« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月31日 (火)

2013年 各賞発表

《コトバの貯金箱グランプリ》 庭師さん(返り咲き)

  ネタ総額で今年の最高額を樹立した栄誉。

《コトバの貯金箱準グランプリ》 大島優子さん

  今年の最高値ネタの提供者。

《流通言語大賞》 菊地亜美さん

  最多アクセスを呼び込んだネタの提供者(698件)。

《述べる物議醸す賞》 服部尚樹さん

  最多の21コメント獲得ネタの提供。

《内閣総理大臣は見てないで賞》 寝業師さん

  ネタ提供者としての最多登場数(16回)。

《コック民栄養賞》 平愛梨さん

  ジャガー横田さんを軽く料理したから。

《問答セレクション金賞》 庭師さん4年連続)

  投稿名に団体名とかを使って散々言い放ったから。

《大日本誘選大賞》 花田美恵子さん

  検索ワード件数最多獲得(374件程度)の注目度。

《最優秀過少賞》 綾瀬はるかさん

  最低査定額でネタにされたネタの提供者。

《最優秀珍人賞》 友利新さん

  妄想の方向性が正々堂々としていたから。

《凝り賞》 かっぺい613さん

  ブログでセルフチェックを欠かさなかったから。

《かあオブザイヤー》 リア・ディゾンさん

  経産婦とは思えないグラビアを公開したから。

《第一興賞》 千葉なつ海さん

  流行しそうな歌がらみでの挨拶をしたから。

《ウイスキーが、お好きで賞》 蝶世姉妹の母さん

  もう少し、しゃべりましょ。

ありふれた、話でしょ。

それで、いいの、今は。

《居間で賞》 とこつぃんさん

  テレビを見ながらごろごろしてたようだから。

《真面ッ苦賞》 佐々木曉光さん

  おっしゃる通りで笑うしかなかったから。

《女宴男優賞》 寝業師さん

  二世芸能人64連発達成。課題とプレイし続けたから。

《哀川賞》 斎藤喜郎さん2年連続)

  甲虫へのこだわりをカミングアウトしたから。

《完全燃賞》 庭師さん4年連続)

  コメント皆勤達成。コトバの貯金箱を視姦し続けたから。

《ベスト自慰ニスト》 阿部伸樹4年連続)

  好みのネタで毎日シコシコかき続けているから。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013 年間コトバ累積額ベストトゥエンティ

【発言者】           【評価額(円)】

庭師さん             61,660,107

寝業師さん            61,660,106

大島優子さん           38,323,789

綾瀬はるかさん          34,437,493

とこつぃんさん          30,297,312

壇蜜さん             21,094,563

阿部実結             18,197,136

能年玲奈さん           12,835,833

指原莉乃さん           12,433,482

松井秀喜さん           12,010,109

宇梶剛士さん           11,021,010

三浦知良選手           10,727,410

佐藤可士和さん          10,103,341

小山実雅恵さん           9,892,220

本田圭佑選手            9,101,410

田中陽子選手            8,971,045

大方直哉くん            8,813,010

島袋寛子さん            8,745,108

樽美酒研二さん           8,500,000

深津絵里さん            8,311,089


今年は、あまちゃんブームの影響を受けながら、

838,017,143ばら撒きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

高額コトバ2013年12月ベストテン

【発言者】           【評価額(円)】

とこつぃんさん          15,825,820

三浦知良選手           10,727,410

大方直哉くん            8,813,010

柴咲コウさん            8,151,048

庭師さん              8,032,514

綾瀬はるかさん           5,104,589

阿部実結              4,414,106

内田眞由美さん           4,101,010

寝業師さん             3,107,032

上戸彩さん             3,049,410


今月は新ポスティング制度による上限金額とは関係なく、

79,611,755ばら撒きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今御在宅ですか?ちょっと貸してもらいたいんですが・・・。 (佐々木曉光さん)944,471円

