« 撮影しててもちょっとドキっとしますね。(上戸彩さん) 1,010,410円 | トップページ | 勝ち馴れた組織が勝利から見放され、冷静な経営判断ができなくなっているようにも映る。(吉田誠一さん)10,229円 »

2014年9月17日 (水)

連休が明けて、今日は『火曜日』です!!私、子供のころ・・・、こういう連休のあとは『火曜日』なのに『月曜日』の教科書を学校に持って行ったりして勘違いの失敗を何度かしたことがあります!!(菊池桃子さん)7,830,171円

ブログで週初めの注意喚起。昔よりも月曜祝日が増えたので気が緩み、うっかりが増えているんじゃないだろうか?もっと大きな間違え方としては1学期の初めに学年を間違えるチャンスは人生で数回しかないけど、私は2度間違えた。原因は遅刻ギリギリだったから。今回の連休は15(月)を14(日)だと思ったまま午後2時くらいまで過ごしていた。

|

« 撮影しててもちょっとドキっとしますね。(上戸彩さん) 1,010,410円 | トップページ | 勝ち馴れた組織が勝利から見放され、冷静な経営判断ができなくなっているようにも映る。(吉田誠一さん)10,229円 »

コメント

菊池さんは歌手デビュー30年だそうで記念アルバムを発売されております。全曲新録音のベストアルバムのようですが、歌手生活30年じゃないところが微妙ですが、「ラ・ムー」降臨30周年なんかよりは大人な感じがします。年齢と経験を重ねたことで、歌唱により味わいが加味されていることと思います。しかし不思議です。菊池さんの一般的な人気がブレイクしたのは、某一社の特定CMが起点でその後あまり発展しなかったように記憶しているのですが…。こんなに長く活躍されるなんて、実力派だったのですね。

投稿: 80年代アイドル原理主義研究所 | 2014年9月17日 (水) 07時42分

 大人になったら「時間割」はないけどゴミの分別収集があって、絶えず曜日に気を配っていないと家内の機嫌を損ねることになります。
 些細なことですが「ハッピー・マンデー」の翌日が「デス・チューズデー」となる危険性をはらんでいるので注意が必要です。
 本当にかわいいのかどうか注意が必要な重盛さと美さん。
 華やかで親しみやすい雰囲気ですが、冷静になってよーく見るとイワテ県なんかで見かける普通のおねえちゃんだったりします。
 でも、そこそこ売れているのはなぜでしょう?
 何ができるワケでもないですが…。
 重盛さんにおかれましては、今後も現在の地位を維持し続けるのは少し難しいかもしれませんが、もしかするとバラエティよりもグラビアに専念したほうが結果的には良かったりもしますので、そのヘンの戦略を十分に練りつつ末永くご活躍いただきたいと思います。
 
 

投稿: 寝業師 | 2014年9月17日 (水) 20時56分

80年代アイドル原理主義研究所は80年代アイドルホールディングスの中核シンクタンクです。所長は『シンキングトライアスロン1984』で東北ブロック準優勝に輝いた庭師さんです。シンキングトライアスロンは『スイム1.5km』『バイク40km』『ラン10km』合計51.5kmのトライアスロン映像を見ながら、アイドルだらけの水泳大会や運動会を想像し続ける競技でした。当時を振り返り庭師さんは「1984年4月にアイドル歌手デビューした菊池桃子さんの『青春のいじわる』を繰り返す戦略で臨みました。吉川晃司さんの『モニカ』や一世風靡セピアさんの『前略、道の上より』を混ぜた選手たちは息切れして脱落していきました」と語っています。シンキングトライアスラーとしての活躍を期待された庭師さんでしたが1988年に菊池桃子さんがロックバンド『ラ・ムー』の活動を始めたのを機に惜しまれながら現役を退きました。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年9月18日 (木) 00時50分

寝業師さんが分別のある大人として地道なゴミ出し活動をしている姿がグーグルマップに映り込んでしまえばいいのに、と思っております。その姿は世界中の男女から称賛されることでしょう。
重盛さと美さんはゴミの分別ができてるかも不安な危ういキャラですが、実は良識のある女子だと私は睨んでいます。突如キレキレのアーチストになったり、演技派の女優になるわけでもなく、玉の輿に乗りそうな予感がします。
どうか騙されずに進んでもらいたいと願いつつ重盛さと美さんの課題クリアです。次の課題は第一経済大学付属高等学校つながりで絢香さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年9月18日 (木) 01時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休が明けて、今日は『火曜日』です!!私、子供のころ・・・、こういう連休のあとは『火曜日』なのに『月曜日』の教科書を学校に持って行ったりして勘違いの失敗を何度かしたことがあります!!(菊池桃子さん)7,830,171円:

« 撮影しててもちょっとドキっとしますね。(上戸彩さん) 1,010,410円 | トップページ | 勝ち馴れた組織が勝利から見放され、冷静な経営判断ができなくなっているようにも映る。(吉田誠一さん)10,229円 »