この雪という資源を生かさない手はない。 (三浦雄一郎さん)500円
ポジティブな商魂。日本経済新聞『発祥100年 日本スキー 新世紀へ』での提言。「日本はアジアでは稀な雪国。蔵王、八甲田、日本アルプス、ニセコ、テイネなどは羨望の的」と評した。なぜか岩手は八幡平の名前すら挙げられなかったけど、めげずに『河童ヌードル』とかを売れば売れる。寒い雪山の観光地なら不味くて1個500円だろうが売れる。
![]() |
レジャーカマド RM-410 ~寒い冬は... ホンマ製作所(HONMA) |
| 固定リンク
ポジティブな商魂。日本経済新聞『発祥100年 日本スキー 新世紀へ』での提言。「日本はアジアでは稀な雪国。蔵王、八甲田、日本アルプス、ニセコ、テイネなどは羨望の的」と評した。なぜか岩手は八幡平の名前すら挙げられなかったけど、めげずに『河童ヌードル』とかを売れば売れる。寒い雪山の観光地なら不味くて1個500円だろうが売れる。
![]() |
レジャーカマド RM-410 ~寒い冬は... ホンマ製作所(HONMA) |
| 固定リンク
コメント
現在でもプロテスタントが大量に生息している米国では、十柱戯が単なる娯楽に成り下がり、悪魔倒しという本来の意義が失われてしまっています。古代からある十柱戯のルールを統一し、近代スポーツへの基礎を作ったのは、宗教改革の旗手、マルティン・ルターさんです。そこで阿部塾越冬部隊では、本来のボーリングを復活させるべく、キリストの墓もある旧戸来村=三戸郡新郷村で氷上ボーリング大会の開催を企画しています。つきましては、カーリングのチーム青森でお馴染みでセクシーなDVDも出している本橋麻里さんに、顧問を依頼しようと思っています。
投稿: 耶蘇式氷上十柱戯指南 | 2011年1月16日 (日) 08時43分
はじめまして!
阿部さん
このサイトをひょんなことから
一年以上ずっと観てきました。
で、思い当たりました。
阿部さんの華麗な業績も
ホームページで
拝見しております。
今日のコピー、というか
ネーミング
「河童ヌードル」を見て
思わず飛び出てしまいました。
ていうかだれかに背中を叩かれた
ようにして
飛び込んできました。
あの
弟子入りさせていただけませんか?
まず、
流行語鑑定師試験の受験要領を
お知らせいただけないでしょうか。
まずここらあたりから励みたいと。
よろしくお願いします。
投稿: ナマ弟子 | 2011年1月16日 (日) 10時35分
耶蘇式氷上十柱戯指南さん、寒い中お疲れ様でございます。氷上ボーリング大会の件、概ねオッケイと思いましたが、本橋麻里さんに顧問を依頼するとの英断はお見事としか言いようがありません。耶蘇式氷上十柱戯指南さんにすべてお任せしようと覚悟を決めました。氷上十柱戯の柱を2本増やして氷上十二柱戯に改め、最後の1本が曲者になる競技へとルール変更したら耶蘇式氷上十柱戯指南さんは処刑されるかもしれませんが蘇ることでしょう。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年1月16日 (日) 12時01分
ナマ弟子さん、私は『河童ヌードル』を思いついた瞬間、
「怪しい」と思いました。
「カッパヌードル」でググったら出てくる出てくる…。
パクったつもりはなく
自分なりにはオリジナルなのですが、
どこかで見聞きした記憶が呼び起こされたのかもしれません。
いずれ商品名として使おうとしたら権利関係の調査・調整が必要になりそうなので、
『河童ヌードル』はここでのジョークでおしまいにして、
『雪山でひとめぼれおにぎりシリーズ』に路線変更します。
というわけで、私は弟子をとるほどちゃんとしてるわけじゃありません。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年1月16日 (日) 12時19分
河童のヌードルってことは、雌ですか? 不見識ながら、河童は元々裸体だと勘違いしていました。己の妄想不足を恥じ入るばかりです。
投稿: 耶蘇式氷上十柱戯指南 | 2011年1月16日 (日) 21時01分
耶蘇式氷上十柱戯指南さんはデスクワークに偏り過ぎていませんか?ちょっとフィールドワークをすれば、全裸よりもエロい見えまくりの着衣カッパたちに出会えます。拝観料は5千円弱です。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年1月17日 (月) 01時53分
阿部さん
ども、です。
> 「怪しい」と思いました。
> 「カッパヌードル」でググったら出てくる出てくる…。
> パクったつもりはなく
> 自分なりにはオリジナルなのですが、
そうでしたか。
> 『雪山でひとめぼれおにぎりシリーズ』に路線変更します。
さすがですね。
「河童ヌードル」よりいいです。
すぐにテレビCMの絵が出てきそうです。
農協さんですか
コンビニですか
クライアントさん
> というわけで、私は弟子をとるほどちゃんとしてるわけじゃありません。
それでも、
俺にはそうは思われませんが。
というわけで引き続き追っかけ弟子します。
ではでは。
投稿: ナマ弟子 | 2011年1月17日 (月) 16時32分
ナマ弟子さん、私が苦労しないのならオッケイです。
私の十八番は『勝手にしやがれ』ですから、
私と一緒にカラオケするときには譲ってください。
条件はそれだけです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2011年1月18日 (火) 14時20分
阿部さん
どもです。
> ナマ弟子さん、私が苦労しないのならオッケイです。
ありがとうございます。晴れて弟子入り。
> 私の十八番は『勝手にしやがれ』ですから、
> 私と一緒にカラオケするときには譲ってください。
カラオケされるんですね。
グループサンウズというジャンルの
タイガースで歌っているジュリーの
ファンです。
「青い鳥」と「忘れかけた子守唄」と
「都会」と「スマイルフオーミー」とか。
『勝手にしやがれ』は
もちろんお譲りします。
投稿: ナマ弟子 | 2011年1月19日 (水) 23時08分