年の瀬の救助要請。カネならいくらでも貸すつもりなのに私の足元をみると誰も頼ってこない。知恵なら犬以上、手なら猫以上とは自負しているので「年明け早々に提出のコンペかな」と思ったら、「車のバッテリー上げちまって」との泣きだった。場所はウチの最寄りのスーパーマーケット。選ばれるべくして選ばれた誇りを胸に現場へ緊急出動した。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月30日 (月)

飲み辛さを心配する私に、先生が「飲みやすさはあとで追求するとして、好きな形を作りましょう!!」と言ってくださり・・・ヒジョーーーにありがたいです〜〜〜(T▽T)        (とこつぃんさん)12,815,410円

結果の許容。手びねりコーヒーカップの制作工程がブログで紹介されていた。「昔からよくラクガキで描いていたコーヒーカップの形がそのまま立体的になり…感動です(TT)!!!!!!!星型も作ってみました☆」と飲み口が星型のカップをup。この際だから飲みにくいのをいっぱい考案して福田繁雄先生的なユーモア作品シリーズにしてしまえばいい。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年12月29日 (日)

ジョニィへの遺言(綾瀬はるかさん)33円

言いまつがい。DAILY SPORTS ONLINEの見出し『綾瀬はるか 紅白練習で大失敗!?』を点検。着衣の乱れとかではなく単なる曲紹介ミスだった。『ジョニィへの遺言』は新鮮味のない既存のパロディフレーズだけど、綾瀬さんは知らずに本人としてはオリジナルの発言をしたと思われる。紅白の本番での曲紹介ミスは一大事だけど、もっと大仕事を期待したい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月28日 (土)

ライブ会場で限定CDを売ったりしているけれど・・・しかし、役者の仕事はあんまりないみたいだ。(庭師さん)  8,032,514円

mixi日記で『今日の気分 テンダーナイト』と題して萩原健一さんの2年くらい前の音源を紹介しつつ近況を短く総括。言われてみれば演技する姿はご無沙汰だ。役者としての顕著な実績が邪魔しているのだろうか。「ショーケン業の現場を見に来いよ」と誘われたような感じの選曲で、クリスマス後から御用納めまでの年の瀬の隙間感にはちょうど良かった。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月27日 (金)

18日のLIVEでみなさんの顔を見て「私はバカだ」と思いました!(河西智美さん)6,000円

これはこれで本領発揮例。ソロデビューから1周年ということで『今だから伝えたいこと』と題したブログで長々と語っていた。ファン思いで敏感で優しい人なんだなあ、と思った。実は最初に流し読みして「みなさんはバカだ」に見えてドキっとした私はバカだ。「みんなぁーっ!バカになって行こうぜー」という路線LIVEをしそうな人じゃないのに。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月26日 (木)

ここに布団を持ってきてくれれば熟睡できるな。そう感じながらマウンドに立っていた。(石井一久さん)1,082円

本領発揮例。日本経済新聞の新連載記事『引退模様』で先発。『マイペース貫き182勝』『男気より安定感 息長く』と題されて、ゆるく持ち上げられていた。眠くなった試合は「81失点ぐらいに抑えて勝った」そうだ。「もう少しガツガツしていれば200勝できていたかもしれない」との感触は本当だと思う。唯一無二のキャラは何人もいる200勝投手よりも光る。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月25日 (水)

ポンコツプリンターに頭にきて、新しいのを衝動買いしたことさえあった。(かっぺい613さん)71,392円

年賀状作成四方山。ブログで『年賀状アップ』と題して過去30年の年賀状作成スタイルの変遷を振り返っていた。『ゴム板版画の多色刷り時代』は制作に一週間以上、『パソコン時代』の今は「昔の苦労に比べれば、年賀状の価値が落ちるようにも思えてしまう」とのこと。受け取る人々は労力を心待ちにしていたわけではないはずだから誇りを持ってもらいたい。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年12月24日 (火)

