せめて、あなたが「好きだな」と思ったものだけでも守って育ててあげてください。(岡田斗司夫先生)1,017,832円
支払いの意義。朝日新聞be『悩みのるつぼ』で、とある有名な進学校に通っている高校1年女子16歳からの「私の万引きやめさせて下さい」という悩みにアドバイス。「この世界は、あなたが思っているほど強くもないし、安定もしていません。はかなくて、びっくりするぐらい不安定です」と諭した。大人は「好きだな」と思ってもらえるものを売らなきゃ。
| 固定リンク
« 歴史の本を読んでいて好きなのは、自分とどこかしら繋がっているのかもしれないと思えるところ。(杏さん)874,851円 | トップページ | お金の音がすると どうしても見てしまう それと同じと思って彼氏が他の女を見るくらい大目に見てあげたらどうでしょう (ケイケイ先生)82,924円 »
コメント
万引きはこれといった技術を要さないので誰でも出来ますが、千引や百引きとなると、特殊技術が必要となるので、実践人口は極端に減少します。十引きとなると人間国宝級です。一引きとなると、命を賭して挑む大技。これまで成功した人は存在しません。あまたの先人が無念の死を迎えています。唯一の成功者と言われているのが我らが塾長ですが、何を引いたのかは秘密にされて、未だに明らかにされていません。
投稿: (財)岡っ引きジョニー専任理事 | 2012年3月25日 (日) 08時41分
ワタシは彩本杉さん、いや、杉本彩さんと逢い引きしたい。
どなたか手引きしてください。
お粗末でした。
投稿: 寝技師 | 2012年3月25日 (日) 08時59分
(財)岡っ引きジョニー専任理事に着任早々の庭師さんに尻尾をつかまれたのはちょっぴり悔しいです。万引き以上は1100億くらいまでスイスイ引っ張れます。それはなぜか?大金というのは曖昧なものだからです。任意に抽出した1人の北見市民に対して、『100円玉998枚に10円玉15枚と1円玉ひとつかみとをまぶしてダイソーで買ったザルに入れたもの』と、『1万円札が8枚入った北海道銀行の封筒』を並べて、好きなほうを持ち帰らせる実験をしたところ、封筒を選びました。同時期に盛岡市にお住まいの主婦に1100億円と52億円の違いを説明させたところ、「52億円あれば100歳まで遊んで暮らせる」と答えました。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月25日 (日) 16時26分
寝業師さん、ネタと課題の絡め方が軽やかになってきましたね。杉本彩さんは寝業師さんのような洒落た男が好きなはずなので他人に仲介してもらわなくてもきっと逢い引きできると思います。
さて杉本彩さんの課題クリアです。次の課題は引き引きヒッキーつながりで宇多田ヒカルさんです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2012年3月25日 (日) 16時32分