« すてないで、いいお米とまぜたらいいんじゃない?     (阿部実結8歳)201,001円 | トップページ | 現役時代によく行った米コロラド州ボルダーには、年2回合宿に行きます。毎日25キロは走ります。鍛えるというよりは、思い出にひたりにいく。昔走っていた時の風や、考えていたことが思い出されて懐かしくなるんです。(高橋尚子さん) 84,110円 »

2012年3月28日 (水)

そうなんだよぉ…ですよ。(ローラさん)2,929,410円

タメ敬語。テレビ朝日『徹子の部屋』で1ラウンド8くらいの3ラウンドをほぼイーブンで戦い抜いた。「豊麗線を消そうと思ってプクプクしてるぅ」と手の内を明かした場面では若干黒柳選手に攻め込まれたものの、ほぼマイペースで軽く対峙。「全然全然徹子さんのほうが可愛い」「39歳くらいにしか見えなーい」を繰り出して優位に立つ場面もあった。

|

« すてないで、いいお米とまぜたらいいんじゃない?     (阿部実結8歳)201,001円 | トップページ | 現役時代によく行った米コロラド州ボルダーには、年2回合宿に行きます。毎日25キロは走ります。鍛えるというよりは、思い出にひたりにいく。昔走っていた時の風や、考えていたことが思い出されて懐かしくなるんです。(高橋尚子さん) 84,110円 »

コメント

永遠のローラといえば、大草原の小さな家のローラ・エリザベス・インガルスさんですが、ローラを演じた現実のメリッサ・スー・アンダーソンは、こんな感じの大人になっており
http://melissasueandersonfan.com/
でもまだ49才ってところにショックを受けていいのかどうか、困っています。

投稿: 80年代アイドル原理研究会 | 2012年3月28日 (水) 06時40分

「傷だらけのローラ」って昔ヒデキが絶唱してました。
こちらのローラは無垢がウリですね。
「のろまのローラー」ってうちの子が小さい時大すきな絵本がありました。こちらのローラは速攻ですね。

>80年代アイドル原理研究会さん、それはメアリーですよって突っ込まさせていただきます。

投稿: 寝業師 | 2012年3月28日 (水) 08時04分

80年代アイドルなんたらの中核、80年代アイドル原理研究会のドン庭師さん、お勤めお疲れ様だョです。北方面からの指摘があったから調査したら、ローラだったのはメリッサ・ギルバートさんなんだけど http://matome.naver.jp/odai/2124503041751496285 似たような感じだから気にすることないよ。47歳ってのはどうかなあ、それなりかも~です。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月28日 (水) 13時21分

私にとってのローラといったらグランドを均すヤツです。メリッサ姉妹が住む大草原の小さな家は見たことがなく、明子姉ちゃんが住む長屋ばかり覗いてました。
さてローラさんの課題、偶然も味方して難なくクリアです。次の課題は昔ヒデキがつながりで浅田美代子さんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月28日 (水) 13時50分

そうだそうだ、間違えました、メアリーでした。皆さん、ご指摘ありがとうございました。お姉ちゃんの方が好きだったので、つい…。
ローラは、その後、噂もたくさんあって、なんだか逞しくなって、気をそがれ続けた印象が…。去年の夏に本屋でローラの自伝を見つけて、
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4847019970.html
アル中やら整形やら、波瀾万丈を経て、全米俳優組合の代表になったとか、あって、妙に鼻白んだ記憶があります。

投稿: 80年代アイドル原理研究会 | 2012年3月28日 (水) 21時51分

80年代アイドル原理研究会のドン庭師さんだってうっかりすることがある、というのは身近なアイドル感を抱かせる演出みたいなもんです。そもそもインガルス家の姉妹、メアリー役もローラ役もメリッサさんなのに姉妹じゃないというのはKinKi Kidsの堂本さんたちみたいなミステリーですから、うっかりしても仕方ないと思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月29日 (木) 17時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうなんだよぉ…ですよ。(ローラさん)2,929,410円:

« すてないで、いいお米とまぜたらいいんじゃない?     (阿部実結8歳)201,001円 | トップページ | 現役時代によく行った米コロラド州ボルダーには、年2回合宿に行きます。毎日25キロは走ります。鍛えるというよりは、思い出にひたりにいく。昔走っていた時の風や、考えていたことが思い出されて懐かしくなるんです。(高橋尚子さん) 84,110円 »