« 結婚後、妻の実家に行くときに、自分だけ何駅か手前で降りて、20キロとか30キロを走ったりもした。(君原健二さん) 410,371円 | トップページ | 盛岡って綺麗な町だなあって、てくり見てると思えるよね。 (庭師さん)5,102,644円 »

2012年8月13日 (月)

これがゴールなら感動して泣き崩れていたでしょうが、このメダルが僕の価値ではない。これからの人生が僕の価値になる。(村田諒太選手)451,018円

丁寧なコメント。ロンドン五輪男子ボクシングミドル級の決勝での勝利直後に言えるのは心理的な余裕があればこそ。試合後に勝利を確信してガッツポーズ、判定は僅差だったけどそうは感じていなかったと思われる。たとえ僅差でも勝者には余力があるのが望ましい。全力で業務入札に挑み、採択された時点で心理的に燃え尽きると、その後の仕事が嫌になる。

|

« 結婚後、妻の実家に行くときに、自分だけ何駅か手前で降りて、20キロとか30キロを走ったりもした。(君原健二さん) 410,371円 | トップページ | 盛岡って綺麗な町だなあって、てくり見てると思えるよね。 (庭師さん)5,102,644円 »

コメント

オリンピックで金メダルをとったといっても、これからの人生の方が長いのだし、離婚の危機や再婚のチャンスに恵まれるかもしれません。人生、何が起こるかわかりません。せっかく金メダルを取られたのだから、これからの人生、メダリストとして、有意義に過ごされることをお勧めします。

投稿: 極東北拳闘同好会AtoZ | 2012年8月13日 (月) 06時51分

メジャーな競技の金メダルだったら、お釣りでその後の人生送れないでしょうか?
 地方の子育てうんぬん推進会議なんてやつの講演で元金メダリストなんて肩書きのヒトがいかにも出てきそうですが。
 地方めぐりと言えば昔はちょっと名の知れた演歌歌手のドサまわりが思い浮かびます。城之内早苗さんはそこまで堕ちていないでしょうか?
 
 考えてみれば、秋元さんは30年くらい前からオネイチャンで食ってるんですね、うらやましい。

 城之内さんにおかれましては、埋もれていった数々のおにゃんこの屍を乗り越えて現在のポジションを築いていらっしゃることとおもいますが、80年代スーパーアイドルユニットの亡霊として末永くご活躍いただきたいと思います。

投稿: 寝業師 | 2012年8月13日 (月) 09時18分

極東北拳闘同好会AtoZさんはコメント内容から庭師さんだとバレバレです。でも匿名扱いで経歴を紐解くと、離婚も再婚も選択肢には無い結婚生活というリングに立ち続けておられるようです。失礼、立ち続けていません、何度も何度もダウンしているのにレフリーはスリップだと判定し試合を継続させられているようです。真っ白な灰になったのは疾うの昔、今は千の風になってリング上を漂っているだけなのですが、それでもレフリーは試合を続行させています。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年8月13日 (月) 18時43分

寝業師さんがおっしゃる通り、メジャーな競技の金メダルだったらその後の人生の安泰手形になります。たとえばマラソン、五輪本番でコケてメダルを逃すと、その後の五輪やマラソン大会での解説でしかお目にかかれませんが、金メダルを取るとレポーターとしての受け答えでコケても、他競技のレポーターの仕事がきます。市民の親睦レースに招待参加の要請も途切れません。そのレースでホントにコケても、ニュースや新聞やネットは大喜びで取り上げてくれて次の仕事の引き合いがきます。
秋元さんは30年くらい前からオネイチャンで食っていますが、オネイチャン「を」食って暮らしているわけではなさそうなので、妬んだりしないように。
さて、城之内早苗さんの課題、クリアです。次の課題は、埋もれていった数々のおにゃんこの屍を乗り越えて現在のポジションを築いていらっしゃるつながりで工藤静香さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年8月13日 (月) 19時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これがゴールなら感動して泣き崩れていたでしょうが、このメダルが僕の価値ではない。これからの人生が僕の価値になる。(村田諒太選手)451,018円:

« 結婚後、妻の実家に行くときに、自分だけ何駅か手前で降りて、20キロとか30キロを走ったりもした。(君原健二さん) 410,371円 | トップページ | 盛岡って綺麗な町だなあって、てくり見てると思えるよね。 (庭師さん)5,102,644円 »