日本サッカー協会が行ったアギーレ監督の解任会見を聞きながら、そこで語られる主語の多くが「理事会」「技術委員会」といった集団になっていることが気になった責任の主体を集団に埋没させるかのような取り繕いを感じたのだ。 (武智幸徳さん)41,010円
| 固定リンク
« うまい歌い手はアマチュアにもたくさんいる。だけど、プロはそれだけでは売れない。(松山千春さん)2,101,013円 | トップページ | 自己満足の完璧を求めるより、その場で対応する柔軟性が大事かなと。(高橋かおりさん)2,710,019円 »
コメント
日本サッカー協会と言えば、ザックジャパン惨敗の責任もとらず、もちろん今回のアギーレ監督の任命責任も今のところとらず、アジア杯敗退の責任も誰もとっていません。そういう風に誰の責任かが不明になるような組織作りになっているのでそれで良いのです。個人が目立つよりも集団に埋没したがる日本人の特性がしっかりと反映した組織なのです。当然、選手にも同じことが求められるので結果もあのようなものになります。
投稿: 夕顔瀬中洲蹴球倶楽部集団談合理事会 | 2015年2月 7日 (土) 07時31分
アベ塾に庭師センパイの代表監督就任についての打診はなかったんでしょうか?
SNSやココでのコメントを見る限りでは、戦術や戦略のほか日本サッカーの文化的、社会的な側面までも掘り下げており、死角がないような気がしますが…。
wikipediaをみるとあまり目立たないけどミュージシャンとして死角のない原由子さん。
フェリスから青学とルックスから受ける印象とちょっと違いますが、なかなかな経歴をお持ちです。
いろいろな面でもっと前に出てもいいかもしれませんね。
原さんにおかれましては派手なご主人の影であまり目立ちませんが才能も機会も充分にありますのでJ-popの未来のためにもご主人に負けることなく末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2015年2月 7日 (土) 15時43分
夕顔瀬中洲蹴球倶楽部集団談合理事会は水面スレスレで喧々諤々し続ける理事会です。理事長は『水泳8級(水中で目を開けることができる)』の庭師さんです。水面スレスレで光る眼光は数々の不正を暴いてきたけど一度も裁かずにギラギラしているだけです。日本サッカー協会に関しては「何も関与していませんが、思うところは多くの方と共通です。退任で責任が取れるってことはダメなら辞めれば済んでしまいます。ダメにならない人材の出現を願うしかありません」とのことです。日本サッカー協会を一時的にドイツサッカー連盟の傘下にして現状打破する案について協議中のようです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年2月 7日 (土) 23時46分
寝業師さんはうすうす感づいていたと思われますが、庭師センパイは代表監督の上の位置から日本サッカーを俯瞰しています。何の責任もない個人的名誉監督です。責任がないから責任をとることも一切なく思い放題言いたい放題です。弱点はやりたい放題ではないことのみ。
原由子さんはここで課題にする女性陣の中では割と知っているはずでしたが、そんなことはないと思い知りました。フェリス云々もwikipediaで知りましたが、中高一貫のフェリス女学院に高校から編入しているというのは本人は余裕でしょうけど周囲からしたら凄い脅威なはずです。
唯一無二の『ハラボウ』だと思っていたのに『ゆうこりん』と呼ばれることもあるとわかりつつ、原由子さんの課題クリアです。次の課題は『ゆうこりん』と呼ばれることもあるつながりで高山侑子さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2015年2月 8日 (日) 00時04分