« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月31日 (水)

高額コトバ2012年10月ベストテン

【発言者】           【評価額(円)】

植木義晴社長           8,162,100

金本知憲選手           5,101,001

伊藤理佐先生           4,620,410

寝業師さん            4,462,139

西原理恵子先生          4,101,094

阿部実結             4,101,079

小久保裕紀選手          4,002,000

山咲千里さん           3,741,031

庭師さん             3,741,011

澤山璃奈選手           3,721,004


今月は日銀の追加金融緩和策発表とは関係なく、

60,722,088円もばら撒きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

いたずらに時間を費やしていると、最悪の結果を迎えます。状況はどんどん変わっていく。その瞬間ごとに最も正しい選択をし続けなければなりません。(植木義晴社長) 8,162,100円

経営の安定飛行論。朝日新聞「リレーおぴにおん『リーダー!』」の八番手でパイロット歴のある社長登場。「間違ったと思えば、ためらいなく軌道修正」「機長というのは、客室乗務員がコーヒーをこぼしたというような失敗も『すべて私の責任』と引き受ける気構えが求められる」とのこと。美人女性客室乗務員が機長のをこぼした場合も優しく許してきたはず。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月30日 (火)

ボールを足で扱うと、びっくりするほど怒られる。      (クロマツテツロウさん)432,110円

と野球部の私は未経験でも染み付いている感覚。Yahoo! JAPANトピックス『野球や麻雀 あるある本が続々』にバットを合わせて流し打ち。もし『吹奏楽部あるある』があったとしたら吹奏楽部経験がない私でも知ってみたいとそそられる。でも読んで得た知識を自慢気に語る場はない。部活じゃなく『経理部あるある』や『人事部あるある』なら有益

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月29日 (月)

愛は許すためにある!(玉置浩二さん)1,024,311円

便乗恋愛論。フジテレビ『堂本兄弟』にゲスト出演し、ゲストではない奥様が目の前にいる状況でぶちあげた理想。『玉置さん聞いて! 迷える私の人生相談!!』という設定で「浮気されて別れた元カレによりを戻したいと言われている」と語る唐辛子ネイルの女性に向けて助言。「何度でも許して、あなたのほうから嫌いになったら別れればいい」と強さビンビン…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月28日 (日)

同じ手術で2例続けて失敗したらそこで引退です。それは反省がないということですから。(天野篤教授)123,102円

自己審査基準。天皇陛下の冠動脈バイパス手術の執刀医が朝日新聞be『フロントランナー』に登場。「手術中は、頭を使っているのは15%ぐらいです。85%ぐらいは反射的に手を動かさなければいけない」と、楽譜の先を見て弾くピアニストに例えた。アスリートにも近い感覚。「私もだ!」と共感した某コピーライターは失敗時の自覚が足りないと思われる。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月27日 (土)

ストレス発散が煮物を作ることなので。 (越智志帆さん)3,100,383円

不完全燃焼エネルギー置き換え活用法。ストレス発散系ソングの歌姫がTBSA-studio』で発言。「ダンダンダンと切ってガンガンガンと入れてグツグツグツグツ煮る」と言われれば情景も浮かぶ。「カラっと揚げ物を作ること。Superflyだから」と持って行かなかったのは残念。でも考えてみれば魚を捌いて刺身も怖い。電子レンジの電磁波攻撃でチンも怖い。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

甲子園のマウンドは僕にとって投げやすいというイメージがあるので、入団することができて良かったと思います。  (藤浪晋太郎投手)27,271円

見切り入団。ドラフト会議で4球団から1位指名を受け、抽選で阪神が交渉権を獲得後のコメント。事実上交渉不要となった。事前に米国球団志望を表明していた大谷翔平投手は日本ハムが予定通り1位指名、単独で交渉権を得た。この交渉権は日本の球界の代表みたいな意義がある。可能性の無い状況から始まる交渉も交渉、だけどこれは両者に切ない

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月25日 (木)

本心を書けたので良かったです。何点でも良かったです。 (若林正恭さん)1,007,961円

ゴールデンタイムで放送されたフジテレビ『世界は言葉でできている』の決勝で89点と高評価された後の感想。創作した答案は「自分らしくある必要はない。むしろ」に続く「必要なのは自意識ではなく、無意識なんだ」。元の言葉は岡本太郎さんの「『人間らしく』生きる道を考えてほしい」で、84点だった。感想は羨ましい。創作答案も凄い。原文も流石だ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

