« LEDライトいいですよね!張りつめた空気の時はぜひムーディにチャレンジしてみてください(笑)(とこつぃんさん) 111,034円 | トップページ | 人の姿を見て泣いてきたけど、自分自身に泣いたことはない。(徳光和夫さん)5,100,071円 »

2011年4月24日 (日)

「物持ちが良い」と「ケチなこと」の境目は、自分より困っている人を助けてあげるかどうかです。(車谷長吉さん) 2,231,471円

朝日新聞be『悩みのるつぼ』で12歳の女子小生から、「『もったいない精神』が強すぎる72歳の祖父の押しつけ」を相談されて優しく返答。世間には「お金がありすぎて困ってる人」がいるような話もあるけど、そんな人は実在しない。なぜなら、お金をもらって助けてあげましたという人がどこにもいないから。「ケチな金持ち」や「太っ腹貧乏」は実在する

|

« LEDライトいいですよね!張りつめた空気の時はぜひムーディにチャレンジしてみてください(笑)(とこつぃんさん) 111,034円 | トップページ | 人の姿を見て泣いてきたけど、自分自身に泣いたことはない。(徳光和夫さん)5,100,071円 »

コメント

12歳の女子小生をご自分の思い通りにしようとする72歳の祖父を前にしたとき、私小説作家は不道徳な妄想を駆動させてしまうものです。祖父が定年前に従事していた職業の特殊性と、12歳の女子の母親、つまり長男の嫁との関係も豊かな妄想のタネとなります。悩みのるつぼは、塩壺のごとく、私小説作家の匙加減で妄想ドライブしてしまうのです。

投稿: 私小説復興財団ビンボーズ | 2011年4月24日 (日) 08時20分

私小説復興財団ビンボーズは私小説自費出版の仲介・支援事業を推進しているそうです。初期費用だけ考えると通常の10倍程度かかるそうですが、結果オーライということで依頼が殺到してるらしいです。ホームページに読書感想文を書いたり、ツイッターにちょっとコレまじ衝撃だわと情報を流したりしてくれるようです。少数精鋭の美人スタッフがいちいち本を読まずにスピーディな対応をしているとの噂です。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年4月24日 (日) 09時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「物持ちが良い」と「ケチなこと」の境目は、自分より困っている人を助けてあげるかどうかです。(車谷長吉さん) 2,231,471円:

« LEDライトいいですよね!張りつめた空気の時はぜひムーディにチャレンジしてみてください(笑)(とこつぃんさん) 111,034円 | トップページ | 人の姿を見て泣いてきたけど、自分自身に泣いたことはない。(徳光和夫さん)5,100,071円 »