人生で学ぶべきは、トップアスリートの技術もさることながら、生き抜くために必要なコネの見つけ方なのかもしれません。(寝業師さん)7,495,212円
手本の着眼点。前日のサッカートップクラス称賛ネタにクールなコメント。おいしい場面でパスをもらえるかどうかは技術より人望かもしれないし、そんなことの積み重ねで活躍して監督に気に入られ、その監督が各上のチームに移って、直後に引っ張られ…なんてことありそう。嫌われれば逆もありそう。これはサッカーに限らず、むしろ普通の職種で…。
| 固定リンク
« 次代を担う子供たちに見てもらいたいのは自国のスター選手の姿ではなく、世界で1番の選手たちのプレーだ。(山口香さん)5,313,922円 | トップページ | ヒーローインタビューで投手は「捕手のサイン通り投げました」と言い、打のヒーローは「次につなげようと考えていました」と言う。本音か? 君たちは「自分」というものを持っているか?(権藤博さん)524,101円 »
コメント
サッカーの試合で学ぶべきことは、一度起こしたミスは、次には起こさないようにすることです。が、それこそ言うが易く行うは難しというやつで、そんな簡単に修正できるなら、誰も苦労しません。とはいえ、最低限、反省することは必要です。ところが、日本サッカー協会はあまり反省をしないようです。困ったことです。塾長の爪の垢でも煎じて、注入してあげたいくらいです。また、トップアスリートに学ぶべきことは、色々ありそうですが、為末大さんに訊いてください。というわけで、戦術がメッシというアルゼンチンは、メッシが押さえ込まれても他の選手がはじけなければ、オランダを倒すことはできないように思えます。
投稿: 夕顔瀬中洲蹴球倶楽部清掃局塵芥箱運搬責任者 | 2014年7月10日 (木) 00時59分
イタイ目にあわないと学習しないのが人間で、それを考えると、ミスは時に財産となります。向学心旺盛なワタシはそのために何度も同じミスを繰り返し、学習漬けの毎日です。
カバーでしか曲を聞いてもらえないということを学習できず、表舞台から姿を消してしまった石井明美さん。
そういったイミでは、売れているうちにうまいコネを見つけることができなかったといえるかもしれません。
それでもwikipediaによれば元歌手とはなっていないので、未だに歌手として仕事はしている様子です。いったいどこで歌っているのでしょう?
石井さんにおかれましては、ここまできたら普通にヒトに使われて仕事をするなんてことは、できないでしょうから、なんとか地方ローカル曲ラジオ番組でも獲得し糊口をしのぎつつ末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2014年7月10日 (木) 08時13分
石井明美さん、最近テレビで時々お見かけします。同年代の飲食店経営者(だっけ?)と再婚されたらしく、二人で登場することも多いです。で、大体、お酒を飲んでいる姿がメインなので、言うなればアル中キャラですね。またぶっちゃけトークも、かなり下品で、売りになっているようです。
投稿: 夕顔瀬橋下芸能批評倶楽部 | 2014年7月10日 (木) 13時33分
夕顔瀬中洲蹴球倶楽部清掃局塵芥箱運搬責任者は責任を取る役職なだけで運搬はしません。運転もしません。責任者は『助手席の黒幕』庭師さんです。「責任の取り方は辞職の一手のみ」という潔い姿勢で職務にあたっているだけに、ちょっとやそっとじゃ責任を取らない肝の据わった人物です。何か問題が生じると、「責任者は自分だが問題は全て現場にある。現場には煙たがられないように配慮している。現場が責任を取るかどうかは現場次第ということになるので、納得するまで現場を追求してくれ。彼らは自分たちのサッカーみたいな自分たちの仕事をしてくれるはずだ」と説明してくれます。お手本はサッカー関係の組織のようです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年7月10日 (木) 23時50分
寝業師さんは大学生当時まあまあ勉強熱心だったような気がします。北海道国からの留学生としてのプレッシャーを抱えてたんだろうなと思います。
婦女子との交流に関しては天才的なプレイで4年間に108得点の記録を樹立、煩悩まみれですがミスはゼロでしたね。
石井明美さんはいかにもバブル期なおねいちゃんでした。もう美人とかそうゆうのじゃなくてイケイケドンドン、男女とも肉食系しか見当たらないような時代があって、その一例のように輝いていました。
特殊でエネルギッシュな時代だったので、その遺産イメージでも上手に芸能活動はできるのでは?と思いつつ石井明美さんの課題クリアです。次の課題は『男女7人○物語』の主題歌つながりで森川由加里さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年7月11日 (金) 00時02分
夕顔瀬橋下芸能批評倶楽部の部長は『流しの御意見番』庭師さんです。北上川の産湯(湯というより水)を使ったからなのか、清濁併せ持った視線で周辺環境を見極めています。さてサッカー、まずは3位決定戦ですが、オランダの総合力は素晴らしいけど、ブラジルはネイマール選手以外も凄いってことを見せつけてもらいたい感じです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年7月11日 (金) 00時17分