猫も杓子も宏子も昌子も来年の計画を立てる時期ですね。 (杉山弘道さん)165,035円

メルマガ砂漠に水『第1958滴~シワやシミと同じくらい売上や預金残高を増やす!』で「したくなくても起きてしまうのが『ミス』。厳守したくても遅れてしまうのが『納期』。『ミスが起きてしまったら、どう対処するか』『納期が遅れてしまったら、どう対処するか』それが、正しい(行動)計画」と講釈。とりあえず宏子と昌子に歳末手当を支給しておく

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

あの160キロも本当にうれしかった。甲子園で勝ち上がることはできなかったが、ともにやれたことを誇りに思います。 (佐々木洋監督)448,049円

餞別の本音。進路は日米どちら?と注目されていた花巻東の大谷翔平投手がメジャー挑戦を正式表明後の恩師のコメントを岩手日報で読んで微笑ましく思った。この日、日本では巨人軍が「徳俵に乗った状態(原監督)」から巻き返して日本S進出決定7回表には「中日はうっちゃりしかない(江川卓さん)」と解説までされて、何やってんだかという感じだった。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月22日 (月)

これからは、無料ソフトをダウンロードすることに対して、慎重にならなければいけない、ということがわかった。    (庭師さん)3,741,011円

未体験学習。『他人のパソコン遠隔操作事件』についてmixi日記で所感を述べた。『熱湯で火傷』とか『刃物で出血』は加減すれば体験学習ができるし、そのほうが覚える。『恋愛で玉砕』とか『博打でオケラ』は意に反しても体験学習ができる。無料ソフトのダウンロードには危険が潜むと見なしていいけど、どう慎重になれば安全なのかはわからないまま。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月21日 (日)

私の二の足は右足です。(鈴木紗理奈さん)1,003,510円

問題「『二の足を踏む』の意味を説明せよ」への解答。だらだらとフジテレビ『めちゃ×2イケてる! 超豪華スペシャル』の再放送を眺めながら『抜き打ち学力テスト』での答案に丸をつけてしまった。「『鶴の一声』を使って文章を作れ」では濱口優さんが「それではここで鶴に一声いただきましょう」と解答。こちらも丸。両者とも確信犯だと思うけどお見事

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月20日 (土)

この日は取材後に行った為、パンツルックだったのですが(スポーツ取材は基本的にパンツルックが原則なんです)偶然にもそれが大正解。(紺野あさ美さん)10,100円

女子アナ業務の安全な服装。「先日、アナウンス部の大岡部長が 部員をご自宅に招いてBBQ会を開催して下さいました」とブログで報告。「雨の為、2階のバルコニーにテントを設置してお肉を焼き 地下のお部屋で食べることになっていたので 2階と地下、何往復もしていました」とのこと。スカートのまま参加した女子アナもいた模様だけどそれも正解。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月19日 (金)

佐世保バーガーって言っとけば客が集まるからじゃないですか?(仲里依紗さん)3,010,171円

やさぐれ返答。TBS『ひみつの嵐ちゃん! 嵐シェアハウス』で松本潤さんの「なぜ佐世保バーガーと言うのか」との根本的な質問に対して。『佐世保バーガー認定制度』による認定店は認定証が設置できるそうだけど、認定されていない人気店も全国に存在している。なので実は仲さんの返答は正解。三鷹市あたりに『盛岡バーガー1号店』なら全く問題なし。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2012年10月18日 (木)

昨日まで新聞だった古新聞を読みました。          (千葉なつ海さん)130円

『いつも1日遅れです』というタイトルのメールが届いた。仕事が重なって押し気味の時期だもんなと思いつつ「1日早いことだってあるじゃないか」と好意的に本文に突入したら新聞のことだった。古新聞も資料としての意味を持つなら商品としての価値が生じる。仕事が1日遅れるとどうか。はた迷惑ではあるけど、希に人件費が1日分加算される場合もある。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

年齢は単なる数字です。ちゃんとやれば(肌は)応えてくれることは経験を通じて知っています。(山咲千里さん) 3,741,031円

美肌自信。テレビ朝日『中居正広の怪しい噂の集まる図書館 勝手にマッチメイカー!』の『本当に肌年齢が一番若いのは誰? 年代別 美肌自慢芸能人バトル!』に50歳で参戦して31歳だった。神戸蘭子さん(30歳)は35歳、西村知美さん41歳)は25歳。山咲さんの肌年齢は2位だけど健闘度は1位だと言える。この類の逆転現象は運動能力でも生じると私は知っている。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月16日 (火)

