« おばあちゃんでも、「大丈夫です、こうゆうの好きですから」と言って乗る方がいます。                   (岩山パークランドの受付の女性)730円 | トップページ | 金を貸すのに、理由はいらない。(貴乃花親方)150,000円 »

2010年10月24日 (日)

私も一番下の娘とのパークランドの約束を2年間放置していますので、近いうちに行ってきます。(佐々木曉光さん) 400円

岩山パークランド、ブームの兆し!? 昨日のレポートに対してリアクションが届いた。仮に『一番下の娘』と男親だけで済むとしたら、大人2,600円小人2,300円のフリーパス券にせず、男女ペア券4,500円にしたほうがオトク。入館料金は取材費に計上できる。ところで2年間の約束放置は、娘が4歳時20歳時40歳時ではかなり意味合いが異なってくる。

Hello!Project 2010 S...
ポニーキャニオン

|

« おばあちゃんでも、「大丈夫です、こうゆうの好きですから」と言って乗る方がいます。                   (岩山パークランドの受付の女性)730円 | トップページ | 金を貸すのに、理由はいらない。(貴乃花親方)150,000円 »

コメント

私も、昔の彼女との約束を25年間放置していたことに気付きましたので、近いうちに行ってきます。

投稿: トク | 2010年10月24日 (日) 05時27分

岩山パークランドとゴルフ場とスキー場の経営は、同じところのような気がしますが、野生の熊の出没に対しては、無防備な感じがして、好感が持てます。が、公社である盛岡市動物公園の方は、野生のツキノワグマが出現すると、妙に間が抜けて感じられます。そういえば、以前は岩手公園に熊檻があって、一頭とか二頭のツキノワグマが飼われていたような記憶があります。彼らはいつまで飼われていたのでしょうか? 最期はやっぱり食べられたとか剥製にされたとか?

投稿: 熊の手公社張り手一発屋 | 2010年10月24日 (日) 08時11分

トクさん、25年前の彼女と会う時、彼女は25年後の素敵な女性に成長して現れます。
グッドラック

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年10月24日 (日) 18時42分

熊の手公社張り手一発屋さん、盛岡市動物公園には『野生のツキノワグマ』という檻があって、フェンスに穴が空いていて、開園中にツキノワグマの姿を見ることはありません。あの檻はシャレだと思われます。以前は岩手公園にあった熊檻の中のツキノワグマがいつまで飼われていたのかとか、最期は食べられたとかは不明ですが、盛岡市の幼稚園児は幸いにも食べられずに済んだようです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年10月24日 (日) 18時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私も一番下の娘とのパークランドの約束を2年間放置していますので、近いうちに行ってきます。(佐々木曉光さん) 400円:

« おばあちゃんでも、「大丈夫です、こうゆうの好きですから」と言って乗る方がいます。                   (岩山パークランドの受付の女性)730円 | トップページ | 金を貸すのに、理由はいらない。(貴乃花親方)150,000円 »