« 忠臣蔵をモチーフにした映画がアメリカで作られてるよ。キアヌ・リーブスが主演するくらいだから、忠臣蔵は消えぬリーブス。なんちゃって。(デーブ・スペクターさん)        元禄151,214円 | トップページ | もう何を持とうが「女の子」と言われることはないという開き直りが、好みの低年齢化を、私に許した。(岸本葉子さん) 3,704円 »

2011年12月 7日 (水)

色彩を1年間覚えているのは、人間でもなかなか難しい。記憶の一側面では、人間より優れている可能性がある。    (杉田昭栄教授)241,890円

雫石出身の宇都宮大学教授のグループの研究成果を岩手日報が取り上げていた。ハシブトガラス24羽に餌入りと餌無しの容器を色違いの蓋で覚えさせ、123ヶ月後、半年後、10ヶ月後、1年後の計6期間を4羽ずつに分けて実験。全体で24羽のうち18羽が90%の正解率、1年後の4羽も3羽が90%の正解率。すなわち4羽に1羽は端から駄目人間並。

|

« 忠臣蔵をモチーフにした映画がアメリカで作られてるよ。キアヌ・リーブスが主演するくらいだから、忠臣蔵は消えぬリーブス。なんちゃって。(デーブ・スペクターさん)        元禄151,214円 | トップページ | もう何を持とうが「女の子」と言われることはないという開き直りが、好みの低年齢化を、私に許した。(岸本葉子さん) 3,704円 »

コメント

盛岡市周辺からトンビが姿を消したと思ったら、日本中から雀が激減していました。カラスはというと相変わらずのさばっており、ゴミの収集日には、街の景観に独自の彩りと芳香を加える大活躍です。そこで、黄色い色のゴミ袋にしたところ、カラスが怖がって悪さをしないことが判明しました。因果関係は定かではありませんが、東京都の杉並区では、区の黄色いゴミ袋が効果を発揮しています。そこで、阿部塾では、家庭ゴミを残らず黄色に染めるスーパー・スプレーを開発しました。まだ試験段階ですが、ご希望の方には、密かにお分けしています。

投稿: 黄色ゴミ袋推奨委員会阿部塾有志の会 | 2011年12月 7日 (水) 06時56分

黄色ゴミ袋推奨委員会は阿部塾有志の会とは何ら関係がありません。阿部塾有志の会は黄色いTシャツを着用している庭師さんが目印です。ゴミ袋の中身を物色して文句を言ったりしません。家庭ゴミを残らず黄色に染めるスーパー・スプレーを地道に訪問販売しているだけです。まだ試験段階なので不具合が生じる場合もあるかと思われますが、利用者の声を研究に反映させて商品の開発費を乗せて販売していきたいと庭師さんが言ってました。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年12月 7日 (水) 12時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色彩を1年間覚えているのは、人間でもなかなか難しい。記憶の一側面では、人間より優れている可能性がある。    (杉田昭栄教授)241,890円:

« 忠臣蔵をモチーフにした映画がアメリカで作られてるよ。キアヌ・リーブスが主演するくらいだから、忠臣蔵は消えぬリーブス。なんちゃって。(デーブ・スペクターさん)        元禄151,214円 | トップページ | もう何を持とうが「女の子」と言われることはないという開き直りが、好みの低年齢化を、私に許した。(岸本葉子さん) 3,704円 »