人への応用はまだまだだが、この知見を基に更なる研究が進むことを期待している。(上野太郎さん)442,488円

基礎研究成果の定石答弁。目覚めている状態でYahoo! JAPANトピックス『睡眠学習可能に? 仕組み解明』を認識して自力で読んだ。まだ研究はショウジョウバエ段階だったとは…。私が中学生の頃に親に頼んで購入してもらって真面目に使用した『睡眠学習の枕』は何だったんだろう!? あれはあれでそれなりの実証データや権威付けがされていたのに…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)

電車で化粧する女子はきっと日曜日は新聞読まない。そんな気がする。(伊藤理佐先生)4,620,410円

傾向の関連付け。朝日新聞『オトナになった女子たちへ』で状況回想レポートと悪口を綴ったラストの書き捨て保険。「目の前に好きな男子が立っていたら車内化粧はしないはず、人生の縁にカウントされていない人々は捨てる」と分析。確かにそんな女子は、極度に時間不足なわけだから予想は正しいと思う。車内には新聞を読むフリをしている男子もいるのに。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月14日 (日)

本選より厳しかったです。(宮西亜紗美選手)2,110,544円

2週間程遅れで放送されたテレビ東京「元祖!大食い王決定戦」で関東予選についてこぼした。敗者復活戦の相手・佐藤ひとみ選手によると「7kg食べたのに負けた」とのこと。結果はクリームシチュー6.4kgを食べた佐藤選手の勝利。地域予選がある場合、レベルの歪みは避けられない。それでもフードファイターが予選のラクな地域に引っ越した話は聞かない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)

あめーぶろ。何故写真を消す。かっちゃんの素晴らしい手術写真を。(西原理恵子先生)4,101,094円

指導的苦情。女性セブン誌上で交際宣言を知って覗いたブログに、その写真はもう無かった。なぜ削除対象になったのだろう。その前日のブログには週刊新潮の担当者さんからの「セブンの『熱愛宣言』は、ちょっと書きすぎかと思って『高須・西原の熟年交際』でいかがか?」という内容の文面が実名で公開されていた。特異なポジションはマスコミにも驚異。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月12日 (金)

モデルさんの業界は「ヒトは内面で判断されるべき」なんてことは全く通用しないすがすがしい世界です。(寝業師さん) 4,462,139円

王様は裸だ系の分類。このブログ前日の慎重なコメントの一部。クッションとなる前後を省いてみた。テレビ朝日『アメトーーク 勉強大好き芸人』で中田敦彦さんが『小論文の秘策』として「書き出しを『この世界には二種類の人間しかいない』にすればいい」と言ってた。「外面で判断されて耐えうる人間と、それ以外」とでも続けてから上の文だと締まる

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月11日 (木)

ぺっぺけ症?(阿部実結8歳)4,101,079円

聞きまつがい。正解は『潔癖症』。小学3年生にもなると曖昧なまま覚えて対外的に使うようなことはしない。幼さによる面白いコトバの展開はほとんどなく、滑舌の悪い妻にぺっぺけ症のレッテルを貼られた私を「掃除して言われるなんて」と擁護したりする。これからは大人がハッとするような視点やウケ狙いでの成功例などが増えてくるような気がする。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水)

あのジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません。(金本知憲選手)5,101,001円

在野パワー。109日に行なわれた試合後の引退セレモニーで。カープ時代から続けた1492試合連続フルイニング出場の世界記録はさておき、タイガース移籍後10年の中軸としてのモチベーションの高さは野球ファンが共有できる記憶だと思う。「監督より選手が目立つことを、中畑監督も望んでいることと思います」と言われたベイスターズも頑張らないと。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

昨年の400本塁打、今年の2000安打と理想が実現し、現実となっていきました。理想を追い求めるところに成長があると感じていましたが、自分の将来の現役選手としての理想を描くことができなくなりました。(小久保裕紀選手)  4,002,000円

引退に至った心境。108日、41歳の誕生日に行なわれた引退試合後のセレモニーで。400本塁打、2000安打40歳と揃った数字も背中を押してしまった気がする。野球選手に限らず、現役としての理想や目標はあるわけで、クリアしたら『別なことの現役』を始めればいい。今日109日は私の誕生日だけど、特に引退することもセレモニーも予定されていない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 8日 (月)