満員のお客様の前で滑れて、納得のいく演技で代表を勝ち取れてうれしいです。(鈴木明子選手)1,010,104円

唯一人堂々としたコメント。全日本選手権での優勝条件クリアでソチ五輪の代表に選考された。高橋大輔選手は「五輪、正直、昨日までは絶望していましたが、この発表の場に居られてうれしく思います」とコメントしたけど、今回は出場すれば選ばれるようになっていた。かつての女子マラソンとは違って日本スケート連盟の選考規定は巧みだった。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月23日 (月)

流通言語鑑定士 合格者速報

八段(特別職・野球)          イチロー

七段(添乗主任)            千葉なつ海

七段(添乗主任)            原田聖子

七段(添乗主任)            八重樫あゆみ

六段(添乗員)昇段           藤田龍二

五段(特待生・フィギュア)       浅田真央

五段(準添乗員)昇段          阿部実結

五段(準添乗員)            小笠原利行

四段(研究主任)            大方直哉

四段(トイレ掃除志願枠・野球)     菊池雄星

四段(研究主任)            服部尚樹

三段(萬流コピー塾の家元)       糸井重里

三段(隙間枠・ハロプロ系)       矢口真里

二段(準研究員)            斎藤喜郎

二段(準研究員)            林晶子

二段(準研究員)            元安倍真樹子

二段(準研究員)            渡辺敬治

初段(指導主任)            泉浩人

初段(指導主任)            岩井聖史

初段(指導主任)            佐々木曉光

初段(天然枠・ハロプロ系)       里田まい

初段(指導主任)            七瀬龍一

初段(指導主任)            山口弘道

初段(指導主任)            山辺仁美

1級(後教訓カレンダー大賞の事務局長) 榎本了一

1級(叩き役・排球)          木村沙織

1級(指導員)             笹平拓

1級(指導員)             下村元嗣

1級(副操縦士・女性パイロット)    立川円

1級(指導員)             中田克平

1級(指南役・心斎橋大学総長)     藤本義一(故人)

1級(指導員)             三田地道明

2級(準指導員)            浅沼貞子

2級(準指導員)            宇夫方康夫

2級(準指導員)            及川英俊

2級(準指導員)            小原明男

2級(準指導員)            河合純子

2級(まとめ役・落語芸術協会会長)   桂歌丸

2級(準指導員)            小島良平(故人)

