お相撲も歌舞伎も、伝統と現代のギャップが激しくて、(当事者の)皆さんがストレスを抱えているのでは? 普通のスポーツ、エンターテインメントというくくりで考えたら酷じゃないでしょうか。(松任谷由実さん)2,929円
ニューミュージックっぽい柔軟性。Yahoo! JAPANトピックスの見出し『ユーミン 沢尻と角界にエール』を見て、「尻つながり?」と思ってタッチ。ライブのリハーサル中に沢尻さんの話題に触れたら、「好きですよ、私。ストレートじゃないですか。ルックスも好きですし」と擁護したそうだ。その勢いで、お相撲と海老蔵さんも擁護。つくづく姉御肌だ。
らくちん美尻クッション コジット |
| 固定リンク
« 八百長や賭があっても違和感がない、と感じてしまう。 (庭師さん)932,644円 | トップページ | 若い頃は表面的なものに気をとられていましたが、色気とはその人が醸し出す空気。(真矢みきさん)855,106円 »
コメント
さくじつ、宍戸江利花さんがWAHAHA本舗に入団?したとことが大きな話題になりました。八百長事件に揺れる大相撲ですがこの際、プロレス界に援助してもらってはいかがでしょうか。今やすっかり下火になっているかに見えるプロレスも、かつては角界出身者が多く、関取を師と仰ぐレスラーも少なくありません。しかも有能な人材が揃っています。特に女子プロレスはタレントが豊富。ジュリアナ詩子と維新力の例があるように、角界との合体もなんなくこなすことでしょう。
投稿: プロフェッショナルレスリング保存会 | 2011年2月 6日 (日) 07時48分
プロフェッショナルレスリング保存会様の趣旨に賛同して署名させていただきます。趣旨を理解したか確認が必要だとしたら無効にしていただいて構いません。趣旨ではなく、勢いや熱意に押されて応援したくなっただけです。女子プロレスのタレントを母体とした角界との合体妄想にはゾクゾクします。逆に、サッカーや野球も女子が台頭してきているからといって、女子相撲は余り妄想したくありません。そうゆう私の身勝手さを許せないと思う方は、どうぞご自由に女子相撲を盛り上げてください。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年2月 6日 (日) 21時39分