« わたしは昼休みの度、このトイレに入って、セックスのおおかたを学んだ。(渡辺淳一さん)1,010円 | トップページ | 結局、トイレの個室の狭いスペースのなか 右足だけ曲げて 左足を前に伸ばすという コサックダンスのような 不自然な姿勢で 用をたすのだけで、精一杯。坐薬どころの話じゃあ、ございませんでした( ;´Д`)笑 (釈由美子さん) 3,890,444円 »

2013年1月 8日 (火)

カブトムシの繁殖・飼育にいたっては、御幼少の頃、雫石川の河原の木に砂糖水を塗って翌朝クワガタが、よほど運が悪かったであろう一匹がいた程度の捕獲経験しか無い。 (斎藤喜郎さん)1,484,104円

このブログの年末各賞で『哀川賞』を受賞の喜びがメールで届いた。昆虫との思い出は人柄が垣間見られる場合がある。バドミントン選手なら、飛んでいる紋白蝶を虫獲り網の空中捌きでビシバシと捕獲する子だった、なんて逸話が似合う。運が悪かった1匹のクワガタは美しいメスで1度だけ優しく抱いて逃がしてあげた、と記憶を一部捏造しておくべき。

|

« わたしは昼休みの度、このトイレに入って、セックスのおおかたを学んだ。(渡辺淳一さん)1,010円 | トップページ | 結局、トイレの個室の狭いスペースのなか 右足だけ曲げて 左足を前に伸ばすという コサックダンスのような 不自然な姿勢で 用をたすのだけで、精一杯。坐薬どころの話じゃあ、ございませんでした( ;´Д`)笑 (釈由美子さん) 3,890,444円 »

コメント

北上川はかつて死の川でした。水は赤く、水中に生き物は何一ついませんでした。河原の石には赤さびのような泥が藻のように付着し、独特の臭いを発していました。フォークやスプーンといった日常雑貨が捨てられているのは普通で、時には自転車などが水面に見掛けられました。仕方なく子供達は、太田橋まで遠征し、雫石川で昆虫を採集したり、ナマズを捕獲したりしていました。北上川から河童が絶滅したのは、間違いなく松尾銅山のせいです。

投稿: 極東北第一級河川愛好会夕顔瀬支部 | 2013年1月 8日 (火) 07時11分

 ワタシが子どものころ北海道のオホーツク地方はクワガタはたくさんいましたがカブトムシは生息していませんでした。地球温暖化の影響なのか昨今ではカブトムシも採れるようになりました。イナカの子なのにカブトムシはデパートに売っているものという認識しかありませんでした。いま、ホームセンターではでっかい舶来のカブトムシが高額で売られています。なんかスゴイ時代ですね。
 スゴイ時代といえば、格式と伝統の歌舞伎の世界になんか場違いのようなアイドルが嫁ぐというのも地球温暖化の影響でしょうか?
 塾長からのお題で一生懸命調べたのですが、ワタシはほとんど彼女について知りませんでした。画像で検索してもピンと来ませんでした。中村勘三郎の息子がアイドルと結婚したということをかすかに聞いたことがあるような…。
 前田さんにおかれましては多分芸能界にいても目覚しいブレイクは期待できなかったでしょうから歌舞伎の世界で中村家興隆のためにがんばっていただき末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 寝業師 | 2013年1月 8日 (火) 08時18分

極東北第一級河川愛好会夕顔瀬支部長は新競技開発事業団夕顔瀬アベックスのコミッショナーでもある庭師さんです。松尾銅山のせいで死の川となっていた当時の夕顔瀬橋付近は多くの子どもたちに見捨てられました。雫石川まで遠征する子どももいれば自宅の庭池で錦鯉と戯れる子どももいました。そんな中で唯一人北上川を清めようと放尿を繰り返す子どもがいました。幼き日の庭師さんです。やがて水中のフォークやスプーンにも命が宿り、新たな生態系が発生していきました。しかし『極東北マイトガイ』や『みちのくベス』の危険性がPTAに指摘され、庭師さんは川への放尿をやめて川面を凝視するようになりました。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2013年1月 8日 (火) 13時55分

寝業師さんのフェロモンを嗅ぎつけて美女ばかり集まるのはすばらしいことです。カブトムシやクワガタなんてどうでもいい話ですね。美女と仲良くズワイガニでも食っていればいいんです。
格式と伝統の歌舞伎の世界にアイドルが嫁ぐのは地球温暖化の影響かどうかと調べたのですが、同様のケースはそれほど無いので現象とは言えないでしょう。
それはそれとして前田愛さんを知らないで済んだ寝業師さんの女性関係には驚きました。私は前田と言えば敦子より愛というくらい大好物です。
というわけで前田愛さんの課題クリアです。次の課題は、中村勘三郎さんつながりで椎名林檎さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2013年1月 8日 (火) 14時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブトムシの繁殖・飼育にいたっては、御幼少の頃、雫石川の河原の木に砂糖水を塗って翌朝クワガタが、よほど運が悪かったであろう一匹がいた程度の捕獲経験しか無い。 (斎藤喜郎さん)1,484,104円:

« わたしは昼休みの度、このトイレに入って、セックスのおおかたを学んだ。(渡辺淳一さん)1,010円 | トップページ | 結局、トイレの個室の狭いスペースのなか 右足だけ曲げて 左足を前に伸ばすという コサックダンスのような 不自然な姿勢で 用をたすのだけで、精一杯。坐薬どころの話じゃあ、ございませんでした( ;´Д`)笑 (釈由美子さん) 3,890,444円 »