2011年 各賞発表
《コトバの貯金箱グランプリ》 小泉今日子さん
今年の最高値ネタの提供者。総額部門との2冠。
《流通言語大賞》 指原莉乃さん
最多アクセスを呼び込んだネタの提供者(400件程度)。
《述べる物議醸す賞》 玉山貴康さん
最多の22コメントを獲得したネタ提供(新記録)。
《内閣総理大臣は見てないで賞》 庭師さん
ネタ提供者としての最多登場数13回(2年連続)。
《コック民栄養賞》 森崎友紀さん
料理に対峙する姿勢が悩ましいから。
《問答セレクション金賞》 庭師さん
投稿名に団体名とかを使って散々言い放ったから(2年連続)。
《大日本誘選大賞》 千葉なつ海さん
著名人みたいな検索ワード件数を獲得した注目度。
《最優秀過少賞》 沢尻エリカさん
最低査定額でネタにされたネタの提供者。
《最優秀珍人賞》 服部尚樹さん
視点のズレ加減が異次元に通じる日が来そうだから。
《凝り賞》 とこつぃんさん
職人だから。
《かあオブザイヤー》 蝶世姉妹の母さん
震災時と入院時に偏った救世主的な登場。
《哀川賞》 佐々木曉光さん
燻銀のような渋い気遣いが垣間見えたから。
《完全燃賞》 庭師さん(2年連続)
コメント皆勤達成。コトバの貯金箱を支配したから。
《ベスト自慰ニスト》 阿部伸樹
好みのネタで毎日シコシコかき続けているから。
![]() |
10万円貯まる 丸バンク (貯金箱) ス... サンアート |
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント