もし女子校に6年もいれば、男性との距離のとり方に多少、戸惑ったでしょう。(八田亜矢子さん)6,981,010円
路線変更者の回想。女子校経験者として朝日新聞「リレーおぴにおん『女子校へようこそ』」の六番手で登場。「『東大に入る』という初志を貫くには、男子に気をとられないで勉強に集中できる女子校がよかったのかもしれません」と桜蔭学園を推奨。途中離脱して地元の公立中学校、筑波大付属高と歩んだ間に男子に気をとられたとは言ってないけどやっぱり?
| 固定リンク
« ドッキリだと思って8ヵ月、バッグが出てこないんですけど。 (狩野英孝さん)1,010,571円 | トップページ | 芸能人だからって、勉強はどうでもいいと思われるのは嫌です。(高良光莉さん)7,781,010円 »
コメント
女の子の場合、東大に入るためには、まず、女子校に通います。最低でも6年間は通わないと、効果は得られません。異性との接触を断った6年間では、男子の目を気にしない精神を、徹底的に身につけて、やっと勉学に励む下準備が出来上がります。また、独身男性教師の転がし方など、女子校生活の必須アイテムは、塾長渾身の著書『赤っ本 現役女子東大生秘密』を読みください。
投稿: 生活向上委員会制服死守部 | 2011年10月26日 (水) 06時39分
生活向上委員会制服死守部のキャプテンとして男だらけのチームを引っ張る庭師さんのレポートによると、男の子の場合、何年間男子校に通っても学力向上に直結する効果は得られません。女子の目を気にせず授業中にエロ本を読んだり喫煙したり花札に興じる生徒の姿は映画やテレビドラマで何度も描かれていますから間違いありません。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年10月26日 (水) 14時06分
いやー、女子校というのはいくつになってもあこがれます。
投稿: 寝技師 | 2011年10月26日 (水) 20時18分
寝技師さん、ミス雪女で有名な北見南斗高は女子高でしたよね?
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年10月26日 (水) 21時33分