« 顔が、腕が、胸が、とにかく近い。(松尾スズキさん) 51,556円 | トップページ | サメは鼻が弱点って聞いたから。(ブルック・コリンズさん)31,010円 »

2011年9月 6日 (火)

人間って回復するもんだねぇ。(服部尚樹さん)14,910円

入院状態の回想。進行中の業務やジャグダの行事の確認のためにお見舞いに来てくれた。といっても手術前のピンピンした状態。2か月前の手術後、合計30cm以上も開腹して弱体化していた体調と比べられてもなぁ、とは思うけど、現状までの回復を再び、という祈りかなとも思う。「退院したら汐留でシーメ」という構想をぶち上げられた。意欲的だなあ。

|

« 顔が、腕が、胸が、とにかく近い。(松尾スズキさん) 51,556円 | トップページ | サメは鼻が弱点って聞いたから。(ブルック・コリンズさん)31,010円 »

コメント

看護士が白衣の天使と言われたのは、もう、遠い昔のことです。現在は、看護士の制服といえば、ピンク、ブルー、ホワイトの三色が主流。特に人気なのは、PHSポケットつきのワンピース。透けにくい生地で胸元の引き締まったタイプといいますから、阿部塾のモラルには基本的に相容れないようです。制服選びの意識改革を起こさせるべく、塾長が潜入中です。報告を待ちましょう。

投稿: 看護師制服審査委員会 | 2011年9月 6日 (火) 06時21分

あれま
また、入院されているんですかあ?
しょうがないですねー
早く退院してあたしと
またじゃーらんでシーメしよ!

投稿: naon | 2011年9月 6日 (火) 08時55分

師匠、今年は大変ですね。

前回のときは、チューブ状態で
廊下を歩いているお姿を拝見して
本当に驚きましたった。

今やすっかりフツーになったので
ホントに師匠の回復は早いと
驚嘆しておりました。

また驚異の回復力で復帰され
指導をお願いします。

ジャグダのイベント、駅前商店街開業支援の
塾講師、と目白押しですしい、
ご活躍期待します。

ナマ意気弟子

投稿: ナマ弟子 | 2011年9月 6日 (火) 09時13分

看護師制服審査委員会からの特命を担い潜伏しているのですが、潜伏先を間違ったのかもしれないという現状です。看護士から看護師になったり、制度のほうもまだ過渡期のような状況ですが、制服については方向を誤らないよう注視していく必要を感じます。7日に腹を切っても感覚が変化しないようにしたいと思っています。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年9月 6日 (火) 20時36分

naonさん、早く退院したいのですが、あそこの退院日はあてにならないので考えないようにします。退院祝いのシーメ、楽しみにしています。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年9月 6日 (火) 20時39分

ナマ弟子さん、私はダメージ時点と平常時のギャップが大きいので
猛然と回復するように見えるようですが、
残念ながら私の回復力は普通以下のようです。
前回もそうでした。
7日昼に開腹したら、また底辺からスタートです。
気長に応援してください。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年9月 6日 (火) 20時43分

阿部先生
お小遣い、ありがとうございます。
14,910円でも
今の私には大きいです。
六本木ヒルズと電通ビルに
案内してください。
一流コピーライターの気分を
味わってみたいです。

投稿: hat | 2011年9月 6日 (火) 22時59分

阿部先生
また入院ですね。
中年ですからね
なにかとありますしぃ。
予定通りのスケジュールのようですしぃ。
気長な回復
お祈りします。

投稿: くノ一 | 2011年9月 6日 (火) 23時02分

hatさん、六本木ヒルズと電通ビルに行っても、
一流コピーライターの気分は味わうことはできません。
二人で14,910のランチを食べれば、
一流の料理を味わうことはできます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年9月15日 (木) 23時39分

くノ一さん、ご心配いただきありがとうございます。
今年の7~9月クールは病人だったり半病人だったりでダメダメでした。
10~12月クールは少し頑張らないと…。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年9月15日 (木) 23時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間って回復するもんだねぇ。(服部尚樹さん)14,910円:

« 顔が、腕が、胸が、とにかく近い。(松尾スズキさん) 51,556円 | トップページ | サメは鼻が弱点って聞いたから。(ブルック・コリンズさん)31,010円 »