住職と歌手は一つの道。僧侶として歌っていきたい。 (三浦明利さん)1,003円
時の人というわけでもなく朝日新聞『ひと』に登場。住職&シンガーソングライターという28歳の女性。大学生時代に全国区のコンテストでグランプリを獲得した音楽センスを持ち、大学院では仏教音楽を研究し、「海を越えて日本に伝来した仏教は、歌と結びついて広まった」と言うのだから筋は通る。伝える手段にならない歌唱力の僧侶の場合、歌は趣味。
![]() |
ありがとう~私を包むすべてに オーマガトキ |
| 固定リンク
« 頑張れって言ったところで人って急に変わるわけないってこと、春日との付き合いを通じてわかってますから。 (若林正恭さん)581,224円 | トップページ | 見ましたよ、この前、駅前で、商店街の講師。良い試みだと思います。(佐々木倫彦さん)415,563円 »
コメント
最近、斜陽のCD業界。販売では国内大手の新星堂チェーンが運営するレーベルにオーマガトキがあります。国内アーチストを中心に、ワールドミュージックの国内盤の販売など、一時期は旺盛な活動をしていましたがこのところは低迷し、存在を危ぶむ声も。そんなオーマガトキが発掘した新人が三浦明利さんですが、いまのところ、不発に終わっています。ファンドも人が集まらず、企画倒れとなりました。
投稿: 有望レーベル投資ファンド | 2011年10月13日 (木) 06時45分
有望レーベル投資ファンドが推奨アーチストの作品のいくつかを終結させた合同供養祭in吉祥寺の準備が進行中らしいです。イベントのエグゼクティブプロデューサーは批評家として歌い続けてきたのにベールに包まれたままの庭師さんらしいです。酷評によって谷底に落とされたアーチスト群の中から新たなユニットがうっかり結成されるかもしれない注目のステージに乞うご期待!
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年10月13日 (木) 11時04分