マイナースポーツでの多くの活躍は、みんなと群れずに、自分にふさわしい道を歩んだからこそ手にしたものだろう。 (夏野剛さん)10,010円
厳しい時代を生きる若者を朝日新聞be『逆説進化論』で評価し、鼓舞。「天候不順によって結実不良を起こしたブドウだけでつくったワインは、深みと強さがあってとびきりおいしかったり、ぎりぎりまで水分を与えずに育てたトマトが非常に甘くなったりするという。厳しい環境で生き残ったものは鍛えられ、強く成長する」と期待。大問題は若者総数の少なさ。
| 固定リンク
« 初めから好き勝手にはやれないから、丁寧に基本を押さえたい。(中田英寿さん)290,811円 | トップページ | テレ朝でフラガールを主役にしたドキュメントをやっていて、ぼろぼろ泣きながら見た。(庭師さん)4,817,105円 »
コメント
ノブリンピックは競技人口が30名以下の極マイナースポーツの祭典です。なにしろ各種目は最大30名しか選手が存在しないので、なかなか試合が組めないという厳しい環境に晒されています。よって、ノブリンピックでは試合はやらずに純粋な祭典を行うこととします。開催にあたってはお祭り好きのラウンドガールを募集します。あなたに相応しいアピールを収めた映像をメールに添付し、阿部塾塾長のもとへお送りください。一次審査をパスした方には塾長から直に連絡が行きます。
投稿: ノブリンピック運営委員会 | 2014年3月 9日 (日) 09時09分
マイナースポーツでも団体競技はみんなと群れます。
そんな中で「孤高」を気取っても残念ながら代表選手にはなれません。
一方で超メジャースポーツのトップ選手、宮里藍じゃあなかった横峯さくらさんは群れてません。
若いころは何かと話題になっていましたが成績は残しているようですが昔ほど注目されていないような気がします。
飽きられたんでしょうか?
ハナシはちょっと変わりますが、ゴルフ中継って週末の午後テレビでやってますがナニが面白いのかよくわかりません。すくなくとも観て楽しいスポーツではないような気がします。
横峯さんにおかれましては、メジャーではあってもワカモノには馴染みの薄いゴルフ界をワカモノにメジャーにする努力を払いつつ、お騒がせなお父さんは無視しちゃって末永くご活躍いただきたいと思います。
投稿: 寝業師 | 2014年3月 9日 (日) 18時44分
ノブリンピックのラウンドガールは定員数に達しましたので募集を締め切らせていただきます。運営委員会の『適当で委員長』庭師さんの威嚇によってスタッフ一同縦横無尽天下無敵暴飲暴食酒池肉林の働きをしてくださいました。この場を借りて実動スタッフの皆さまにお礼申し上げます。実動スタッフの皆さまとの契約はこれで一区切りとなります。さて、集まったラウンドガールの方々の適性に見合った競技の考案スタッフを募集致します。ノブリンピック成功のために一肌脱げるという女性からの応募をお待ちしております。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月 9日 (日) 19時11分
寝業師さんはマットの上の皇帝として君臨されていますが、あれはペアなのか男vs女なのか、どうなんでしょう?
紛れもなく運動ですし、第三者が技術点と芸術点で評価することは可能です。競技化される可能性はありますのでとりあえず練習は続けておいてください。
横峯さくらさんにはボクシングの亀田三兄弟のようなイレギュラー感があります。そこそこの活躍で、生い立ちを考慮すると採算トントンという感じがします。仮にバレリーナやピアニストの道を歩まされていてもそれなりに成功させられたのではないでしょうか。そう思わせるパッションは凄いです。
将来女優に転身なんてことになってもポジションは確保しそうだと思いつつ横峯さくらさんの課題クリアです。次の課題は女子ゴルファーつながりの自主提案を尊重して宮里藍さんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2014年3月10日 (月) 00時51分