« わたしは(シーズン)198安打を二度打っている。分かっていればあと2本ずつ打っていた。(ピート・ローズさん) 198,198円 | トップページ | 流通言語鑑定士 合格者速報 »

2010年9月27日 (月)

ボクは名優になりたいなどと一度も思ったことがない。珍優でいい。(松尾スズキさん)84,688円

ポジションの自給自足。ビッグコミックスピリッツの企画記事『昭和B定食』で、演劇人としての自覚を表明。舞台『天才バカボン』の演出家に、「稽古期間10日でもいいですから」と食い下がられて、ラクだと思ってバカボンのパパを引き受けたけど、役柄は重かった模様。ママ役は釈由美子さんだったらしく、それはナイスキャスティングだと思った。

天才バカボン サウンドトラック総集盤
東京ムービー・レコード/いぬん堂

|

« わたしは(シーズン)198安打を二度打っている。分かっていればあと2本ずつ打っていた。(ピート・ローズさん) 198,198円 | トップページ | 流通言語鑑定士 合格者速報 »

コメント

釈由美子さんは、メンタル的に暗めな華がある女優さんですが、「修羅雪姫」以外、これといった当たり役がないのが残念です。もはや不思議少女キャラを演じる年齢でもないので、バカボンのママ役はとても良いと思います。大女優など目指さないで、無理のない演技で、長く芸能界で活躍されるよう、阿部塾塾生一同、応援してまいります。

投稿: 阿部塾西東京ユース・ボランティア・コーチ | 2010年9月27日 (月) 06時48分

阿部塾西東京ユース・ボランティア・コーチさんは選手の資質を的確に見抜いて最善のアドヴァイスをしてくださいますね。釈由美子さんが全てを阿部塾西東京ユース・ボランティア・コーチさんに委ねてくれる状況になったら教えてください。ホームビデオを持参して絶対に駆けつけます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年9月27日 (月) 17時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボクは名優になりたいなどと一度も思ったことがない。珍優でいい。(松尾スズキさん)84,688円:

« わたしは(シーズン)198安打を二度打っている。分かっていればあと2本ずつ打っていた。(ピート・ローズさん) 198,198円 | トップページ | 流通言語鑑定士 合格者速報 »