« 思い通りにならない事を、思い通りにしようとするから苦しむのです。(吉田玲子先生)184,109円 | トップページ | リーダー外れて。役割果たせない奴に居座られても邪魔だから。(森ハヤシ先生)82,010円 »

2011年6月 5日 (日)

どっちかに決めて書いてみれば、「あっ、違っていた」と気付くかもしれないよ。(佐藤弥生先生)30,307円

読売新聞『達人の授業』で川越女子高の小論文の授業を紹介。原発に関する様々な新聞記事を生徒に配り、要約や意見を交換させてから、個々に構想を練らせて書かせる流れ。状況を踏まえずに、「各国が沈没するような非常時にも他国には迷惑をかけない制動システムを備え、近隣国の承認を得る事が今後の原発運用条件」と自説を主張しても得点は難しい。

|

« 思い通りにならない事を、思い通りにしようとするから苦しむのです。(吉田玲子先生)184,109円 | トップページ | リーダー外れて。役割果たせない奴に居座られても邪魔だから。(森ハヤシ先生)82,010円 »

コメント

日本の原発事故を契機に、にわかに暗躍し出したのが、米国の廃炉企業です。原発プラントの輸出等、新規事業は、フランスなどが推進していますが、スリーマイル島の事故以来、原発を一基も新設せず、既存の発電所を順次廃炉にしているアメリカは、廃炉事業における先進国です。そんな米国にとって、属国日本の原発は、長期的にうまみのある市場にほかなりません。このビジネスチャンスにつけ込んで、自然エネルギー企業と共に、日本に押し売りをしかけてくるに違いありません。

投稿: 極東北フリーメイ村批評室 | 2011年6月 5日 (日) 08時14分

極東北フリーメイ村批評室は大気圏外にあって地球を眺めておられるのですか?グーグルの衛星とニアミスしたりしませんか?メーテルはお元気ですか?ところで原発ビジネスの仕組み、とんでもないマッチポンプ事業だったんですね。都合よく餌食にされているとしたら腹立たしいですが、旧ソ猫を噛むという感じで日露が大連立を組めば脅威になると思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年6月 5日 (日) 23時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっちかに決めて書いてみれば、「あっ、違っていた」と気付くかもしれないよ。(佐藤弥生先生)30,307円:

« 思い通りにならない事を、思い通りにしようとするから苦しむのです。(吉田玲子先生)184,109円 | トップページ | リーダー外れて。役割果たせない奴に居座られても邪魔だから。(森ハヤシ先生)82,010円 »