たまにニュースサイトなんかで、秒単位に書き込まれるツイートを見ることがあるが、何だか怖くなってしまう。分相応に、これをなるべく毎日書き込み、読みたいブログのいい読者でいたいと思う。(かっぺい613さん)3,270,410円
| 固定リンク
« お金を払って見に来てくれるお客さんには僕の気持ちなんか関係ない。いつでも同じ対応をしたい。(遠藤保仁選手) 3,144,124円 | トップページ | 初めから好き勝手にはやれないから、丁寧に基本を押さえたい。(中田英寿さん)290,811円 »
コメント
塾長をはじめ毎日ブログを更新なさっている方に敬意を表します。
よくネタが尽きないものだと感心してしまいます。
何事も継続すると財産になりますね。
「結婚」という行為を継続することができない男女のひとり松原千明さん。
離婚したり再婚したりということを繰り返すためには「モテる」という要素が不可欠です。「モテない」ひとは次の保証はありませんからしがみつかなくてはなりません。といっても50代も半ばになると早々チャンスはないかも…。
松原さんにおかれましては実はワイドショーのネタ以外にはあまり露出する機会がないのかもしれませんがバラエティの「口うるさいおばさん」ジャンルで活躍できる年齢を迎えているので、そちらへの進出も考えつつ末長くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2014年3月 7日 (金) 08時20分
実は見たいページにいきつく前にうんざりしてやめてしまったので、2チャンネルってまともに見たことがないのですが、まだ存在しているのでしょうか? FBもツィッターも、とにかく面倒くさい。ブログもそうだけど、ネットにあるものは、見せても大丈夫なことだけ公開しているので、どうでもいいものが多いし、そういう意識がない人のページやら発言は、うざったい。それでもつきあわなきゃならないのだから、せめて定点観測に限りたい。ほんとかな?
投稿: アデレード・ペンギンJr | 2014年3月 7日 (金) 09時42分
寝業師さんの変わらぬ婦女子受け入れ姿勢がどれだけの幸福を紡ぎだしているのか見当もつきません。
言葉に頼らなくても意思の疎通が出来る達人技は名人の極み。私なんて他人の言葉を利用する絶対にネタが枯渇しないシステムに頼っているだけです。
日々のランチをネタにするブログにしていたら1週間目で松屋を2回紹介する恥を晒して更新が途絶えていたことでしょう。
松原千明さんは石田純一さんを主体にして論じると被害者的な位置付けに見えますが、離婚後の健やかないきざまを知ると、一般人の普通のふるまいの範疇には収まらない感じの女性ですね。否定などする気はありません。芸能人なんだからそれでオッケイむしろ魅力的です。
自分の手には負えないタイプだと思いつつ松原千明さんの課題クリアです。次の課題は悪趣味だけど順当に石田純一さんつながりで東野理子さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月 7日 (金) 23時40分
アデレード・ペンギンJrはアデリー・ペンギンに育てられた白鳥の子です。大人の童話『みにくいペンギンの子(著・庭師)』に登場する主人公です。みにくいアヒルの子を彷彿させる設定でありながら、アデリー・ペンギンの一族に白鳥の血を混在させていくという自然交配ミステリーです。ネット小説として発表されましたが、広がる前に倫理感の欠如が問題視され一般書籍としての出版の道筋は途絶えました。FBやツイッターでストーリーを探る人々が現れたり、オリジナルストーリーを創作連載するブログまで登場しましたが恐ろしい展開のドツボに嵌って頓挫したり炎上してどれもこれも閉鎖、今では呪われた物語とウワサされています。著者の庭師さんは「そもそも勝手に作者にされた。私は被害者だ」と語っています。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月 8日 (土) 00時21分