2級(準指導員)            菅原得雄

2級(準指導員)            藤原健司

2級(準指導員)            三浦伸元

2級(準指導員)            八重樫崇之

3級(普及主任)            浅沼謙多郎

3級(普及主任)            及川利春

3級(普及主任)            片倉匡

3級(睨み役・野球)          清原和博

3級(普及主任)            斉藤武

3級(予備枠・AKB系)          指原莉乃

3級(普及主任)昇級          澤井靖直

3級(普及主任)            杉山弘道

3級(普及主任)            鈴木多鶴子

3級(普及主任)            鈴木洋

3級(普及主任)            舘澤徳寿

3級(普及主任)            槻舘常敏

3級(普及主任)            細川明子

3級(指名打者・野球)         松井秀喜

3級(普及主任)            村木香織

3級(普及主任)            元矢幅範子

3級(普及主任)            吉田茂行

4級(広島観光大使)昇級        有吉弘行

4級(なでしこ顔役・女子サッカー)   川澄奈穂美

4級(普及員)             勝池由子

4級(普及員)             今野雅光

4級(普及員)             佐久山昌

4級(普及員)             佐々木了淳

4級(普及員)             佐藤次郎

4級(普及員)             佐藤緑

4級(普及員)             東海林千秋

4級(普及員)             高橋けい子

4級(媚役)昇級            壇蜜

4級(日米パイプ役)          デーブ・スペクター

4級(普及員)             橋本正樹

4級(普及員)             ブラネン美和

4級(普及員)             藤原清公

4級(普及員)             細野一史

4級(普及員)             柾谷陽子

4級(バラエティ班長・AKB系)昇級    峯岸みなみ

4級(普及員)             馬淵ひろみ

4級(普及員)             山崎善晃

4級(普及員)             米澤藍

4級(ファン投票枠・AKB系)       渡辺麻友

5級(準普及員)            阿部伸樹流王

5級(準普及員)            五十嵐孝人

5級(準普及員)            内澤稲子

5級(叱責役)             榮倉奈々

5級(本格派センター枠・AKB系)昇級   大島優子

5級(筋金入りアイドル枠・AKB系)    柏木由紀

5級(準普及員)            木澤南生子

5級(なんてったってVIP枠)       小泉今日子

5級(準普及員)            阪下肇之

5級(準普及員)            佐々木倫彦

5級(準普及員)            佐藤祐一

5級(準普及員)            去石一

5級(見張り役・AKB系)         篠田麻里子

5級(盛岡縁者枠・AKB系)        仲谷明香

5級(準普及員)            畠山はるみ

5級(抱擁役)             福山雅治

5級(準普及員)            藤村巧

5級(専属モデル枠)          本田翼

5級(したたか系女優枠)        吉高由里子

6級(天然系女優枠)昇級        綾瀬はるか

6級(下足番主任)           石川貴浩迷人

6級(干され枠・AKB系)新任       内田眞由美

6級(女流エロ芸枠)新任        大久保佳代子

6級(AO入試女優枠)新任        北川景子

6級(イジられアイドル枠)       矢澤恵里佳

6級(名言クリエイター)        若林正恭


                 日本流通言語鑑定士協会

| | コメント (6) | トラックバック (0)

「おまえの母ちゃん袋とじ」とか「おまえの母ちゃんDVD」とか言われる。(壇蜜さん)2,445,102円

営業トーク。フジテレビ『ウチくる!?』で「結婚は?」に返答。まず番組冒頭の待ち合わせが公園だったことで第一声が「公園は聖域。公園、昼間、団欒はミスマッチ」でスタート。「煩悩が給与明細に変わる」とイメージアップ。女子高当時に数学教師と数学ドリルで交換日記していたことも自白し、「校則で交換日記は禁じられていなかった」と弁明。出来過ぎ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月22日 (日)

師匠が父親で、寄席が母親。母が余命2カ月と突然言われたよう。寂しい。(快楽亭ブラックさん)75,842円

惜別の言葉。岩手日報の記事「さらば『大須演芸場』名古屋常設寄席2月閉鎖、惜しむ声」の中の声。河村たかし市長の「講演会で借りてカラオケを何回も歌った懐かしい場所。(芸人に代わって)出演したい。名古屋で寄席がないのはいかんね」という嘆き声も載っていた。快楽亭ブラックさんには住民票を名古屋市に移して演説する気はないだろうな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月21日 (土)

つまみ食いしてるかされてるかくらいがちょうどいいですね。 (壇蜜さん)471,081円

営業トーク。DAILY SPORTS ONLINEの見出し「壇蜜『はじしらず』な生活告白」を素直に覗いた。初のフォトエッセイ『はじしらず』の刊行記念イベントで「最近気づいたんです。私、時々誰かに抱かれないと、眉毛がズレちゃうみたい。体にきますね」と“ご無沙汰”な近況を明かしたそうだ。商品としての自分を研究開発する姿勢は偉いと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月20日 (金)

今日の朝聞いたんですけどお弁当も違ってたみたいで、選抜は叙々苑(の弁当)で、こっちはキュウリだった。別にいいんですよ?キュウリ美味しかったんで。キュウリ酢で漬けてて、みんな美味しいね、って食べてたんで。         (内田眞由美さん)3,378,740円

Yahoo! JAPANトピックスの見出し「AKB『干され』メン 格差嘆く?」にネタの匂いを感じ、スマートフォン向け放送局『NOTTV』で放送された『AKB48のあんた、誰?』での発言を知った。実際はキュウリ以外の餌もあったらしい。けど、この手の些細な出来事から散々な話をでっちあげるハングリー精神を持つアイドルには大いに期待したいと思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月19日 (木)

