« あなたの為に世界を捨てることはできない。しかし、あなたの為に新しい世界を創ることは出来る。(若林正恭さん) 48,927円 | トップページ | 職場のプリンターとコピー機はワタシが使うと大抵詰まる。次に使おうと待っている若いOLの「チャッ!」っていう舌打ちを背中に感じつつ迷宮の機械のなかから必死に紙のカケラを探っている時の敗北感はマニアには堪えられない。   (寝業師さん)2,157,771円 »

2012年3月18日 (日)

電気ポットがあると、「お茶くらい自分でいれなさいよ」となりませんか(笑い)。便利さは歯止めをかけないと、暴走して人間から何かを奪うのでは。(藤村靖之さん)107,314円

非電化製品の発明家として朝日新聞be『フロントランナー』に登場。「『電化製品=幸せ』に別な選択肢を与えたい。普通の人はいま『現実にあるもの』のリストから『幸せ』の形を選ぶから、エアコンになるのかも知れない」とのこと。普通のケータイの機能さえも持て余す私は、世の中は確実にスマホに移行すると確信しつつ、ガスで湯を沸かしている。

|

« あなたの為に世界を捨てることはできない。しかし、あなたの為に新しい世界を創ることは出来る。(若林正恭さん) 48,927円 | トップページ | 職場のプリンターとコピー機はワタシが使うと大抵詰まる。次に使おうと待っている若いOLの「チャッ!」っていう舌打ちを背中に感じつつ迷宮の機械のなかから必死に紙のカケラを探っている時の敗北感はマニアには堪えられない。   (寝業師さん)2,157,771円 »

コメント

最近の家電は使いやすくなったと思う。
洗濯機なんかは操作パネルの液晶画面の前で一瞬身構えるが大抵はスィッチひとつでOK。
その点、職場のプリンターとコピー機はワタシが使うと大抵詰まる。次に使おうと待っている若いOLの「チャッ!」っていう舌打ちを背中に感じつつ迷宮の機械のなかから必死に紙のカケラを探っている時の敗北感はマニアには堪えられない。
友近みたいなOLだと舌打ちは露骨そうだがいまいちかな。
まてよ、そうでもないかな。
彼女は演歌系S。

投稿: 寝技師 | 2012年3月18日 (日) 04時54分

我が家には炊飯器がありません。お鍋をガスにかけて炊いています。始め強火で、沸騰したら弱火にします。4合くらいなら、10分もあれば炊きあがります。水加減もテキトーでok。炊きあがり直後の出来が悪くても、蒸らせば美味しく仕上がります。いつも炊きたてのご飯を食べています。世の中の人がなんで炊飯器を使っているのか、理解出来ません。

投稿: 家電少量販店批評技術養成学校門番 | 2012年3月18日 (日) 08時51分

寝業師さん、最近の電化製品についての解説、とてもその通りです。
つまみダイヤルや突起したボタンなどの機械的な部品に触れてある程度の操作実感を得たほうが安心するようじゃダメみたいです。私は銀行のATMが画面にタッチするタイプになったとき、数字と数字が平たいまんま隣接してるし、こんなファジーで大丈夫なのかと思いました。
さて友近さんの課題クリアです。次の課題は演歌系SつながりでKOBAYASHI SACHIKOさんです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月18日 (日) 17時40分

家電少量販店批評技術養成学校門番の庭師さんは平時の門番としての安定感の反面、私生活はドラマチックな部分もチラホラしてますね。いわゆる電気炊飯器は我が家にもありません。電子レンジで12分温めればできあがりという炊飯用具を使っています。電気炊飯器と電子レンジでは電気の利便性への依存度はどっちが高いのか考えると我が家はダメな部類かもしれません。そんな私の本日の昼食は炒飯みたいな我流インスタントピラフでした。電子レンジで温めたゴハンに刻んだクズ野菜と生玉子と麺つゆと中華味を混ぜて、もう一度電子レンジでチンすればできあがりです。できあがりと言いつつ、それが完成形といえるのかどうかはわかりません。でも食えますし、娘にはつまみ食いされます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月18日 (日) 18時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気ポットがあると、「お茶くらい自分でいれなさいよ」となりませんか(笑い)。便利さは歯止めをかけないと、暴走して人間から何かを奪うのでは。(藤村靖之さん)107,314円:

« あなたの為に世界を捨てることはできない。しかし、あなたの為に新しい世界を創ることは出来る。(若林正恭さん) 48,927円 | トップページ | 職場のプリンターとコピー機はワタシが使うと大抵詰まる。次に使おうと待っている若いOLの「チャッ!」っていう舌打ちを背中に感じつつ迷宮の機械のなかから必死に紙のカケラを探っている時の敗北感はマニアには堪えられない。   (寝業師さん)2,157,771円 »