勝ったら俺のゴチ。勝ったらだからね。            (下村元嗣キャプテン)48,714円

勝因。結局、若さ溢れるほうの草野球チーム『大日本野球倶楽部』はトーナメント大会で優勝。北盛岡野球リーグと合わせて単独完全優勝を達成。その祝賀会で「串揚げのソースはウスターじゃないよね?」と振ったら玉懸選手は「ソースね」、今シーズンから加入の盛田選手は「ウスターは薄いっすよね」とリアクション。来シーズンに向けての課題が少し見えた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 7日 (日)

音楽がなくなるわけじゃない。音楽を届け、利益を生むための方策が変わるだけ。音楽を人に伝えたいと思うパッションがあるなら、道は必ずある。(山下達郎さん)487,910円

見果てぬ夢。「僕らがやっているのは芸術じゃなくて商業音楽」という前提で朝日新聞be『フロントランナー』に登場。「CDに握手券がいているんじゃなくて握手券にCDが付いているような状況は主従が逆」とし、「活路はライブにある」と予見。音楽家としての原点は高校をドロップアウトしかけたトラウマで「いまだに高校を出られない夢を見る」そうだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 6日 (土)

あの餃子とあの炒飯で店出せるわよね?          (マツコ・デラックスさん)20,810円

冷凍食品への賛辞。TBS『マツコの知らない世界 食欲の秋2時間SP』で冷凍食品売上ワンツーを食べながら普段の食生活での実績を踏まえての実感を語った。『あの餃子』は『味の素 ギョーザ』、『あの炒飯』は『ニチレイフーズ 本格炒め炒飯』。時々独身生活をする私も冷凍食品の手間と味のコストパフォーマンスの恩恵は散々受けているので唯々同意。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 5日 (金)

ベストジーニスト賞が発表になったぜぇ まさかの選ばれなかったぜぇ しかも10位にも入ってなかったってぇ     (スギちゃんさん)212,310円

落選の嘆きをブログで。「こんなに好きなのに何でなのよぉ」という気持ちはわかる。私に決定権があればぶっちぎりで当選だったけど、主催者の意向に沿った選考方法で決められるのだから仕方ない。むしろ落選してもネタにできる現状の立場はおいしい。おいしいといえば、私にはベストコカコーラーを狙える実力があるけど、そうゆう賞は存在しない。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 4日 (木)

20代でやっておくべきこと5000(有吉弘行さん) 1,071,110円

テレビ朝日『マツコ&有吉 怒り新党』で啓発本の曖昧さへの皮肉。お怒りテーマ「啓発本に腹が立ちます」の進言者は「成功する100の心得とか多すぎ。まとめられない奴には本にする資格がない」と糾弾。それに対し「実現できない人への妄想指南書だと思えば良い、マニュアル本ならむしろ次々と課題をクリアして目標に到達させる構成にすべき」と語った。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 3日 (水)

腐っても奴隷(中居正広さん)106,100円

階層社会の倒錯現象。20日遅れぐらいで放送されているフジテレビ『うもれびと』で。柴田理恵さんが連れてきたコラアゲンはいごうまんさんが「登録奴隷と専属奴隷があり、奴隷頭もある」という『奴隷の入試』体験談を語っている最中にフォロー。そもそも最低ランクの女王様よりは最高レベルの女王様を欲する奴隷プレイ感情には矛盾があると思った。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2012年10月 2日 (火)

私にはスケートで培ってきた全身の筋肉がある。内側から自信がみなぎってきて、恥ずかしさはなかったです。     (澤山璃奈選手)3,721,004円

アスリート的ヌード観。日刊スポーツの見出し『ヌード美披露 澤山璃奈』「プロフィギュアスケーター澤山璃奈(23)が30日」で始まる記事にまんまと引きずり込まれてしまった。6月に週刊現代で掲載された肉体美が大反響で、予定外の写真集発売となったとのこと。好きな部位は「お尻と太もも」だそうだ。恥ずかしさを表現できれば得点が上がるのに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 1日 (月)

きつい4年間を思い返すと、簡単に言えることじゃないです。 (藤井瑞希選手)117,100円

誠実なノーコメント。ロンドン五輪銀メダルのフジカキペアが朝日新聞『戦士のほっとタイム』に登場。記事の終盤「4年後もメダルを狙いますか」と問われて答えた。が、(インタビューは910日に行いました)と付記。「少しずつ先が見えてきたらいいかな」と記事を締めくくっていた垣岩令佳選手が新たなペアと新たな目標を達成できればいいなと思う。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »