私は日本での貢献は自負しておりますが、世界では残念な結果に終わっている。それだけに世界で評価していただいたのは光栄に思います。(尾崎将司選手)5,820,103円
身の丈を自覚した謙虚なコメント。さすが日本のプロ選手の師匠、と思いながらYahoo! JAPANトピックスの見出し『尾崎の世界殿堂入り 遼ら祝福』にアプローチ。シニアツアーに参戦すれば確実に上位に位置するだろうけど参加せず、あくまでもレギュラーツアーにこだわり、結局『日本で活動する現役選手』のまま世界殿堂に入った。独特のコースだけど立派。
![]() | ジャンボ尾崎の勝負魂―なぜ今もなお現役で... 本山 嗣朗 |
| 固定リンク
コメント
尾崎なジャンボもさることながら、鶴田なジャンボが日本を席巻した時代があります。残念なことに、肝臓移植手術に失敗して亡くなってしまいましたが、師匠であるジャイアントな馬場さんも、後継者と目されたタイガーな三沢さんも亡くなってしまいました。ちなみに、ジャイアントな馬場さんも尾崎なジャンボさんも、共にプロ野球で苦い思い出を持っておられです。
投稿: ジャンボ・マンボ・イシュメール | 2010年10月 7日 (木) 06時28分
ジャンボ・マンボ・イシュメールさん、歌謡界でジャンボといえば和田なアキ子さんですが、旅客機からもジャンボが消えつつある昨今ですからどーでもいいと思います。ところで野球はけっこうつぶしが効くスポーツです。そうゆう野球会に転身するスポーツで最も多いのは体操です。体操こそがアスリートの総合ジャンル、運動神経ピラミッドの頂点です。誰の研究発表でもありません。私の直感です。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年10月 7日 (木) 13時51分
アタシは、
「日本での貢献は自負しておりますが、
盛岡では残念な結果に終わっている。
それだけに、
このたび、盛岡で評価していただいたのは
光栄に思います。」
てなことに
なってみたいものです。
すでに中央での受賞暦もおありの
阿部先生なら、もしかして
そういうことも
すでにおありかもしれませんが。
投稿: naon | 2010年10月 7日 (木) 20時57分
naonさん、コトバの貯金箱のコメントまで覗く人は1日あたり3人前後なので、こっそり内緒で自慢話しますが、盛岡市エリアからの表彰実績は小学生時代に水泳で優勝だらけでした。絵画では4年生のときにチャグ馬の絵で佳作に滑り込みました。岩手県エリアからの表彰実績は小学生時代に水泳で優勝だらけでした。去年は岩手広告美術展で初の一席(知事賞)でした。広告制作のジャンルでは全国区で二席が3回です。たとえば金賞でも一席の場合と、上に特別賞がいくつもあって金賞もいっぱいのモンドセレクション状態になる場合があるので紛らわしいです。でも頂戴できる名誉は盛岡北野球リーグでの優勝だろうが何だろうが頂きたいと思っています。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年10月 7日 (木) 22時32分
ふーん
さすが賞歴の
オンパレード
ですね。
それでは
全国区で一席グランプリを
狙っておられるのですね。
東京コピーライターズクラブなんて
めじゃない。
でも、東京コピーライターズクラブ新人賞に
軽くなっておいてください。
投稿: naon | 2010年10月 7日 (木) 22時49分
naonさん、東京コピーライターズクラブは、東京に関係ない人にも門戸を開いてくれている太っ腹な団体なのですが、私には入口が見つけられずにいます。こういう件で道を尋ねるのも野暮丸出しなので、自己流のステップでうろうろしてみようかと思います。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年10月 7日 (木) 23時48分