« 「小説のために作られた楽曲というのは歴史上初めてかも知れない」と思うと、深い感慨がありました。(村上龍さん) 107,109円 | トップページ | 広く学ぶことはとてもできることではない。むしろすっぱりと思い切って、ただひとつのことにもっぱら励むことだ。   (道元禅師)169,072円 »

2010年11月 7日 (日)

富良野でカニって言っても本州の連中には通用しますから。(大方直哉くん)240,403円

商品開発のヒント。一泊二日の発想訓練の中で『カニだし入りラーメン』発祥の最適地をリストアップ。「牛乳関連は北海道ならどこでもOK」となった。特産品を意識し過ぎ、コストや味の制約で沈没する御当地名物は多い。でも『たらこ』がベースの明太子の本場は九州。海無い山梨県の名産品『鮑の煮貝』は甲斐の国(貝の国)のダジャレ、というのはウソ。

|

« 「小説のために作られた楽曲というのは歴史上初めてかも知れない」と思うと、深い感慨がありました。(村上龍さん) 107,109円 | トップページ | 広く学ぶことはとてもできることではない。むしろすっぱりと思い切って、ただひとつのことにもっぱら励むことだ。   (道元禅師)169,072円 »

コメント

日本の地勢上では北国なのに、南部と呼ばれた地域があります。飢饉の多い貧弱な土地柄だったので、豊かな南国を夢見て名付けられたと言われています。その南部は、豊富な砂金を元に、小火器などの兵器製造されたことが有名です。種子島から鉄砲職人の末裔を招いて作られた弾倉型自動式拳銃・南部14年式は、名器と呼ばれるルガーを上手にパクって作られました。その後も、S&W社のリボルバーをパクって回転式の拳銃・ニュー南部M60が開発されました。ニュー南部は、今でも人間犬業界で広く用いられているヒット商品です。

投稿: 14年式新南部どM60倶楽部 | 2010年11月 7日 (日) 08時00分

14年式新南部どM60倶楽部さんが紹介してくださったとおり南部は『コピー兵器の里』としてマニアにマークされています。さらに近年では、『南部劇の舞台』としても注目されています。御存じ西部劇をコピーした活劇で、南部の里の特産品『コピー兵器』を生かして派生したエンターテイメントです。南部劇の関連グッズとして『コピー兵器』が販売される場合もあります。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年11月 7日 (日) 12時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富良野でカニって言っても本州の連中には通用しますから。(大方直哉くん)240,403円:

« 「小説のために作られた楽曲というのは歴史上初めてかも知れない」と思うと、深い感慨がありました。(村上龍さん) 107,109円 | トップページ | 広く学ぶことはとてもできることではない。むしろすっぱりと思い切って、ただひとつのことにもっぱら励むことだ。   (道元禅師)169,072円 »