それまでお魚をさばいたことがなかったんです。川魚はうろこが大きくて、はがすのも一苦労でしたけど、勉強になりました。(上戸彩さん)3,049,410円

女優らしいカミングアウト。『武士の献立』で料理が得意な妻を演じた女優がこぼした話を岩手日報『芸能プレミア』で拾った。「相手を静かに見守って、ここぞというときにばしっと言う。しかもそのポイントが合っている。自分が理想とする女性像でした」とのこと。魚の身をほぐして食べさせたりする役は手元だけ代役を使う、なんて女優もいるんだろうな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月18日 (水)

ある日、コドモとテレビを観ていたら突然この方が出てきてコトバを失いました。思わず家内に「コドモの番組に及川奈央が出てる!」っていいそうになりました。あぶなく軽い窮地にたたされるところでした。そんな家庭はウチだけではないはずです。(寝業師さん)3,107,032円

前日のこのブログのコメント覧での課題『及川奈央さん』にまつわるエピソード。戦隊シリーズで素敵なお姉さんにクギ付けになった当時の自分を回想すると10歳になるちょっと手前で見方に変化が生じた。正義を支援しながら大人への階段を登る子ども、階段からうっかり転げ落ちそうになる父。イケメンヒーローを凝視する母。戦隊シリーズは良くできている。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月17日 (火)

まだ苦しめる気がしますね。それはやれることがまだたくさんあるということ。(イチロー選手)1,041,030円

克服型のモチベーション。「珠玉の言葉が満載」と新聞の番組欄で煽っていたNHK『プロフェッショナル』から抜粋。「屈辱が支えになっている」そうだ。ニューヨークヤンキース移籍前から取材を続けている番組から「過去に『(ニューヨークに住んだら買い物で)鈴木家が崩壊する』と答えていたが?」と指摘され、「近くにあると行かない」と流していた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月16日 (月)

緊張しすぎでこの人面白いねと言われるくらい、それを味に出来たらいいのですが。(綾瀬はるかさん)5,104,589円

天然化志向。今年のNHK『紅白歌合戦』の司会者が読売新聞『よみほっとTV』に登場。白組の嵐の方々には「(番組が)終わったらすぐ除夜の鐘。皆さん、何するんですか」「食事はいつとるんですか」と質問してペースを整えていたらしい。「自分らしく楽しみたい。そうすれば、それが伝わると思うから」とのこと。確かにそうなれば楽しませてもらえる。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月15日 (日)

オヤジが妻に「おい、ピーナッツ味噌あったかな」なんて会話は存在するんだろうか?(大方直哉くん)8,813,010円

ピーナッツ味噌の存在感論争。学校給食の話題中で「北海道では出た」という話から、「スーパーではどのコーナーにあるのだろうか?」「どんな容器で販売されているんだろうか?」という疑問が生じ、現地調査に。外食続きで飽食まみれだったのでピーナッツ味噌を購入して味を検証する気にはならなかった。大好物だという人はいるんだろうか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月14日 (土)

20年といえば日々ものすごい研究を重ね続け・・・というイメージですが、そーいえばTV観ながらゴロゴロしつつの20年だったかも( ̄▽ ̄;)(とこつぃんさん)3,010,410円

時間の実感。展示会の案内がされていたブログのコメント覧にあったのに見落としていた重みのあるコトバ。言い訳すると、11月下旬に埼玉で開催、と知った時点で行くのはムリと思い、「いずれ現場写真がupされるんじゃね」と流してしまっていた。TV観ながらゴロゴロしている時にものすごい名案が閃いた場合、メモせずそのままTVを観続けると忘れる。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年12月13日 (金)

250円で立派な弁当が食える。それはありがたいのだが卵1個、おにぎり1個に飢えていた私などはこの値段で食べていいのか、と後ろめたくなる。(豊田泰光さん)46,510円

