全国大会に出るような学校では、ベンチ入りできない多くの部員が観客席で応援しているという問題もある。だったら1校から何チームでもエントリーできるようにすればいい。 (山口香さん)710,510円
日本経済新聞『スポートピア』で『スポーツ楽しむ権利』と題して「学校の部活で試合に出る機会をもらっても『私はいいです』と遠慮する子がいる」「誰もが自由に楽しむためにはレベルに応じた選択肢が必要だ」と持論を展開。高校野球で「花巻東AB盛大附ABCDが順当にベスト8進出」「盛大附C優勝」なんてことになってもそれはそれで面白いかも。
| 固定リンク
« 大学生では、あるクラスの学生たちが皆で示し合わせて高校の制服を着て講義に出てくることもある。(難波知子先生) 540,874円 | トップページ | コメントを用意していると、それを言おうとしてガチガチになってしまう。余裕がなくなるのが一番怖いので、何となくその場にいるぐらいでいいんです。(夏目三久さん)4,791,041円 »
コメント
エラシコの発明者としてブラジル全土で尊敬されているセルジオ越後さんは、かねてから部員数に比例して出場数を増やすことが、高校サッカーには必要。それが日本のサッカーレベルの底上げになると提唱されています。また一発勝負で勝ち上がる大会しかない日本の部活にも大きな疑問を投げかけています。セルジオさんを尊敬するわが阿部塾でもその精神に基づいて、女子高生のマネージャー兼応援団を募集します。塾長は年齢差など者ともせずに頑張ります。
投稿: 夕顔瀬中洲蹴球スタジアム水中窓口係 | 2014年3月26日 (水) 06時41分
帝京高校なんてチーム数がものすごいことになりそうですね。
ベストフォーが同じ高校になったりして。
全国大会常連の元東北福祉大野球部のエース、ダイマジンの奥さんは榎本加奈子さん。
よくわからない夫婦ですがうまくやっているのでしょか?
他人がどうこういうことではないですが、いわゆる夫婦というか「家族」というかふつうにイメージされるような関係でないカタチの「家族」のような気がします。
榎本さんにおかれましては現在、仙台でカレー屋さんを経営する実業家らしいですが消費税の増税に負けることなく末長くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2014年3月26日 (水) 08時26分
夕顔瀬中洲蹴球スタジアム水中窓口係は『エラシコヌードル』の発案者である庭師さんです。韓国の『ビビンバ』、ハワイの『ロコモコ』、根室の『エスカロップ』と並んで世界四大カタカナランチになるはずでしたが、庭師さんが後継者を育てないまま店をたたみ、夕顔瀬中洲蹴球スタジアムの従業員になったことにより普及しませんでした。エラシコヌードルはトウモロコシの粉を練って麺状にしたものを秘伝の技で輪ゴムのような弾力に加工し、トマトスープをかけたものです。美味しくなさそうですよね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月26日 (水) 22時21分
寝業師さんの心の中にはベストフォーの婦女子がいるはずですが、寝業師さんとの思い出を私に報告に来る婦女子はみんな「最高だって言われた」と語っています。その調子で夢を与え続けてください。私が適宜ショックな情報を耳打ちして夢から現実へのナビゲーター役を務めさせていただきます。
榎本加奈子さんはもちろんストライクだったのですが、恋愛方面ではやんちゃなアイドルでした。大物を略奪したのでさすがに穏便に暮らしてらっしゃるようで。
なかなかビッグマミーなかなこ、として売り出す必要もない状況なのだろうと思いつつ榎本加奈子さんの課題クリアです。次の課題は元野球選手の現妻『かなこ』つながりで緒方かな子さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月26日 (水) 22時39分