了解です。食べ物、なくなる前に着いてネットワーク!! (山崎善晃さん)3,500円
| 固定リンク
« 伊藤 (声優)さんにおかれましてはwikipediaで調べますとスクロールが疲れるほど、たくさんの仕事をなさっているようですが、これから花粉や埃の季節を迎えますので喉をいたわりつつ末永くご活躍いただきたいと思います。 (寝業師さん)4,105,108円 | トップページ | これまで生きてきて1位になったことなんて一つもなかったのに、自分の力じゃなく、皆さんの力で1位にさせていただいた。(大島優子さん)21,212円 »
コメント
食べ物が無くなる前に処理しておかなければならないネットワークが一部の男性諸氏にはどうしようもなくあるようです。食欲と性欲は動物としての基本的な欲求ですがネットワークは人を人間たらしめる高次元の行為です。しかしネットりワークやたらしめ行為は時と場合によっては公序陵辱と見なされ迷惑行為と受け止められがちなので国民議論の成熟に期待し良俗が涵養されるのを待つしか術のないことだったりします。
投稿: 極東北山崎組若頭補佐 | 2014年3月23日 (日) 08時24分
極東北山崎組若頭補佐は御曹司である若頭を支える実力者です。若頭は陰で『山崎組のバカボン』と呼ばれています。だから極東北山崎組若頭補佐は陰で『バカボンの補佐』と呼ばれています。で、そのバカボンの補佐は『網目の透視家』庭師さんです。山崎組の新規事業として若頭から「網タイツ漁って何が獲れるかなあ?」と提案された補佐はカネの匂いを嗅ぎ取って直ちに隠密行動を開始したようです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月23日 (日) 18時56分
宴会の中盤を過ぎるとちょっと冷めたから揚げとかブタ串とかが大量に余ってたりしませんか?
ちょっと豪華な催しだとカニの足なんかが出ることもありますが、そういったものは残ってません。
あと、誰の物だかわからない氷が解けて曇った焼酎のグラスなんかがあってげんなりします。
何が面白いかわからなくてちょっとげんなりしてしまう、エド・はるみさん。最近はまったくお見かけしなくなりました。
つまらないからテレビに出なくなったワケでもなさそうです。
まあ、なんにせよ、エドさんのような芸風の方がいったん表舞台から消えてしまうと戻ってくるのは難しいでしょう。
エドさんにおかれましては芸風をちょっと変えて目先を変えたところで再ブレークは困難でしょうから、なぜか売れた実績に縋ることなく一切を捨てて、芝居かなんかに活路を見出しつつ末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2014年3月23日 (日) 21時21分
寝業師さんの推理はごもっともです。
冷めたから揚げとかブタ串とか誰の物だかわからない氷が解けて曇った焼酎のグラスの光景は私も遭遇したり作り出したりしています。が、体育会系の宴会の場合、たんぱく質類は残っていません。刺身のツマと紫蘇の葉さえも鍋で煮込まれていたりします。
ところで『ブタ串』という北海道文化は正しいです。盛岡では『ブタ串』も『焼き鳥』と呼び、『焼き鳥』の看板というか提灯のお店のメニューに『焼き鳥●レバー(ブタ)』なんて書いてあったりします。
エド・はるみさんは盛岡の焼き鳥文化にも馴染んでくれそうな気さくさを感じます。お会いしたことはありませんけど、テレビを通じて苦労が滲み出ていたからでしょうね。
盛岡名物食べ歩き番組でグーを連発してもらえたらしみじみと感動できるなあと思いつつエド・はるみさんの課題クリアです。次の課題はお見かけしなくなりがちつながりでだいたひかるさんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月24日 (月) 00時16分