日本経済新聞『チェンジアップ』で川上哲治さんの時代をなぞりつつ語っていた。「エビの種類が違っていたとか、インチキビーフを食わされたとかで騒いでいられること自体、昔を思えばぜいたく」と感じるとのこと。食べ物の価値はずいぶん下がってきたと思う。騙されて大金を払うのは御免だけど、承知の上での安さなら私は喜んで受け入れる。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月12日 (木)

自分の書く歌詞は変わったと思う。実演販売を通じて、年配の方々の温かい人情に触れた経験が大きい。物産展の片隅で実演をしていると、他の売り場のおばちゃんがおにぎりをくれたりする。社会への反抗を歌ったパンクロックにあこがれていたが、こんな愛すべき大人たちに文句を垂れていたのかと目が覚めた。彼らは敵ではない。一緒に戦う仲間だった。(増子直純さん)109,229円

結成30年で初の武道館公演という最遅記録を達成する見込みのバンド『怒髪天』のボーカルが日本経済新聞であれこれ長々と語っていた。実演販売の主な商品は『穴あき包丁』、川口隆史さんの弟子だったそうである。結果的には一流のセールステクニックとトークを学んだわけだから、路上で聴いてもらえない曲をダラダラ歌い続けるよりも有益だったと言える。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月11日 (水)

広告をせずに事業を営むのは、暗闇で女の子にウインクするのに等しい。自分が何をしているのか、まわりにはまったく伝わらない。(スチュアート・ヘンダーソン・ブリット教授) 31,442円

日本経済新聞『私の履歴書』でフィリップ・コトラー氏が引用紹介。ノースウェスタン大学経営大学院で教えるかどうかの判断材料として友人に仲介してもらって最初に合ったマーケティングの教授とのこと。彼は心理学や広告の研究者で、ロールス・ロイスの助手席に大人の背丈ほどもある女性の人形をダミーの見張り役として座らせたりしていたそうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月10日 (火)

美白ソックス(阿部実結)4,414,106円

言いまつがい。10歳にもなると勘違いの中にもビジネスの可能性を感じさせたりする。問いただすと、『美脚ソックス』を「足を白くする効果があるスグレモノ」だと思っていたとのこと。締めつけて血行やらリンパ液の流れをどうにかすると何かが起こるかもしれない。検索したら脚用の美白ワックスは存在するようだ。取り急ぎ商標登録すべきだろうか?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 9日 (月)

みんな独特のかわいらしさがある。「俺、悪いぞ」というのではなく、いつもその人なりの正義があると信じて、演じています。(神保悟志さん)105,951円

フジテレビ『天国の恋』に出演中の俳優が岩手日報『放送プラス』に登場。「葬儀屋のおやじは初めて。(悪役として)棺おけに入ったことは何度もありますが」「きれいな事を言っても人間なんてこんなものなのかもと、業のようなものを感じさせる物語です」と役柄とドラマを意味あり気に紹介。東海テレビ制作の昼メロは深夜枠のドラマよりも悪役が必要。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 8日 (日)

「浮気しても怒りません。一緒に反省します」って、そんな女やめとけ。お前、浮気して一緒に反省します、って恐ろしい女やから。それはなー、男にとっては重いぞ。(明石家さんまさん)101,310円

裏返しの祝福。DAILY SPORTS ONLINEで知った関西テレビ『さんまのまんま』での“離婚のススメ”。「『浮気したから、一緒に反省しよ』って、絶対そんな感じちゃうで。浮気したら、『何考えてんねん!』って頭蹴ってもらう方がええで」と女性関係に緩い芸人テイストでネタにしたらしい。奥さんは様々な芸人事情も承知の上で微笑んでいると思う。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 7日 (土)

しかし体にせよ何にせよメンテナンスにはお金がかかる。サッカーばかりでも成長しないから銀座のお姉さんにお世話になるけど、それもお金がかかるしさ。(三浦知良選手)   10, 727,410円

