿を称える歌をキンキラボイスの女性歌手に歌ってもらいたいくらいです。
金銭感覚は良好そうだと推察しつつ、八神純子さんの課題クリアです。次の課題は正解だった自主提案を尊重して、キンキラシンガー純子つながりで大橋純子さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年3月18日 (水) 22時02分