プロで生き続ける術。日本経済新聞『サッカー人として』で『プロは己に問いかける』と題して。「元気だね、変わらないねとよく言われる。ただ、〝変えてきたので、変わらずにいられる〟とも言える。20代はきつい練習で調子が上がったとして、同じことを30代にすると疲れがぬけず逆効果になる」そうだ。銀座で受けた適切な指導の受け売りかもしれない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 6日 (金)

もともとはただ歌うことが好きで、いろんな人の曲を毎日歌っていました。それがデビューしてからは自分の歌が中心の仕事になって、本当に歌が好きなのか分からなくなっていたんです。(小柳ゆきさん)451, 014円

仕事意識の負荷。来年15周年を迎える歌手がベスト盤のPRで岩手日報『バックステージ』に登場。仕事を離れて2003年末からロンドンで数カ月暮らしたら以前と同じように毎日歌って「やっぱり好きで歌ってんじゃん」と気付いたそうだ。好きでも無いことを仕事にしている多くの人はロンドンで数カ月暮らすのは難しい。歌が嫌いな歌手っているんだろうか。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 5日 (木)

揺れていたいんです。私生活でも、一つの作品においても、何かに自分の心がふるふると震えるかどうか。それが、人の心に残るかどうかにもつながると思っています。      (柴咲コウさん)8,151,048円

感情の柔軟性。『47RONIN』でハリウッドデビューを飾った女優が岩手日報『芸能プレミア』に登場。日本語で演じさせてから英語での本番を撮っていった監督のおかげで「感情が引き出されました」とのこと。キアヌ・リーブスとのキスシーンは後から映画で観て人ごとのように「わ!いいなぁ」と感じたそうだ。一般人も演技と思って働くことは可能。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 4日 (水)

話すのは好きなんですけど生放送は、ちょっと怖いですね。放送禁止用語を言ってしまったらあかんし・・・。       (桧山進次郎さん)727,189円

期待感の演出。日刊スポーツ『代打の神様二刀流』の大見出し記事でホリプロ入りが報じられていた。中学生の時、映画『蒲田行進曲(深作欣二監督)』にエキストラ出演した経験があるけどサインをねだる役を演じた部分はカットされ、阪神を題材にした『ミスター・ルーキー』出演時ですらセリフのない役だったとのこと。エネルギーは溜まっているはずだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 3日 (火)

自分が面接官だとしたら一番嫌な質問をしたい。『最近どう?』とか、困ってしまう質問にきちんと返せるやつは強いなと思います。(有吉弘行さん)114,510円

数日前に行なわれた就職情報サイト『マイナビ2015』の新CM発表会での発言。他で拾えなかった部分を岩手日報が取り上げていた。芸能レポーターに「最近どう?」と逆手に取られ、「リポーターさんみたいな仕事もいいな。たまにテレビにも出られるし、タレントを捕まえて嫌なことを言うなんて、いい仕事じゃないですか」と毒づき返り討ちにしたらしい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 2日 (月)

とってもやさしかった。からだは(筋肉が)すごかったですね。(水沢アキさん)540,874円

生々しい暴露。関西テレビ『お笑いワイドショー マルコポロリ!』でのこぼれ話をスポニチアネックスで知った。ジャッキー・チェンさんとテレビ番組で知り合って1年ぐらい交際、仕事でパリにいた時、バルセロナで撮影中の彼に会うためにスペインまで行ったとか。50歳を過ぎた芸能人にとって過去の恋愛関係の公開はプロモーション活動にすぎない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 1日 (日)

もし映画化されるんだったら、僕のチョイスは絶対にブラッドだね。彼に僕を演じて欲しいよ。(デビッド・ベッカムさん) 713,910円

出演オファーと取られても支障のない冗談。トークスポーツ・ラジオの番組内での言葉をスポニチアネックスで知った。「もしくはレオナルド・ディカプリオだな。2人のうちのどっちかだよ。でも、ブラッドリー・クーパーもありだね。みんなカッコいいだろ」とのこと。製作費を出せば実現するプラン。ドラマチックなストーリーになるし結構ヒットしそう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »